ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (569レス)
上
下
前
次
1-
新
414
: 2020/03/02(月)00:41
ID:MLfvjuJe0(5/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
414: [sage] 2020/03/02(月) 00:41:57.76 ID:MLfvjuJe0 ( ・ิω・ิ) 1月の香港旅客数、日本からは6割超減 香港政府観光局(HKTB)は2月28日、 1月に香港を訪れた旅客数が前年同月比52.7%減の延べ約320万7,802人に落ち込んだと発表した。 マイナスは7カ月連続で、減少幅は前月(51.5%減)から1.2ポイント拡大した。 日本からは62.2%減の4万2,592人にとどまり、減少幅は前月(59.6%減)から2.6ポイント拡大。 6カ月連続のマイナスとなった。 市場別で旅客数が最多の中国本土からは54.2%減の253万6,768人(全体の約79%)。 7カ月連続で前年同月を割り込み、減少幅は前月(53.2%減)から1.0ポイント拡大した。 本土を除く主要近隣国・地域は53.3%減の37万5,763人。 このうち、韓国(77.7%減の3万5,908人)、タイ(68.9%減の1万6,311人)、 シンガポール(60.3%減の1万9,101人)からが6割を超える落ち込みを記録した。 本土に次いで旅客数が多い台湾は46.0%減の8万6,297人。 次に多いマカオは29.5%減の8万560人となった。 このほか、マレーシアが56.5%減の1万7,381人、 インドネシアが47.5%減の1万9,969人、フィリピンが27.5%減の4万9,701人だった。 遠距離客は32.5%減の25万6,781人となり、 減少幅は前月(31.3%減)から1.2ポイント拡大した。 米国からは35.0%減の6万8,025人。 オーストラリア(35.5%減の3万9,915人)や英国(28.4%減の3万3,298人)、 カナダ(32.0%減の2万1,514人)なども約3割の落ち込みとなった 高額消費が見込める宿泊客は57.8%減の115万3,538人だった。 主力の本土からは59.3%減の79万1,947人。日本からは74.1%減の1万8,852人だった。 日帰り客は49.3%減の205万4,264人。 本土からは51.5%減の174万4,821人、日本からは40.2%減の2万3,740人だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1219506593/414
1月の香港旅客数日本からは6割超減 香港政府観光局は2月日 1月に香港を訪れた旅客数が前年同月比減の延べ約万人に落ち込んだと発表した マイナスは7カ月連続で減少幅は前月減からポイント拡大した 日本からは減の4万人にとどまり減少幅は前月減からポイント拡大 6カ月連続のマイナスとなった 市場別で旅客数が最多の中国本土からは減の万人全体の約 7カ月連続で前年同月を割り込み減少幅は前月減からポイント拡大した 本土を除く主要近隣国地域は減の万人 このうち韓国減の3万人タイ減の1万人 シンガポール減の1万人からが6割を超える落ち込みを記録した 本土に次いで旅客数が多い台湾は減の8万人 次に多いマカオは減の8万人となった このほかマレーシアが減の1万人 インドネシアが減の1万人フィリピンが減の4万人だった 遠距離客は減の万人となり 減少幅は前月減からポイント拡大した 米国からは減の6万人 オーストラリア減の3万人や英国減の3万人 カナダ減の2万人なども約3割の落ち込みとなった 高額消費が見込める宿泊客は減の万人だった 主力の本土からは減の万人日本からは減の1万人だった 日帰り客は減の万人 本土からは減の万人日本からは減の2万人だった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 155 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s