[過去ログ]
【学士様】学位授与機構7学位目【NIAD様】 (1002レス)
【学士様】学位授与機構7学位目【NIAD様】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し生涯学習 [] 2013/01/30(水) 21:54:28.25 規制中なので携帯から。 大学を卒業せずに学士を取得するスレです。 検索されやすいようにスレタイに(NIAD)を入れました。 学位授与機構 http://www.niad.ac.jp/n_gakui/ うぃき http://www34.atwiki.jp/niad/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/1
922: 名無し生涯学習 [] 2018/08/31(金) 17:16:35.96 ID:9WU2G0440 学位請求論文の分野を専門とする審査員のもと 利害関係のない審査員が審査し まだ公表されたことのない新しい内容が提出され審査され評価される こういう手続きで認められてこそ評価される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/922
923: 名無し生涯学習 [] 2018/08/31(金) 17:16:56.31 ID:9WU2G0440 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判) 結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(い
わゆる忖度) 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/923
924: 名無し生涯学習 [] 2018/09/05(水) 12:38:52.27 ID:7qYgzpxlp >>907 通信制大学だけで情報工学を取った、という書き込みを見た。facebook だと思う。具体的な科目名までは書かれていなかったので、オンライン演習科目かどうかまではわからない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/924
925: 名無し生涯学習 [] 2018/09/09(日) 08:47:27.79 ID:IJvWIir+0 通報よろしく <m(__)m> 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判) 結果:専門分野の異なる人たち
から大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度) 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/925
926: 名無し生涯学習 [] 2018/09/09(日) 08:57:20.10 ID:IJvWIir+0 通報よろしく <m(__)m> 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判) 結果:専門分野の異なる人たち
から大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度) 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/926
927: 名無し生涯学習 [] 2018/09/09(日) 13:02:16.18 ID:IJvWIir+00909 通報よろしく 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判) 結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞と
ともに学位授与(いわゆる忖度) 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/927
928: 名無し生涯学習 [] 2018/10/03(水) 16:59:47.56 ID:8M9ljDkx0 確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス 参考までに書いておきます いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは QXK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/928
929: 名無し生涯学習 [sage] 2018/10/04(木) 12:28:23.03 ID:zqZ78v8Jd 中退やが申し込んでみた 応援してくれ👍 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/929
930: 名無し生涯学習 [] 2018/10/23(火) 20:11:24.61 ID:r63FIuyd0 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した学位たの取得) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判) 結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度
) ブログで公開された連絡先 takiuramasato@gmail.com 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) 北大 https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/930
931: 名無し生涯学習 [] 2018/10/26(金) 12:07:26.91 ID:QIsP/SFs0 滝浦真人(放送大学教授) >安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。 >私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています 安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分) >敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が
帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。 (山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用) >2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www >こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー >オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、 学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してくださ
い(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、 …と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー 「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副
査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判) 結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度) ブログで公開された連絡先 takiuramasato@gmail.com 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) 北大 https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/931
932: 名無し生涯学習 [sage] 2018/11/04(日) 13:09:54.45 ID:2g1GMCvlM 大学で学士(政治学)を授与されましたが、機構からも学士(政治学)を授与されるのは可能ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/932
933: 名無し生涯学習 [sage] 2018/11/04(日) 15:45:10.88 ID:Yp1cuNW8M 勿論です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/933
934: 名無し生涯学習 [] 2018/11/23(金) 14:43:04.73 ID:MLf5+wKn0 滝浦真人(放送大学教授) >安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。 >私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています 安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分) >敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が
帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。 (山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用) >2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www >こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー >オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、 学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してくださ
い(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、 …と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー 「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー 滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度) 学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」 主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外) 副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢) 副
査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢) 論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判) 結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度) ブログで公開された連絡先 takiuramasato@gmail.com 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) 北大 https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/934
935: 名無し生涯学習 [] 2019/01/11(金) 08:42:10.32 ID:sJ3Pl7QQp 学位授与機構による学士号取得のための説明会が開催されます。 概要 ■ 共催:大学改革支援・学位授与機構,放送大学 ■ 日時:2019年2月24日(日)10:30〜12:00 ■ 対象者:基礎資格を有する者に該当する方 ■ 定員:200名 ■ 参加費用:無料 ■ 会場:放送大学東京文京学習センター ■ 申込方法:下記URL参照 (スケジュール) 10:30〜12:00:大学改革支援・学位授与機構による説明及び質疑応答 12:15〜 : 別室にて個別相談の機会 (説明会の内容) ◆ 単位
積み上げ型の学士の学位授与制度 ◆ 学位取得のための単位の修得−考え方と方法− ◆ 学修成果の作成及び試験についての留意事項 詳細はこちら↓ https://www.niad.ac.jp/n_gakui/tsumiage/dekigoto/entry-3579.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/935
936: 名無し生涯学習 [] 2019/01/13(日) 23:02:01.22 ID:P2Ezhzgi0 単位積み上げ方式って書いてるから短大卒現在四大三年次、92単位認定で放送大で科目履修生として32単位あるから 申請できるかと思ったができなさそうだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/936
937: 名無し生涯学習 [] 2019/01/19(土) 21:53:24.68 ID:6SzS3nUp0 滝浦真人によるお友達審査 お友達から博士号もらったひとが お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか? 学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね 椎名 美智(しいな みち) 研究テーマ 近代英語期口語表現の歴史語用論的研究 (ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと) https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/ 法政大学国際日本学基幹科目 国際日本学演習 T・U 椎名 美智 日本語の
性格T・U 滝浦 真人 http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html 博士論文口頭試問 研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察― 日時 : 2019年1月27日(日) 場所 : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/937
938: 名無し生涯学習 [] 2019/01/29(火) 20:59:03.97 ID:7LGCrj9Z0NIKU >>936 単位数揃えるだけじゃだめですよ。 取得した単位の中身が、申請した学位(法学とか経済学とか工学とか)の内容に 沿ったものでないと通らない。 詳細は「新しい学士への途」をお読みください。 https://www.niad.ac.jp/n_gakui/application/shinseishiryou.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/938
939: 名無し生涯学習 [] 2019/02/06(水) 01:01:15.52 ID:3JVylXwB0 >>936 なるほど。「単位を積み上げる」と「単位を揃える」だと意味合いが違うんですね・・ 揃えれば卒業要件にはなるけど積み上げないと学位はもらえないってことですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/939
940: 名無し生涯学習 [] 2019/02/16(土) 20:27:09.80 ID:5N1H81bt0 昨日が4学期申請の合否発送日だね。 もう学位記、届いたかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/940
941: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/17(日) 11:31:31.40 ID:ZdDZOoBe0 あのう、12年前学位を取ったものなんだけど、 ここの学位って国立私立大学で言ったら、 どっち扱いなの? あ、俺は取得単位の内訳は、 私立短大68 信州大学60くらい 法政大学16くらい なんだけどさ。 トンチンカンな質問だったかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/941
942: 名無し生涯学習 [] 2019/02/17(日) 13:13:36.92 ID:fxIak9jE0 >>941 学位をもらえるだけでしょ。 既に大卒なら新しく学位が増えるだけ。 学位が増えるだけだから国立とか私立とか関係ないでしょ。 そもそも「国立の学位」と「私立の学位」で分けてないじゃん。 だから学歴も変わらない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/942
943: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/17(日) 15:57:34.18 ID:ZdDZOoBe0 >>942 ありがとう。 ヽ(*´∀`)ノ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/943
944: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/21(木) 12:05:53.15 ID:Rv+55DKid 簡易書留って落ちてる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/944
945: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/21(木) 23:33:07.55 ID:at3WTILX0 大学を卒業せずに大学院修士課程を修了した場合、学位授与機構に申請すれば学士の学位が貰えるという話を聞いたことがありますが、どこを調べても書いてありません。 そんな制度はないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/945
946: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/22(金) 08:00:13.93 ID:cDH+WpHid >>945 124単取れてるなら貰えるけど修士のための30単位だけで学士が貰える訳がない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/946
947: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/22(金) 08:27:53.74 ID:P62FEZ+u0 >>945 放送大学とかで不足してる単位とってから学位授与機構で学位取りに行けばもらえるんじゃないの? もっとも今って大卒じゃなくても院受けられる時代になってたのはここ見て初めて知ったわ ttp://www.daigakuin.ne.jp/guide/guide_exam.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/947
948: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/22(金) 12:57:43.55 ID:bpDgiyCUM >>946 放送大学だと学士なしで修士終えたら同一コースの学士が授与されたように思います。学位授与機構は単位積み上げ型だからむりでしょうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/948
949: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/22(金) 15:20:03.15 ID:t/p67fbAM >>948 そんなシステムはないです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/949
950: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/22(金) 16:42:21.74 ID:FlTIOONPd >>948 そもそも放送大学には修士と学士で同じコースなんてないです。院のプログラムと学部のコースで似た括りはあるけど同一のコースではありません。修士とったから学士も貰えるなんて仕組みは世界どこ探してもないと思いますよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/950
951: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/24(日) 12:34:01.13 ID:3lBOE2KRd >>947 時代って… 飛び級なんてずいぶん前からあるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/951
952: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/24(日) 18:47:19.92 ID:6FXwPSw+0 >>951 随分前っていつですか? そもそも単位足りてないで院終えたら学士も自動的にもらえるみたいな勘違いに対してのレスであり、そんな些末な突っ込みされても大卒には分からないのでw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/952
953: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/24(日) 19:41:21.10 ID:BE6p2jp20 >>952 阪大だけど10年以上前からその制度あったよ、俺はしてないっつーか無理だったけど そもそも2行目に対するレスでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/953
954: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/25(月) 09:07:34.68 ID:fdsrkVZG0 >>953 2行目に対するレスでは?って言われても、あなたは私じゃないので知りませんとしか。 10年以上前でしかも関西方面の話だけされても随分アバウトな認識で突っ込みレスされたのねって言う感じ。 ま私も20年前に卒業したし、この手の話最近調べたからよく歴史も知らないけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/954
955: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/25(月) 22:08:07.58 ID:zCtMJTgk0 私ではないのでワロタ ガチもんのアスペ久しぶりだわ、誰もお前側に立ってねーよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/955
956: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/25(月) 22:21:21.29 ID:fdsrkVZG0 うんうん、アスペと書いとけばマウント取れるよね 大した知識ないくせに、知った気でレスできる厚顔無恥さには負けるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/956
957: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/25(月) 22:31:55.57 ID:fquDM056M 一度廃止されてた飛び級が復活したのは30年くらい前だったかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/957
958: 名無し生涯学習 [sage] 2019/02/27(水) 12:40:55.80 ID:y4Qnf3NCd >>956 自分が知らないことを突っ込まれてるのにたいした知識ないくせにとは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/958
959: 名無し生涯学習 [sage] 2019/03/03(日) 14:22:55.71 ID:sWSUE32C00303 あなたの言いがかりがわからん。 私の場合は、きちんとここみてはじめて知ったと、知らないことはじめから明かしてますが? にも関わらず、それをあえてあげつらって何がしたかったの? で、披露した知識があんまりに浅かったから、ツッコミの割に自信過剰で揚げ足とりが好きなんですねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/959
960: 名無し生涯学習 [sage] 2019/03/04(月) 10:05:04.65 ID:frr71V7+d 合格してたうれしー😎 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/960
961: 名無し生涯学習 [sage] 2019/03/08(金) 10:05:18.83 ID:JGf1kirPd 大卒のひともここ来るんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/961
962: 名無し生涯学習 [] 2019/05/03(金) 08:58:06.70 ID:muuck1EC0 https://youtu.be/f3jY0K0--3Y http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/962
963: 名無し生涯学習 [] 2019/05/13(月) 20:13:42.37 ID:6qjlgL8qd ダブル学位とかトリプル学位狙いだろ 俺も法学部卒業できたら情報工学で学士取りたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/963
964: 名無し生涯学習 [] 2019/05/14(火) 17:47:51.90 ID:xVkeRSrL0 総合理系で受験したいと思ってますがB群の『理学に関する総合的な科目』って 『生物化学』とか『物理化学』の理系っぽい単位も認定されるんでしょうか 案内見てると科学史とか教育法とか文系っぽいのばっかりで不安です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/964
965: 名無し生涯学習 [] 2019/05/24(金) 19:40:40.48 ID:ZNe/nuDod >>964 環境科学みたいな学際的な科目であればいいんじゃないかな 物理化学は27化学系に分類されてて、生化学は28生物学系に分類されてるからダメ元と思うしかない 6単位なら前期でとっちゃえば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/965
966: 名無し生涯学習 [] 2019/05/24(金) 19:58:54.58 ID:ZNe/nuDod 放送大学の環境と社会、地球温暖化と社会イノベーション、数学の歴史、環境問題のとらえ方と解決方法、自然科学はじめの一歩、問題解決の数理あたりが使えそうな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/966
967: 名無し生涯学習 [sage] 2019/05/24(金) 22:45:05.96 ID:Tgmeh0En0 なるほど アドバイスありがとうございます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/967
968: 名無し生涯学習 [sage] 2019/07/10(水) 23:11:45.54 ID:mJhvHlL00 >>963 「情報工学に関する演習・実験・実習科目」の単位どうするん 通信制大学のプログラミング実習とか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/968
969: 名無し生涯学習 [] 2019/07/11(木) 12:07:55.64 ID:YBYCTN4s0 >>968 情報工学と言うのも憚られるがExcel実習的な奴を6単位取っていたからそれを使う予定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/969
970: 名無し生涯学習 [sage] 2019/07/12(金) 23:24:02.45 ID:BEbPz2gc0 >>969 へー、そういう科目でもいいんだthx http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/970
971: 名無し生涯学習 [sage] 2019/07/12(金) 23:45:45.44 ID:d9twLz9D0 >>970 通るかどうかは知らないけど実習と書いてるからな 精度求められない計算とかExcelでやっちゃうだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/971
972: 名無し生涯学習 [sage] 2019/07/13(土) 23:54:06.14 ID:YPfZP65s0 >>971 通ったら報告キボンw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/972
973: 名無し生涯学習 [] 2019/08/30(金) 14:44:39.98 ID:QJgrDFSa0 今日、結果発想だね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/973
974: 名無し生涯学習 [sage] 2019/08/30(金) 18:31:17.03 ID:X/JkIwnM0 大抵土曜日に届く感じ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/974
975: 名無し生涯学習 [] 2019/08/31(土) 07:43:18.29 ID:OGuG0K8Ka おそらく関東近郊なら本日中31日に合否が送られて来ると思います。それ以外の地域なら合格なら簡易書留なんで日曜でも送られ来るでしょうね。ただ不合格であれば普通郵便らしく少し遅れる可能性があるかもしれないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/975
976: 名無し生涯学習 [] 2019/08/31(土) 10:41:37.27 ID:cCzcx55/0 まだ届かない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/976
977: 名無し生涯学習 [] 2019/08/31(土) 16:29:14.06 ID:pO/ut0Pz0 誰か学位記が届いた人いないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/977
978: 名無し生涯学習 [] 2019/09/01(日) 09:38:01.61 ID:0VQKOg0c0 東京都内在住の友人のところには、8/31の昼過ぎに合格通知(学位記)が届いたとのこと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/978
979: 名無し生涯学習 [] 2019/09/01(日) 11:49:04.75 ID:tQEMIjhMa 大阪市、先ほど、到着 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/979
980: 名無し生涯学習 [] 2019/09/01(日) 15:15:01.75 ID:W8dlkdvj0 関西だけど学位記今来た。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/980
981: 名無し生涯学習 [sage] 2019/09/01(日) 16:14:12.59 ID:jj11UB12M いいなぁ 出掛けてるから帰って不在票入ってなかったらアボンかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/981
982: 名無し生涯学習 [] 2019/09/01(日) 16:28:41.96 ID:+udOoeIh0 学位記が届いた方、おめでとう(^^) 来年受験予定だけれど、この板が枯れてきていて心配だった。 こんな風に書き込みがあって、とてもうれしい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/982
983: 名無し生涯学習 [sage] 2019/09/01(日) 18:49:02.55 ID:jj11UB12M 家に帰ってきたら書留の不在票入ってたぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/983
984: 名無し生涯学習 [] 2019/09/02(月) 21:10:03.65 ID:jrtpCWm40 学位もらたよ 試験結構厳しく感じたから落ちてると思ってたけど 助かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/984
985: 名無し生涯学習 [] 2019/09/03(火) 08:14:18.47 ID:HXpIigjT0 小論文試験で2問しかないと予想していたら、3問あり大慌て、しかも学習成果とは違う内容の出題、結局は2問しか回答出来ませんでした。しかし、見事に合格できました。おそらく学習成果レポートが書けていたのが良かったと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/985
986: 名無し生涯学習 [] 2019/09/23(月) 10:35:51.47 ID:5RuarSYE0 神奈川だけど、まだこない。落ちちゃったのかな?落ちたら連絡来ないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/986
987: 名無し生涯学習 [] 2019/09/25(水) 14:43:12.32 ID:idNxAxidp >>0986 落ちても通知は来ます。 遅くても9月上旬には着くでしょう。 他の郵便物に紛れてなければ、機構に連絡を! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/987
988: 名無し生涯学習 [] 2019/10/23(水) 00:18:28.06 ID:0QGK4rWL0 俺、10年前に文学部で119単位まで取って4年の途中でやめたんだけど、 この場合純粋に119単位までカウントされた上で、残りの単位を取れば認定されるものなのかね? そんな甘くないよな??? たとえば別の大学への編入の場合は前に所持していた単位は100単位ぐらいまでしか認定されないから、授与機構も同じかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/988
989: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/23(水) 07:27:10.12 ID:tzPGVGZQd >>988 編入の場合は60単位前後だぞ。100単位も認定する大学は存在しない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/989
990: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/23(水) 08:07:22.34 ID:ovPajTUN0 4年次に編入できる大学もあるぞ ttps://www.nfu.ne.jp/open/entrance_guide/qualification_accreditation.html >>988 基礎資格62単位+在学年数は満たしているからあと5単位を放送大学とかで埋めろ ただし専門以外を取りまくっていたら専門62単位に満たない可能性もあるからそこは自分で計算してくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/990
991: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/23(水) 10:06:03.52 ID:PfFIzFRNM そりゃきついね なかなかに厳しい。三年生からやり直しって事か つまり授与機構のが学士取るのは近道って事か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/991
992: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/23(水) 10:06:51.07 ID:PfFIzFRNM 海外の仕事だと大卒者限定にしてた場合は授与機構だと該当しないのかなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/992
993: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/24(木) 08:24:38.87 ID:1vq0wg3PM 四年次編入なら完全な「○○大卒」とかけるが、残り数単位ならそのために30万かかるのはキツそうだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/993
994: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/24(木) 08:45:46.88 ID:Xm9uu4aaM >>988 元の大学に相談するのが良いと思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/994
995: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:15:57.51 ID:QqCQSQITMNIKU 学位 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/995
996: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:16:07.49 ID:QqCQSQITMNIKU 学位 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/996
997: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:16:21.69 ID:QqCQSQITMNIKU 学位 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/997
998: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:17:02.42 ID:3NWGOG7erNIKU 授与 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/998
999: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:17:11.71 ID:3NWGOG7erNIKU 授与 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/999
1000: 名無し生涯学習 [sage] 2019/10/29(火) 18:17:22.68 ID:3NWGOG7erNIKU 授与 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2462日 20時間 22分 54秒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5
ch.net/login.php http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1359550468/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*