ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (569レス)
1-

454: 2020/06/17(水)02:47 ID:sdr7dM6K0(6/8) AAS
ロシアの世界最大のガス会社、ガスプロムの2020年第1四半期は設立以来初の赤字となり、
赤字額は3602億ルーブル(約50億ドル)と発表されました。
ガスプロム同様、ロシアの世界最大の石油会社、ロスネフチも2020年第1四半期は赤字転落です。

 油価下落によりガス価格も下落し、石油・ガス税収に依存するロシア経済は今年、正念場を迎えることになるでしょう。

ロシアの2020年国家予算案概観
プーチン大統領は2019年12月3日、2020年のロシア国家予算案に署名しました。
2020年予算案の想定油価(ウラル原油)はバレル$42.4ですが、
ロシア政府の予想油価は$57でした。
すなわち、昨年の段階では今年2020年のウラル原油はバレル$57と予想していたのですが、国家予算案では$42.4と極端に低い油価を設定しました。なぜでしょうか?
筆者の試算では$40を割ると赤字予算になり、国民福祉基金からの赤字補填が必要になります。
露ウラル原油の2020年1〜5月度の平均油価はバレル約$39(前年同期比−41%)でした。
既に想定油価を割っており、このまま推移すれば2020年の露国家予算は赤字必至です。
赤字分は国家福祉基金から補填されますが、油価が持ち直さない限り、福祉基金は数年で枯渇してしまうでしょう。
ちなみに、2019年の露国家予算案の想定油価バレル$63.4、2018年$40.8に対し、
2019年の露ウラル原油の平均輸出価格実績はバレル$63.6、2018年$70.0でした。
ソ連・ロシアの経済構造は≪油上の楼閣≫です。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s