ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (567レス)
ひびき高等学園(元戸畑中央高校) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 人妻キラー [age] 2008/08/24(日) 00:49:53 you http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/1
487: 名無し生涯学習 [sage] 2020/06/29(月) 07:15:23.09 ID:TYeoMg450 July 5.0万円 01.0万円 ガソリン代 01.0万円 ルーター更新機(NEC) 03.0万円 食費(/26日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/487
488: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水) 04:07:11.44 ID:UDN177Ve0 エアバスは、コロナウイルス危機を乗り越えるために、 1万5000人の人員削減を発表です。(エアバスの従業員数は5万7000人) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/488
489: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水) 04:07:49.36 ID:UDN177Ve0 July 4.7万円 01.0万円 ガソリン代 01.0万円 ルーター更新機(NEC) 02.7万円 食費(/24日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/489
490: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 22:18:21.31 ID:ZelxMGPq0 エールフランス、7580人削減へ コロナ禍が打撃 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/490
491: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 22:42:54.64 ID:ZelxMGPq0 July 4.8万円 0.7万円 ガソリン代 1.0万円 ルーター更新機(NEC) 3.1万円 食費(/19日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/491
492: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 22:44:29.65 ID:ZelxMGPq0 フランスのルメール経済・財務相は18日、 世界的なパンデミックの影響で人員削減を行う予定のエールフランス(AIRF.PA)に対し、強制的に行わないよう求めた。 同社が8000─1万人規模の削減を計画していると報じられたが、 経済相は一定の調整の必要性を認めたうえで「強制しないよう求めたい」と述べた。 ロンドン(CNN Business) フランスの航空会社大手エールフランスは5日までに、 向こう2〜3年間で全従業員の17.5%に相当する7580人を削減すると明らかにした。 このうち3500人以上は、退職などによる自然な減少になる見通しだという。 同社は2022年末までに6560人を削減。 また傘下の地域航空会社の従業員を向こう3年で1020人削減して現在の半数とする計画を示した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/492
493: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 23:16:04.34 ID:ZelxMGPq0 中国で高まる転換社債への投資熱−1件当たりの応募額も記録的規模に 2020年7月3日 上海泛微網絡科技の転換社債発行、応募倍率は17万600倍−東方財富 リテール応募額は1件当たり平均67兆円、昨年上期の約7倍−海通証 中国では低金利環境下のリターン探しが活発だ。転換社債の人気が目立っており、 世界金融危機前以来の規模で応募が殺到する銘柄も出ている。 東方財富信息のウェブサイトによると、 テクノロジー企業の上海泛微網絡科技が先月実施した転換社債の発行は応募倍率が約17万600倍となった。 少なくとも2007年以降で最も高い水準だったという。 海通証券のアナリストは最近のリポートで、転換社債の年初来57の募集案件に対する リテール(小口)の応募額は5月までで1件当たり平均4兆4100億元(約67兆円)。 昨年上期の約7倍に達したとしている。 監督当局は昨年、転換社債への投資過熱を抑えようと動いたが、 本土の超低金利と今年の潤沢な流動性で需要が再び膨らんでいる。 中国で最初の転換社債デフォルト(不履行)が近く起きるとの懸念がくすぶる中で、 投機色の強まりは鮮明になっている。 一部の転換社債の値動きは極めて大きく、当局も今年に入り監視を強めている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/493
494: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 23:39:16.41 ID:ZelxMGPq0 深刻な人手不足に悩んできた日本ですら始まった雇用の調整。 世界に目を向けると、欧米はさらに深刻な状況だ。 米国の失業率は今年4月にそれまでの4%前後から14.7%に跳ね上がり、5月も13.3%だ。 ただ、本当に厳しくなるのはむしろこれからだろう。 米国では「新型コロナの影響で就業意欲をなくし求職活動をしていない人」や 「常用雇用を希望しながらパートなどで働く人」が急増している。これらの人達は、失業者には算入されないが、常用雇用の外側にいる。 森田氏はこうした人達を含めて考えた今年5月の「失業率」は21.2%に達すると試算する。水準は大きく違うが、状況は日本も似ている。 休業者数は同4月、597万人に達し、そのうち約7%が5月に職を失い、同月の休業者数はなお423万人に上っている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/494
495: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 00:10:03.54 ID:18Hkhtvt0 新型コロナウイルスの流行による景気後退で、世界が大失業時代に突入している。 国際労働機関(ILO)は、世界で労働者の約半数に当たる16億人が生計を失う危機にさらされていると発表した。 その中でも感染者や死者数が多く、経済的なダメージも大きな欧州は、失業者が大幅に増えそうだ。 短期的な安全網としては、政府が従業員の賃金の一部を肩代わりする雇用維持制度がある。 中長期的に欧州各国はどのように失業者を救い、格差を是正しようとしているのか。 国際通貨基金(IMF)は6月24日に世界経済見通しを改定し、 「世界経済は『大封鎖』に陥り、大恐慌以来で最悪の景気後退だ」と述べた。 その中でも特に経済的なダメージが大きいのが欧州だ。 IMFの予想では、ユーロ圏全体の2020年の実質経済成長率がマイナス10.2%と主要地域では経済縮小幅が最も大きくなる。 英国のそれは同じくマイナス10.2%と、約300年ぶりの縮小幅になる見込みだ。 ところが、欧州連合(EU)が6月3日に発表したデータによると、 4月のユーロ圏全体の失業率は7.3%で前月から0.2ポイントの悪化にとどまった。 4月の英国の失業率は3.9%と前月からほぼ横ばいだった。 ユーロ圏だけで約1200万人の失業者がいると想定されているが、急増しているわけではない。 2010年以降のユーロ危機の際には13年に失業率が12%を超えており、その時よりもまだ低い水準にある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/495
496: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 00:13:57.42 ID:18Hkhtvt0 3月から4月は欧州主要国で都市封鎖(ロックダウン)が実施され、 食品スーパーや薬局を除くほぼすべての商店が営業を禁止されるなど経済活動の大半が止まった。 それにもかかわらず失業率が急上昇しなかったのは、欧州各国が雇用維持制度を導入したためだ。 英国では新型コロナウイルス雇用維持制度という名称で、企業に対し、 新型コロナの影響で一時帰休となった従業員の賃金の80%を、1人当たり月額2500ポンド(約33万円)を上限として補助する。期限は10月末までだ。 特に雇用維持制度は低所得者層に導入されているようだ。 英シンクタンクのレゾリューション財団が5月上旬に実施した調査では、 新型コロナ危機以降、英国で収入が下位5分の1に分類される労働者のうち25%が帰休の状態にあり、5%が解雇されていたと分かった。 一方、収入が上位5分の1に入る労働者では一時帰休が6%、解雇が3%だった。 イタリアは2月23日以降の解雇・免職手続きを凍結。 賃金保障制度で企業の従業員の賃金の80%を保障する制度を導入した。 イタリアは4月の失業率は6.3%と1月の9.4%から段階的に下がっている。 ロックダウン期間中に求職登録が滞るなどして正確な統計が取れなかった可能性があるが、賃金保障制度の支えもあったようだ。 欧州労働組合研究所によると、EU諸国全体で2020年4月末に短時間労働制度の利用者数は4200万人に上った。 だが、この雇用維持策は膨大な予算が必要なため、いつまでも続けられない。 そのため欧州主要国ではこの制度の有効期間が切れる秋に、企業の従業員解雇が続出し、失業率が跳ね上がる事態が恐れられている。 また秋以降に新型コロナの流行の第2波が起き、失業率の悪化に拍車をかけることが懸念されている。 オランダING銀行シニア・アナリストのバート・コレイン氏はこう指摘する。 「労働市場に深刻で短いショックがあったときには、雇用維持制度はメリットがあるが、 景気後退と回復の過程で失業率が大幅に上昇するのを防ぐことはできない。 ユーロ圏の失業率は上昇に転じたばかりで、雇用維持制度の終了に伴って急上昇する可能性が高い」 経済協力開発機構(OECD)の予想によると、欧州各国で20年10〜12月の失業率が急上昇する。 ユーロ圏の同期間の失業率は12.6%になり、特に英国とスペインの上昇幅が大きい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/496
497: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 00:46:15.90 ID:18Hkhtvt0 世界の中央銀行でつくる国際決済銀行(BIS)は6月30日に公表した年次経済報告書で、 新型コロナウイルスの打撃が広がるなか、世界全体で企業の倒産が急増する可能性が高いと警鐘を鳴らした。 ただ、それによって世界経済の回復が脅かされることは考えにくいとしている。 報告書は、企業が債務を支払えなくなるリスクが切迫感を帯びてくる一方、 景気回復のタイミングは読みづらいため、支払い不能だが存続可能な企業(事業再編が必要な企業)と、 支払い不能で存続不可能な企業(清算すべき企業)を見極めるのが難しくなっているとも指摘している。 BISによると、支払い不能リスクは負債水準の高まりによって深刻になってきており、 債務負担に耐えきれなくなる企業も出てくる可能性がある。 報告書は、裁判所への破産申し立てが急増した場合、裁判所の能力が逼迫して事業再編が進まなくなるおそれがあるとも警告している。 報告書の公表にあたり、BISのアグスティン・カルステンス総支配人は、企業が直面している別の問題として、 十分な手元資金を持っていない企業が多いことを挙げた。 また、世界経済はまだコロナ危機の初期段階にあるとの認識を示し、長期的に深刻な影響が出てくるとも予想した。 後遺症は金融危機よりも深刻か 一方で、各中央銀行がコロナによるダメージを軽減するためにとってきた行動によって雇用が守られ、 金融の安定が図られてきたと述べ、当局によるこれまでの対応を高く評価した。 今後、景気回復の足取りがしっかりとしてくるにつれて、インフレが再来するとの見通しも示した。 BISの報告書は「コロナ禍では2008〜09年の金融危機以上に経済活動が急激に腰折れした。 多くの国・地域が1四半期に年率換算で25〜40%縮小し、数カ月のうちに失業率が十数%に達した国・地域もある」と記述。 コロナ禍の後遺症は金融危機の後遺症よりもさらに深刻で長期化する可能性があるとしている。 コロナ禍の前に金融市場で積極的なリスクテーキングが広く行われていたことも指摘し、 各国・地域の金融監督当局は今回、規模も範囲も金融危機の時を超える対応をしてきたとした。 報告書ではこのほか、大手テック企業やフィンテック企業が伝統的な金融機関にとって競争上の大きな脅威になっているとも言及している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/497
498: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 00:47:13.19 ID:18Hkhtvt0 悪魔のメムメムちゃん(9) 悪魔のメムメムちゃん(10) 僕の心のヤバイやつ(3) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/498
499: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:01:20.78 ID:18Hkhtvt0 The global economy is now teetering on a precipice in every sector: energy extraction costs have risen, requiring higher prices for oil, but consumers whose wages have stagnated for 20 years can no longer afford higher prices for oil or anything else. 現在、世界経済はあらゆる分野で絶滅の危機に瀕しています。 エネルギー抽出コストが上昇し、石油の価格を引き上げる必要がありますが、 賃金が20年間停滞している消費者は、石油やその他の価格を引き上げることができなくなりました。 Globalization has optimized profits at the expense of everything else: ecological sustainability, the security of food and energy sources, etc., while financialization has gutted the real economy in an extraction process that concentrates all the gains into the hands of the few at the top of the financialization/globalization pyramid: a winners-take-most economy that has corrupted and distorted the political and social orders. グローバリゼーションは、他のものすべてを犠牲にして利益を最適化しました: 生態学的な持続可能性、食糧とエネルギー源の安全など。 金融化/グローバリゼーションのピラミッド:政治的および社会的秩序を崩壊させ、歪めた勝者が最も取る経済。 All the critical dynamics--energy, currencies, globalization, debt and financialization-- have reached extremes that made destabilization--i.e. a tumble into collapse--inevitable. すべての重要なダイナミクス(エネルギー、通貨、グローバリゼーション、債務、金融化)は、不安定化を極める極端に達しました。 崩壊への転落-必然的です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/499
500: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:06:01.89 ID:18Hkhtvt0 米国全体のCMBS延滞率は、6月に317ベーシスポイント上昇して10.32%になりました。 (過去最高は、2012年7月に登録された10.34%でした。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/500
501: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:07:42.26 ID:18Hkhtvt0 Employment-Population Ratio January 1948 to May 2020 Almost half of the U.S. population does not have a job https://www.axios.com/half-us-population-unemployed-341ba30c-777e-4ba2-bccf-d2274b2770f0.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/501
502: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:31:53.32 ID:18Hkhtvt0 韓銀第1四半期集計、史上最高値 75万9千世帯が1年以内に“限界状況” 民間負債がGDPの2倍を超える 負債は再び急増する一方で、所得の増加傾向はますます緩慢になり、家計の可処分所得に対する負債の比率が史上最高値を記録した。 韓国銀行は、外国為替危機レベルの失業ショックと自営業の売上打撃が続くなら、韓国国内で76万世帯が1年以内に限界状況に達すると展望した。 韓銀が24日に公開した「2020年上半期 金融安定報告書」によれば、 今年第1四半期末基準で家計負債が1611兆ウォン(約143兆円)で、1年前より4.6%増え、直前四半期(4.1%)より増加幅が拡大した。 新型コロナによる資金需要と住宅担保融資が増加した影響が大きかった。 一方、可処分所得の増加率は5四半期連続で鈍化した。 これに伴い、家計の可処分所得に対する負債の比率は、1年前より4.5%高まった163.1%で、統計集計を始めた2007年第1四半期以降最高値を記録した。 家計の金融資産に対する金融負債の比率(47.7%)も0.5ポイント上昇した。 第1四半期末の企業向け融資(1229兆ウォン=約109兆円)も1年前に比べて11.6%増え、名目国内総生産(GDP)に対する民間部門(家計+企業)の負債は201.1%に達した。 民間負債が名目GDPの2倍を超えたのは今回が初めて。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/502
503: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:32:05.49 ID:18Hkhtvt0 家計の状況が今のように脆弱なまま、失業率の急騰と自営業の売上減少が続く場合、75万9千世帯が1年以内に流動性限界に直面するだろうと韓銀は予想した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にともなう失業ショックに耐えられる期間が1年未満の賃金労働者世帯は45万8千世帯と推算された。 これらの家計は、金融資産などを処分しても赤字の累積による流動性不足に耐えられなくなるという意味だ。 また、COVID-19の拡散直後のクレジットカード売上減少率くらいに事業所得が急減する場合、1年も耐えられない自営業者数は30万1千世帯と分析された。 これより短い6カ月も持ちこたえられない賃金労働者(28万9千世帯)と自営業者(18万4千世帯)を合わせれば47万3千世帯になる。 韓銀は 「金融資産が少ない臨時日雇い世帯は、短期間のうちに信用不良に陥る可能性が高く、 宿泊飲食業などを中心に自営業世帯の不良規模も大きくなるだろう」とし 「総合的な雇用安定対策が必要だ」と診断した。 企業についてもCOVID-19の余波が年末まで続く場合、利子補償倍率が1に達し得ない比率が50.5%に達すると予測された。 国内企業の半数程度が、商売で稼いだ金で利子も返せないほどに財務健全性が悪化するという意味だ。 昨年、利子補償費率が1未満の企業の比率は32.9%だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/503
504: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:32:55.06 ID:18Hkhtvt0 CMBSの非流動化 https://pbs.twimg.com/media/Eb84UjlUYAEvf2Q?format=png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/504
505: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/06(月) 01:33:18.90 ID:18Hkhtvt0 CMBS Delinquency Rate Skyrockets To Over 10% In June, Just Shy Of All-Time Record http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/505
506: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/07(火) 04:07:51.69 ID:P2bpd2xr0 July 4.7万円 0.7万円 ガソリン代 1.0万円 ルーター更新機(NEC) 3.0万円 食費(/18日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/506
507: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/07(火) 04:12:08.82 ID:P2bpd2xr0 US companies file for bankruptcy at fastest pace since 2013 Rise in corporate distress also shown by uptick in debt defaults amid fallout from coronavirus pandemic https://www.ft.com/content/1591221c-d5c5-45bd-a0bc-e7cbed2144df http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/507
508: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/11(土) 05:35:16.09 ID:QQvjOlJ+0 1.0万円 ルーター更新機(NEC) July 2.0万円 0.7万円 ガソリン代 1.3万円 食費(/13日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/508
509: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/11(土) 05:36:35.35 ID:QQvjOlJ+0 少年のアビス(1) ときめきのいけにえ(1) スインギンドラゴンタイガーブギ(1) あなたはブンちゃんの恋(1) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/509
510: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/12(日) 12:55:27.37 ID:T35xQQzL0 1.0万円 ルーター更新機(NEC) July 1.8万円 0.7万円 ガソリン代 1.1万円 食費(/11日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/510
511: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/13(月) 03:23:03.42 ID:OAggQvFj0 少年のアビス? The Last of US Part II Ghost of the tsushima http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/511
512: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 19:48:00.54 ID:j4XuuccC0 ときめきのいけにえ(1) スインギンドラゴンタイガーブギ(1) あなたはブンちゃんの恋(1) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/512
513: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 19:56:34.05 ID:j4XuuccC0 ちなみに、アメリカの状況ははるかに厳しい。 住宅ローン残高は日本の約5倍の9.3兆ドル(=990兆円)で、債務者数は8100万人に上る(2020年3月末)。 このうち、延滞率は5月末時点で8%にものぼる。 さらに、世界経済を分析する調査会社オックスフォード・エコノミクスによれば、 今後は延滞率が15%・200万世帯まで増加し、 リーマン後の最悪期の12.4%を超える可能性が高いと予想している。 調査会社OnePollによれば、アメリカの半数以上の世帯がローンの支払いを続けられるかどうかを心配しているという。 日本とはまさに桁違いだ。 当局や金融機関はどう対応しているのか。 アメリカでは新型コロナの影響による場合は、原則180日の支払いが猶予され、 住宅の差し押さえも停止されている。 日本でも今回の金融庁の対応は早かった。 4月初旬に銀行に対し柔軟な対応を求め、 5月下旬には「審査なしで1年の元金返済を猶予した」などの銀行の対応事例を掲載している。 また、全国銀行協会では新型コロナ影響による延滞は情報センターへの登録を控えるよう、申し合わせている。 しかし、これらは一時的に元金の返済を猶予する措置にすぎず、返済総額が減るわけではない。 例えば住宅金融公庫など一部の銀行は、支払い最終期限を延長して当座の返済を抑える対策をいち早く発表した。 しかし、支払いの上限年齢(80歳が一般的)は変えないとしていることから、 たいした延長はできないケースが多いとみられる。 期限を延長できなければ、とりあえず返済を低く抑えたとしても、あとで増加するだけだ。 また、外部の情報センターに延滞を登録しないとしても、その銀行内の記録は消しようがない。 教育ローンやオートローンなど、別の取引を希望する場合の影響は不透明だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/513
514: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 19:59:11.66 ID:j4XuuccC0 こうした延滞の増加で今後どのような影響が生じるだろうか。 まず、住宅価格の下落が予想される。延滞の増加が激しいアメリカで見てみたい。 全米不動産業協会のデータによれば、 5月の中古住宅成約指数は前年同月比では10.4%の低下となったものの、 前月からは44.3%上昇という急回復ぶりをみせた。 6月30日に発表されたケースシラー住宅価格指数(20都市)も、 前年同月比で3.98%の上昇となっている。 堅調な住宅価格と延滞とのギャップが不気味である。 住宅ローン金利が30年物の固定で3.1%と歴史的低水準にあることや、 銀行の担保権行使が禁じられていることから、住宅在庫が減少していることなどが効いているようだ。 しかし、今後についてはまだ楽観視できない。延滞の増加で銀行の貸出条件が厳しくなりつつあるためだ。 JPモルガンチェースでは7月からクレジットスコア(顧客の信用力評価)の下限を“プチ富裕層”レベルの700以上とし、 しかも頭金を20%以上に厳格化すると、報じられている。 現在の最低スコアは明示されていないが、住宅関連サイトには概ね620以上と紹介されている。 新しい700というスコアは、住宅購入層に差し掛かる30代では、 おおむね3割、40代でも4割強しか存在しないとみられる。 こうした厳格化はJPモルガンに限った話ではない。 4月の米銀のローン担当者サーベイでは、今後「住宅ローンの条件を引き締める」という回答が急増した。 特に、大口の住宅ローンとサブプライム顧客向けのローンでは顕著だ。 5月以降は一層厳しくなっており、一見好調な住宅価格を冷え込ませる可能性がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/514
515: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 19:59:41.94 ID:j4XuuccC0 Ghost of Tsushima The Last of US Part II http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/515
516: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:01:08.03 ID:j4XuuccC0 1.0万円 ルーター更新機(NEC) July 1.0万円 0.3万円 ガソリン代 0.7万円 食費(/4日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/516
517: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:22:25.93 ID:j4XuuccC0 「私たちは今、かなりクレイジーな世界に住んでいる」 コロナウイルスの症例数が多いほど、また失業率が高いほど、 株式は強気であり、ロイターなどの主流メディアでさえ認められているように、 市場は2つの理由でそれほど遅れていないと言っても安全です。 FRBはこの巨大な株式バブルに感謝します。 ロイターは、そのレポートの主要な柱として、NatAllianceの国際債券責任者であるAndrew Brenner氏を引用しています。 「COVID-19は現在、市場と反比例の関係にあります。 COVID-19が悪くなるほど、市場は良くなるため、 FRBは刺激をもたらすでしょう。それが市場を動かしているものです。」 これは、FRBの縮小する貸借対照表を見て、先月私たちが言っていたことです。 ...株式市場がこの時点から大幅に動くために-市場は現在、 ファンダメンタルズから完全に切り離されており、内生的な流動性と資金フローの単なる派生物であるため-パウエルはFRBのQEを積極的に拡大する別の正当化を見つける必要があります。 「JPMorganが株式にとって大きな問題を発見」で論じたように。 たとえば、コロナウイルスのパンデミックの第2波。 そしてちょうどそのように、ウイルスの治療法とウイルス自体の両方が強気になっています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/517
518: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:24:14.48 ID:j4XuuccC0 しかし、先週のモルガンスタンレーの発言に注目すると、 チーフエクイティストラテジストのマイケルウィルソンは、 レコードレイオフは企業利益の増加を意味するため(ここで広く議論されている)、 銀行が言うように、レイオフは強気であると述べたため、 さらに多くのレイオフがあることを意味します。 「爆発的な操作レバレッジ」... ...今日、ブルームバーグはウィルソンの主張を反映しており、「失業率の上昇に結びついた株に強気の事件があります」では、 「雇用削減が利益の迅速な回復の舞台を設定している。おそらく、よりスリムなコスト構造により、企業は景気が回復すると、 売上からさらに多くの収益を得ることができるので、考えは進んでいきます。」理論は何百万もの失業中のアメリカ人の苦しみに耳を貸さないように聞こえるかもしれませんが、 11年の強気市場の前に来た最後の不況を含む先例があります。 「少し冷静に聞こえるかもしれませんが、不況では常にそのように聞こえます。それは現実です。 企業は、収益の不況を掘り下げるためにコストを削減します」とアダムズ氏は語った。 「経費の削減は、企業のマージン拡大に貢献し、安定した収益見通しを可能にするはずです。」 もちろん、大量のレイオフとさらに高い株価が相まって、米国社会全体でギャップが生じます。 FRBが記録した富の不平等はさらに大きくなり、 中間層が何百万もの雇用を失い、上位1%が日々豊かになっています。 確かに、大量解雇に従事しているほとんどの企業も一時的に自社株買いと配当を一時停止していますが、 S&Pが過去最高の水準に戻ったら、企業は債券市場で調達した数十億ドルをすぐに配当と買い戻しの形で株主に還元するドライパウダー。 これにより、さらに大きな不平等、さらにポピュリストな怒り、抗議、暴動が発生します。 そしてFRBが方向を変えるのは今では遅すぎるので、唯一の現実的な結果は社会不安とポピュリスト蜂起であり、 それは株式を破壊する株式を送ります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/518
519: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:33:24.33 ID:j4XuuccC0 「メガ倒産」多発始まったばかり−危険指標「Zスコア」考案者が警告 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-16/QDJ3W6DWX2PV01?srnd=cojp-v2 世界中で記録的な債券発行、「臨界点」に近い可能性−マン・グループ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-10/QD880HT0AFBF01 JPモルガンなど6行、不良債権の津波に備え3.7兆円−実際は予測不能 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-17/QDLJ2ODWX2PX01 IMF、米国は早期の刺激策実施を−FRBも資産購入拡大可能 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-18/QDN722DWLU6901 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/519
520: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:43:25.53 ID:j4XuuccC0 必ず審判の日は来る:スコット・マイナード https://www.financialpointer.com/jp 銀行の安全神話崩れた中国、取り付け騒ぎ頻発 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-15/QDHNTDDWX2PZ01?srnd=cojp-v2 アングル:FRB官製バブルに浮かれる市場、ジャンク級の起債2倍 https://jp.reuters.com/article/fed-us-market 52兆ドルの中国不動産バブル、コロナでも止まらず https://jp.wsj.com/articles/SB12483854508233054477504586511840638514056 世界の企業債務、今年は1兆ドル増へ 過去最大の伸び=リポート https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-corpdebt-idJPKCN24E05J 社債不履行、世界10兆円 四半期で最高 リーマン時の2倍 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61650130X10C20A7MM8000/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/520
521: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:46:10.68 ID:j4XuuccC0 世界で社債のデフォルト(債務不履行)が急増している。 国際金融協会(IIF)によると、 2020年4〜6月期は事業会社の債務不履行額が940億ドル(約10兆円、元本ベース)と、 四半期で過去最高となった。 新型コロナウイルスの影響に伴う経済活動の停止で収入が急減し、資金繰りに行き詰まった企業が多い。 デフォルトは今後も増える見通し。 4〜6月の債務不履行額は08年のリーマン・ショック直後の約2倍の水準となった。 地域別では米国が全体の約75%を占め、次いで欧州が14%、中国が3%だった。 小売企業やエネルギー企業のデフォルトが目立った。 米国では百貨店大手のJCペニーやニーマン・マーカスが経営破綻した。 チェサピーク・エナジーやホワイティング・ペトロリアムなどシェールオイル関連企業も世界の石油需要の急減で破綻した。 米破産協会によると、米企業による連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請は4〜6月、前年同期と比べ4割増えた。 新興国では事業会社だけでなく、金融機関の資金繰りが不安視されている。 20年末までに償還・返済を迎える債務は3.7兆ドルあり、ドル不足懸念がくすぶる。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の上田祐介氏は 「先進国が自国の経済再建を優先し、新興国に資金が回らなくなる可能性がある」と指摘する。 世界の債務残高は3月末時点で国内総生産(GDP)の331%にあたる258兆ドルと過去最高になった。 米国を中心に新型コロナの感染再拡大で格下げ企業数が増えており、 「デフォルト企業は今後も急増することが懸念される」(大和証券の大橋俊安氏)という。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/521
522: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:47:30.05 ID:j4XuuccC0 "Death Yard" - Where Rental Cars Go To Die https://www.zerohedge.com/markets/death-yard-where-rental-cars-go-die Banks Brace For A Historic Crash With Record Loss Provisions https://www.zerohedge.com/markets/banks-brace-historic-crash-record-loss-provisions The "Biblical" Default Wave Arrives: Here Is The Avalanche Of Bankruptcies Unleashed By Coronavirus https://www.zerohedge.com/markets/biblical-default-wave-arrives-here-avalanche-bankruptcies-unleashed-coronavirus http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/522
523: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 20:48:20.13 ID:j4XuuccC0 ネイティブ ロケットボーイ メロンブックスタペストリーより「七海葵」 https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e863601642b9599ae1a3ae2198b9de276dcf8d9c.31.2.9.2.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/523
524: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/19(日) 15:40:48.73 ID:oy09bMC20 Ghost of Tsushima http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/524
525: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/19(日) 15:42:19.60 ID:oy09bMC20 0.8万円 Ghost of Tsushima 1.0万円 ルーター更新機(NEC) July 0.4万円 食費(/3日) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/525
526: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 12:31:35.14 ID:FByZwizg0 0.8万円 Ghost of Tsushima 1.0万円 ルーター更新機(NEC) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/526
527: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 12:50:30.01 ID:FByZwizg0 トランプ氏周辺、強硬派が対中政策掌握か−中国総領事館閉鎖の意味 2020年7月23日 国務長官のチームとポッティンジャー大統領副補佐官が主な立案者 トランプ米大統領は就任後の3年間、中国への厳しい姿勢を求める強硬派の圧力と、 貿易合意を目指し、習近平国家主席との関係を深めたい自身の思惑とのバランスを保ってきた。 しかしテキサス州ヒューストンの中国総領事館の突然の閉鎖命令を受け、強硬派が対中政策を掌握したことがはっきりした。 米国が在ヒューストン中国総領事館閉鎖を命令−中国は報復表明 (3) 23日にはニクソン大統領図書館で中国をテーマに講演を行い、米中対立を「文明の究極的な衝突」と位置付ける見通しだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/527
528: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 12:50:43.00 ID:FByZwizg0 米国の景気回復は失速、さらに悪化の可能性も−経済指標が裏付け 2020年7月24日 新規失業保険件数増加、新型コロナ感染悪化で景気回復の芽摘む恐れ 多額の連邦支援の期限切れ迫る、景気は二番底のリスク−ザンディ氏 多くの米国人が肌で感じる米国経済の腰折れが公式の数字で確認され始めた。 トランプ政権は状況の改善が近いと断言しているものの、 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)は悪化し、 米経済の回復を抑制するか、その芽さえ摘みかねない状況にある。 多額の連邦支援の期限が切れる前に米国のパンデミックからの回復が失速する兆候は、 飲食業や空の旅、さらに新規失業保険申請件数の増加などに表れている。 米失業保険申請件数、増加に転じる−3月の記録的急増後で初めて (1) 米議会は新たな景気刺激策に関する合意をいずれまとめるかもしれないが、 今のところ主要な詳細事項の多くで意見の溝がある。 交渉の最終的な成否にかかわらず差し当たり明確なのは、 新型コロナ感染症(COVID19)のワクチンや効果的な治療法が利用可能になるまでは、 米経済は活気に乏しくまだら模様の成長にとどまり、最悪の場合、長期低迷か恐慌に陥るというシナリオだ。 ムーディーズ・アナリティクスのチーフエコノミスト、マーク・ザンディ氏は 「議会が州・地方政府への支援や失業者向けの所得支援拡大を盛り込んだ かなりの規模の追加救済パッケージを早急に可決しないと、 経済はさらなる後退局面に入り、いわゆる二番底に見舞われるだろう」と述べ、 「失業率は、パンデミックが収束した後もずっと2桁台にとどまる」との見方を示した。 先週の新規失業保険件数(18日終了週)は142万件に増加。 最近の悪いニュースに鈍感だった株式投資家も注目した。 S&P500種株価指数は23日に1.2%下落し、約1カ月で最大の下げを記録した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/528
529: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 12:54:48.88 ID:FByZwizg0 米連邦航空局、運休中のボーイング機2000機の腐食点検を命令 2020年7月25日 米連邦航空局、運休中のボーイング機2000機の腐食点検を命令 米連邦航空局(FAA)は24日、新型コロナウイルスの感染拡大による旅行需要の減少に伴って 運航を停止している米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)製旅客機約2000機の点検を各航空会社に命じた。 FAAの報道官は、ボーイングの737NG型機と737クラシック型機について、 エンジン故障を引き起こす可能性があるエアチェックバルブの腐食がないか点検するよう 緊急耐空性改善命令を出したことを明らかにした。 対象は、7日間以上運航を停止し、格納されているジェット機。 腐食が見つかった場合、運航を再開する前にエアチェックバルブを交換しなければならないとFAAは述べている。 FAAによると、この措置を講じたのは、エアチェックバルブが開いたまま動かなくなり、 片方のエンジンが停止したという報告が最近4件あったためだという。 「両方のエンジンのバルブが腐食していると、再始動ができない状態で両方のエンジンの出力が失われ、 結果的に空港以外の場所への緊急着陸を余儀なくされる可能性がある」とFAAは述べている。 ボーイング、B787の駐機スペースが不足 一部はモハーベ砂漠へ移動 2020年7月21日 ボーイングの主力機であるB787の製造拠点での駐機場所が不足しており、 一部の航空機はモハーベ砂漠へ移動したことがわかりました。 新型コロナウイルの影響による航空機需要の低下により、 大多数のエアラインが新造機の受領を延期したことが影響しており、 同機の製造拠点での駐機スペースが不足しています。 また運航停止が続くB737MAXが多くスペースを使用していることも影響しており、 既にB737MAXに関しては不足分を従業員向けの駐車場に駐機するなどして対処していますが、 B787のデリバリーも多くが停止されたことにより、 駐機スペースは更に逼迫している模様です。 以上のことから、一部のB787は飛行機の墓場としても知られるモハーベ砂漠での保管するとみられ、 既にフェリーされたことが確認されています。 現在新型コロナウイルの影響により、 B787の生産能力は月産14機から2020年内に10機とし、2022年まで月産7機へと更に減産体制とする計画です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/529
530: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 12:58:20.25 ID:FByZwizg0 http://blog.livedoor.jp/nizimoenews/archives/33505449.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/530
531: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/26(日) 13:09:59.07 ID:FByZwizg0 追加の600ドルの失業支払いが恐れられた立ち退きの「津波」 住宅擁護者と家主は、議会が連邦の失業給付を延長または代替しない場合、 何百万人もの失業中のアメリカ人が家賃を支払うことができないと言います。 失業した2,500万人以上のアメリカ人は、これらの追加の失業給付を受けています。 1週間あたり600ドルというのは、家賃やその他の請求書を支払う余裕がある人を増やすのに役立ちました。 しかし、その連邦資金は今週末に停止します。 週に600ドルの追加が続くとしたら、コリンズは他のアパートを借りることができるでしょう。 しかし、議会は失業保険料を延長または交換する計画を策定していません。 その間、推定1200万の賃貸単位を保護する立ち退きに関する連邦モラトリアムも、 連邦保証付きのローンで、金曜日に終了します。 州および地方のモラトリアムも満了している。 そして、住宅擁護者は、失業金の余分な600ドルの損失とともに、 立ち退きのための完全な嵐を生み出していると言います。 共和党のコロナウイルス援助法案のロールアウトが来週に進められる 「私たちは実際に家を借り続けたのは連邦政府の刺激金であったという証拠があります」と、 手頃な価格の住宅非営利団体であるEnterprise Community PartnersのCEO、Priscilla Almodovarは言います。 何百万人ものアメリカ人がデフォルトと立ち退きの波が押し寄せる中、支払いをスキップする 家主とテナントの権利グループはどちらも議会にロビー活動を行っており、 具体的には賃借人を対象に、失業金以外にも追加の支援を求めています。 議会の民主党はこの次のパンデミック法案で賃借人の援助のために1000億ドルを確保したいと考えています。 イエンテルは、「1,000億ドルは1,000万人の賃借人世帯に役立つ可能性がある」と述べています。 家主とテナントのグループは、立ち退きモラトリアムを延長する必要があるかどうかについて意見が分かれています。 家主は、彼らが支払うことができないか、いくつかは廃業する可能性のある人々を 立ち退かせることができる必要があると言います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/531
532: 名無し生涯学習 [] 2020/08/24(月) 22:16:20.97 ID:M2N3RE8o0 532 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/532
533: 名無し生涯学習 [sage] 2020/09/05(土) 10:00:18.26 ID:DYeC9Gzu0 2年生:40単位 3年生:75単位 4年生:110単位 卒業:133単位 2020年度 2021年度 2022年度 河野?(3年生or4年生) 河野?(4年生) 三次?(3年生or4年生) 三次?(4年生) 藪野?(3年生or4年生) 藪野?(4年生) 小川?(2年生or3年生) 小川?(4年生) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(4年生) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(4年生) 林家?(3年生or4年生) 林家?(3年生or4年生) 林家?(4年生) 林滉?(3年生or4年生) 林滉?(3年生or4年生) 林滉?(4年生) 山崎?(3年生or4年生) 山崎?(3年生or4年生) 山崎?(4年生) 綱島?(2年生or3年生) 綱島?(3年生or4年生) 綱島?(4年生) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/533
534: 名無し生涯学習 [sage] 2020/09/13(日) 09:01:16.11 ID:35ufih6X0 2020〜2025 ?年平均08パーセント減少 2025年 18万2千人 ?年平均10パーセント減少 2025年 15万9千人 ?年平均12パーセント減少 2025年 13万9千人 2026〜2030 ?−?年平均08パーセント減少 2030年 13万6千人 ?−?年平均10パーセント減少 2030年 12万2千人 ?−?年平均12パーセント減少 2030年 10万9千人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/534
535: 名無し生涯学習 [] 2021/01/31(日) 15:47:20.25 ID:5KI74IA0H 535 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/535
536: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/22(月) 00:34:36.60 ID:tHzuIBXt0 2年生:40単位 3年生:75単位 4年生:110単位 卒業:133単位 2020年度 2021年度 2022年度 河野?(4年生) 三次?(3年生or4年生) 三次?(4年生) 藪野?(3年生or4年生) 藪野?(4年生) 小川?(2年生or3年生) 小川?(4年生) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(4年生) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(4年生) 林家?(3年生or4年生) 林家?(3年生or4年生) 林家?(4年生) 林滉?(3年生or4年生) 林滉?(3年生or4年生) 林滉?(4年生) 山崎?(3年生or4年生) 山崎?(3年生or4年生) 山崎?(4年生) 綱島?(2年生or3年生) 綱島?(3年生or4年生) 綱島?(4年生) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/536
537: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/22(月) 00:35:48.19 ID:tHzuIBXt0 2年生:40単位 3年生:75単位 4年生:110単位 卒業:133単位 2021年度 2022年度 三次?(4年生) 藪野?(4年生) 小川?(4年生) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(4年生) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(4年生) 林家?(3年生or4年生) 林家?(4年生) 林滉?(3年生or4年生) 林滉?(4年生) 山崎?(3年生or4年生) 山崎?(4年生) 綱島?(3年生or4年生) 綱島?(4年生) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/537
538: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/23(日) 14:11:07.92 ID:MBOoFvq+0 メイドインアビス ジャンケットバンク 3 ひとりでしにたい チ。 ストライク・オア・ガター 6 デスティニーラバーズ(4) 魚社会 2021/7/30 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/538
539: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/23(日) 14:15:32.52 ID:MBOoFvq+0 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1379748323/ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1411041979/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/539
540: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/23(日) 15:08:55.24 ID:/GQt6n0lr この高校行く人は何かしら問題があるイメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/540
541: 名無し生涯学習 [sage] 2021/06/06(日) 00:19:38.31 ID:xZn+i/nm0 ジャンプ連載開始 2004年27号 1夜 2009年22・23合併号 186夜 赤マルジャンプ 2009年夏号 187夜 ジャンプSQ 移籍 2009年11月 188夜(ジャンプSQ12月号掲載) 2013年01月 218夜(ジャンプSQ02月号掲載) ジャンプSQ.CROWN 移籍 2015夏号 219夜 2015秋号 220夜 2016冬号 221夜 2016春号 222夜 2016夏号 223夜 2016秋号 休載 2017冬号 224夜 2017春号 休載 2017夏号 225夜 2017秋号 226夜 2018冬号 227夜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/541
542: 名無し生涯学習 [sage] 2021/06/06(日) 00:20:44.61 ID:xZn+i/nm0 ジャンプSQ.RISE 移籍 2018春号 228夜 2018夏号 229夜 2018秋号 230夜 2019冬号 231夜 2019春号 232夜 2019夏号 233夜 2019秋号 234夜 2020冬号 235夜 2020春号 236夜 2020夏号 237夜 2020秋号 238夜 2021冬号 239夜 2021春号 240夜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/542
543: 名無し生涯学習 [sage] 2021/07/31(土) 17:02:37.01 ID:SmAr6nPM0 2020年 27万人 30万人 -15万人 2025年 20万人 35万人 -75万人 2030年 15万人 40万人 -125万人 2035年 12万人 45万人 -165万人 2040年 10万人 50万人 -200万人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/543
544: 名無し生涯学習 [sage] 2021/09/03(金) 22:00:36.21 ID:y87+K6IL0 4年生:110単位 卒業:133単位 2021年度 2022年度 河野?(4年生) 三次?(4年生or中退) 小川?(4年生or中退) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(4年生or中退) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(4年生or中退) 綱島?(3年生or4年生) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/544
545: 名無し生涯学習 [sage] 2021/09/04(土) 21:14:02.48 ID:ybgzR7X80 これはどういうことか。労働者は職場に戻っておらず、 コロナ対策で大量にばら撒かれた現金給付や失業保険などの資金で コロナ前以上に消費しているということである。 これこそがアメリカで起こっているインフレの原因である。 労働者が戻っていないということは、製品やサービスが生産されないということである。 供給は限られ、需要はばら撒かれた現金によって強引に増やされている。 供給過少と需要過剰の結果は、当然ながら物価上昇である。 まさにジェフリー・ガンドラック氏の予想通りの展開となっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/545
546: 名無し生涯学習 [sage] 2021/09/04(土) 23:36:31.34 ID:ybgzR7X80 4年生:110単位 卒業:133単位 2021年度 2022年度 河野?(4年生) 三次?(4年生or中退) 小川?(4年生or中退) 佐藤?(3年生or4年生) 佐藤?(4年生or中退) 嶋津?(3年生or4年生) 嶋津?(4年生or中退) 西脇?(3年生or4年生) 西脇?(4年生or中退) 綱島?(3年生or4年生) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/546
547: 名無し生涯学習 [] 2021/09/05(日) 08:40:02.17 ID:4FK5Zf6SH 547 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/547
548: 名無し生涯学習 [sage] 2021/10/06(水) 23:10:27.09 ID:DVmgdMJB0 1995年.3〜 人間 1999年.4〜 保育 2001年.4〜 小学 2007年.4〜 中学 2010年.4〜 高校 2015年.4〜 大学 2019年.4〜 仕事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/548
549: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/05(日) 23:22:02.96 ID:fKMVS5bs0 https://www.youtube.com/watch?v=E0pv-CS5K34 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/549
550: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/05(日) 23:22:51.73 ID:fKMVS5bs0 https://www.youtube.com/watch?v=tG9ir7LpiuY&t=87s https://www.youtube.com/watch?v=v5NDvlHu2V4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/550
551: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/28(火) 23:10:26.46 ID:+vPSfT5R0 卒業:133単位 2022年度 佐藤?(4年生or中退) 嶋津?(4年生or中退) 西脇?(4年生or中退) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/551
552: 名無し生涯学習 [] 2022/03/12(土) 00:53:35.54 ID:x0NiNaKU0 昭和の終わり頃の話だけど、 西田妙子先生って言う美人の先生いたな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/552
553: 名無し生涯学習 [] 2022/05/05(木) 21:55:17.88 ID:H1UBia5PH0505 553 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/553
554: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/03(水) 19:21:33.37 ID:ooGSFzYc0 卒業:133単位 2022年度 嶋津?(4年生or中退) 西脇?(4年生or中退) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/554
555: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/06(土) 21:24:03.03 ID:v3cYExCd0 卒業:133単位 2022年度 嶋津?(4年生or中退) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/555
556: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/16(火) 15:03:07.68 ID:21InedJ20 【TGS2013】東京ゲームショウ2013 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1379748323/ 東京ゲームショウ2014 TGS2014 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1411041979/ 「東京ゲームショウ」開幕、eスポーツに注目 #TGS2018 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1537411022/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/556
557: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/02(日) 13:07:57.55 ID:kNnWtIqo0 女性が向く仕事?って基本的に保守の仕事でそれ以上の 仕事をさせてはダメなんよね・・・ 基本的に創造性や問題解決?は「私の所為じゃない」と 他人に丸投げするので特に政治だと全部が「他人」な訳で 「何で他の人達が悪いのに何で私?」とキレるだけ それに業務に対して全く興味を持たないのも特徴 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/557
558: 名無し生涯学習 [] 2022/11/18(金) 21:02:59.32 ID:3qg1BRWH0 戸畑中央高校第49期卒業生の田中芳和は、妻子がいながら週末は不倫相手の元へ行っては絶賛、逢瀬中。 日曜日は金田のペントハウスに泊まって、月曜日の朝に朝帰りしてる最低な糞野郎です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/558
559: 名無し生涯学習 [] 2022/11/19(土) 19:41:20.63 ID:cAdG68BZ0 戸畑中央高校49期卒業生の田中芳和は、週末になると、よなよな浮気相手の元へ行って逢瀬中! 戸畑区中原西2-17-11ホワイトプラザ406に住んでるので、こんな糞野郎に天罰を与えてやって下さいw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/559
560: 名無し生涯学習 [sage] 2023/01/22(日) 12:53:54.27 ID:TTlEQSHV0 卒業:133単位 2022年度 嶋津?(4年生or中退) 綱島?(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/560
561: 名無し生涯学習 [sage] 2023/01/22(日) 13:58:14.45 ID:TTlEQSHV0 保育園 車×金×父〇母〇妹〇 SFC 同級生 小学生 車×金×父〇母〇妹〇 GC Wii 同級生 公文 中学生 車×金×父×母〇妹〇 GC Wii PSP PC 同級生 高校生 車×金×父×母〇妹〇 Wii PC 同級生 塾生 図書館 浪人生 車×金×父×母〇妹× PS3 PC 大学生 車×金×父×母〇妹× PS3 PS4 PC 同回生 教授 社会人 車〇金〇父×母〇妹× PS4 PS5 PC 産機 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/561
562: 名無し生涯学習 [] 2023/01/30(月) 23:13:13.24 ID:LkD5ZNDa0 旧戸畑中央高校49期卒業生、株式会社ゼンリン北九州本社に勤務する田中芳和は、今朝も不倫相手の元から自転車にて帰宅♪ いつまで週末婚するのか知らんが、早く嫁と別れて不倫相手と再婚すればー? でも、相当ケチだし、口うるさいから不倫相手からも三行半つきつけられそうwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/562
563: 名無し生涯学習 [] 2023/02/04(土) 19:47:20.55 ID:Dux2Ty+Od 49期卒業生の「田中芳和」は、今日も朝からせっせと自転車で不倫相手の元へ向かいました(笑) 株式会社ゼンリン本社とかそれなりの企業に勤めてるんだから、築34年のボロアパートになんか住んでないで、オートロックのマンション、いつまでも折り畳み自転車なんかに乗ってないで、いい加減、車買えばー?(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/563
564: 名無し生涯学習 [sage] 2023/02/13(月) 00:52:35.67 ID:RSm4wjjm0 https://www.jstage.jst.go.jp/article/use/42/0/42_3Pa2-7/_pdf/-char/ja http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/564
565: 名無し生涯学習 [sage] 2023/08/15(火) 20:45:07.88 ID:Wh+3oQXs0 卒業:133単位 2022年度 嶋津(中退) 綱島(4年生or中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/565
566: 名無し生涯学習 [sage] 2023/11/01(水) 23:10:22.25 ID:93BoLhZt0 卒業:133単位 2022年度 嶋津(中退) 綱島(中退) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/566
567: 名無し生涯学習 [sage] 2024/09/22(日) 03:52:59.28 ID:YFwFZOln0 2024 アストロボット サイレントヒル2 メタファー:リファンタジオ RISE OF RONIN FF16 DLC・FFチャレンジ2周目 2025 エルデンリングDLC(PS5) FF7リバース→リメイク デス・ストランディング2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.520s*