人間総合科学 その3 (111レス)
1-

1: 2013/03/07(木)13:14 AAS
人間総合科学大学 WEBサイト
外部リンク:www.human.ac.jp

前スレ落ちてたので立ててみました。
2: 2013/03/08(金)21:16 AAS
ここの試験は択一式と記述式のどっち?
レポートとかもある?
来年から科目修了試験もネット化って書いてあるけど、
1回もスク行かずに卒業できる?
ちなみに3年編入
3
(1): 2013/03/09(土)01:12 AAS
科目修了試験は科目が限定されますが、以前からネット試験もあります。
科目で択一式と記述式があります。ネット試験の方が難易度がやや高く、
記述式が多い傾向です。時間があれば、会場試験をお勧めします。
1回もスクーリングに行かずに卒業は可能かもしれません。しかし、
スクーリングも必要最低の単位を修得する必要がありますが、ネット
配信の科目を受講することでスクーリングに充てることも可能です。
受講する科目をよく検討してください。
4: 2013/03/09(土)01:50 AAS
>>3
ありがとうございます。
地方からなのでなるべくならネットで受験できれば助かるのですが、
記述式が多いんですね。
資料を取り寄せたら、26年度から完全ネット化と書いてあったので、
それならなんとかなるかな?と思いまして…
科目はしっかり検討してみます。
5: 2013/03/13(水)21:43 AAS
ここって入学試験に落ちることってあるんでしょうか?
6: 2013/03/16(土)13:10 AAS
基本的には不合格にすることはないでしょう。
学生を確保することは、収益にも反映されます
からねぇ。
しかし、志望動機が不純であったり、何らかの
問題があると判断されれば不合格も否定でき
ません。大学も評判は気にするでしょうし…
7: 2013/03/17(日)22:32 AAS
大学のサイトが見れない!?
鯖落ち?
それとも自分だけ?
8: 2013/03/18(月)11:44 AAS
あ、直ってる
よかった
9: 2013/03/19(火)13:02 AAS
今年の春入学する者です。
フレッシュマンについての案内って、郵送ですか?
まだ日程など知らないので、ご存じでしたら教えてくださいf(^^;
10: 2013/03/19(火)23:27 AAS
前スレで看護師以外だと卒業がすごく大変ていうのを見たのですが、
医療系以外の仕事をされてる方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか。
その場合、レポートが大変なのか、試験が大変なのか、
どのあたりで苦労するのか教えていただけませんでしょうか。
11: 2013/04/02(火)10:35 AAS
確かに、医療系の方に有利な大学だと思います。医療系または医療に少し関係している方が多いですね。
心理系や文系の科目もあるので、履修の手引きをみて興味が持てれば大丈夫だと思います。

試験はネット試験だと、一問出て1000文字くらいで答えるのが多いと思います。
例えば「副腎について」などの問題がでたら1時間で800〜1000で書けるようにしておく。
ネットスクーリングの最終レポートは、考える時間もあるので、医療系の科目の方が教科書を
そのまま書けばいいので、ネットスクーリングの方は楽なのではないかと思います。

会場試験はなくなるそうなので、残念です。
省2
12: 2013/04/17(水)22:28 AAS
ここは最近どうなんでしょうか?
13: 2013/05/01(水)21:55 AAS
テキストが届かないのは何ででしょうか????
14: 2013/05/01(水)22:50 AAS
毎年そんなもんだよ
15: 2013/05/02(木)22:57 AAS
テキストが届かないのに、テキスト課題の
提出期限だけが迫られるのはどうかと
思いますよね。
16
(1): 2013/05/23(木)19:02 AAS
ここ、自宅にネット環境(パソコン)がないと卒業は厳しいですか?
昨年編入して、現在4年生に進級しましたが、一身上の都合で今年度は休学中です。
来年度より、完全にスクーリングや、科目試験のネット化移行に伴い、躊躇しております。
ちなみに、今後金銭的事情などでパソコン購入予定もないので、このまま退学した方がよいのか悩んでいます。
17: 2013/05/25(土)23:46 AAS
>>16
事務局で相談しろ
18: 2013/06/24(月)01:55 AAS
閲覧できる過去ログ
「人間総合科学」のスレッド検索 | ログ速
外部リンク:www.logsoku.com
19: 2013/11/25(月)14:10 AAS
もう辞めたの?
20: 2013/11/28(木)08:26 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
省13
21: 2013/12/13(金)23:43 AAS
とりあえずパンフ請求してきた
22: 2014/02/02(日)00:19 AAS
ここはほんとにだれもいないねw
とりあえず今日試験おわた
23: 2014/02/09(日)13:00 AAS
クッキーを設定しないと、書き込めないようになっているから、
書き込めないのだわ。
24: 2014/02/19(水)22:29 AAS
スクーリングの結果が届きましたよ
思ったより厳しかった
25: 2014/02/21(金)22:05 AAS
成績通知票がきた
Cとかあってびっくりした
なんか情けないわ
26: 2014/03/28(金)01:10 AAS
医療系ではありませんが、4年間で卒業できました。
27: 2014/04/18(金)14:34 AAS
入間総合科学大学に見えた

しかし微妙なネーミング
人間・総合・科学
なんでもかんでも合わせれば良いわけじゃない。
あと国際とかグローバルとかコミュニケーションとか付け足せばw
28: 2014/04/21(月)22:54 AAS
そろそろ課題に取りかからないとアカンかな
29: 2014/08/11(月)21:57 AAS
人すくない・・・
30: 2014/08/14(木)19:27 AAS
少ないっていうより、誰もいないw
そろそろ後期やなー
31: 2014/08/17(日)18:34 AAS
たしかにいないなw
武蔵野のほうはそこそこにぎわっているのに何故なんだろう
32: 2014/08/17(日)21:11 AAS
私とあなたしかいないようですね
点呼とってもそうかもねwww
33: 2014/08/28(木)10:02 AAS
ここ 馬鹿な 理事長=学長(医学博士 ←論文博士 スピーチ聞いても馬鹿だと分かる金でとったな)
それをサポートする 法人 あほな ジャンボ T(もう十分貯金できたからいつ辞めてもいいけど 訴訟おこして金をふんだくるって)
また その ジャンボTをサポする オレ。ばかばかしくなるわ 
なんで あのアトピーを補佐しなきゃなんないの 
34: 2014/09/08(月)12:13 AAS
卒業率7割なんですか
凄いですね
35
(1): 2014/09/11(木)13:14 AAS
7割すごいと思う 学費が高いけど

でも、7割も卒業するくらいの勢いで学生がいるのに、ここにはいないね・・・
36: 2014/09/13(土)21:41 AAS
学生は何人くらいいるのかな
37: 2014/09/17(水)23:59 AAS
>>35
私もそれ思いました
ここに来るまでもなく容易に卒業できるという
事なのでしょうか
38: 2014/09/19(金)02:15 AAS
ここに来ようとも思わないくらい授業が面白いのか、勉強に時間かかるから必死なのか

学生数、HPでは2012年5月現在しか公開していないようだ
外部リンク[html]:www.human.ac.jp

せっかく卒業率6割7割を売りにしているのだから、最新の数字をもっとわかりやすく掲載したらいいのに
39: 2014/11/26(水)00:56 AAS
特別講義面白そうだよ。
40: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)17:55 AAS
今日の入学案内行った人居る?
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s