慶應通信・法政通信・中央法通信・明星大学 (883レス)
慶應通信・法政通信・中央法通信・明星大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 名無し生涯学習 [] 2010/09/27(月) 05:43:28 格付けお願い致します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/1
48: 名無し生涯学習 [] 2011/02/26(土) 02:00:19.91 >>1 スレタイに?(笑)とかゴミが混じってるんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/48
676: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/08(日) 20:48:06.51 >>1 バカかてめえは。 慶應を同格にしている時点で世間知らずも甚だしいし、法政、中央ときて明星なんて入れてやるなよ。 それにこれだけ並べて糞高い早稲田の通信法が入ってないし、と色々と突っ込みどころの多いスレタイだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/676
858: 名無し生涯学習 [] 2021/07/06(火) 14:01:15.74 ID:Z6OLGb3r0 >>1 通学の偏差値と通信生の質は反比例するらしい 通学生が優秀な大学の通信は、詐称目的の通信生が多く集まる 大学もそういうことを利用してるのだろうけど あと安い店にタチの悪い客が集まるというのもある 入学のための試験もないからね・・・ 近所の大学の公開講座の方がいいんだけど、有名大卒の資格が欲しい人たちが集まるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/858
860: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/04(水) 16:51:15.25 ID:UjDq76280 >>1 慶大通信に入学して慶應出身の弁護士になろう (短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能) (慶大卒弁護士で仕事・昇進・異動が有利に!) 慶應義塾大学通信(法・経済・文) https://www.tsushin.keio.ac.jp/ ・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html ・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し) ・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込) https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html ・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加 https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html ・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業 春秋の年2回入学募集 インターネット出願対応の慶大通信(2021年10月1日入学〜) https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html ・入学検定料1万円・健康診断必要無し ・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田) ・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可 ・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い ・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる ・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png 公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html 慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し) https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1285533808/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s