社会人入試スレ (311レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2012/01/15(日)15:34:46.46 AAS
八巻正治先生にも笑わせてくれるよなあ。
ニューポート大学大学院の教育博士号取得なんて完全な学歴詐称でしょ。
こんな平気で学歴詐称をする人物はヤバくないですか?
弘前学院大学も、こんな人を教授にして大丈夫なのかなあ。
八巻正治さんのことだから、また○○を起こすよ。
非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
外部リンク[html]:ameblo.jp
省4
197: 2016/04/11(月)07:26:01.46 AAS
>>183
>某国立大に社会人入試で入学したものの、仕事の都合により一年で退学。
仕事止めるべきだったね。惜しいことをしたと思うよ。
>>193
それ綺麗ごとだよね。
社会に出たら見栄張らないといけないが、その根拠となるのものの一つが学歴なのであって。
210(1): 2016/08/29(月)10:49:15.46 AAS
名前:
E-mail:
内容:
素朴な疑問なのですが、このスレを見ていると社会人からの大学入学に際し、社会人入試ではなく一般入試で入ろうとしてる方が多いように見受けられます。
私が問い合わせた大学でも、社会人入試は開催されない年も多いらしく出願してる人が少ないような体感があります。
社会人入試ではなく一般入試を選択する方が多いのは何故でしょうか?
本来、社会人には勉強する時間がとりにくいという配慮のうえで、面接・小論文などの単純な学力ではない部分で試験されるのが社会人入試だと私は認識しています。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s