ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (569レス)
上下前次1-新
352: 2019/08/13(火)02:03 ID:Ny8Br5YK0(2/3) AAS
国勢調査局によると、米家計所得の中央値は2017年末時点で6万1372ドルだった。
インフレ調整後では1999年をわずかに上回る水準だ。
さらに長期の17年末までの30年間では、インフレ調整後の所得増加率は14%となる。
一方、ジョージタウン大学のアダム・レビティン法学教授によると、平均住宅価格はその30年間で290%も上昇した。
4年制の公立大学の平均授業料は311%、
人口1人当たりの医療費はそれよりやや短い1990年から2017年までで約51%上昇(実質ベース)したという。
レビティン氏は「ミドルクラスにとどまるコストが上昇している」と指摘する。
ハイテク関係の仕事に就いているジョナサン・ガズマン氏とマイラ・フィノルさんの年収は合わせて約13万ドル。
所得の中央値に比べれば倍以上だが、ニューヨークのセント・ジョンズ大学に通って膨らんだ債務の返済に苦しんでいる。
共に28歳の2人はコネティカット州ウエストハートフォードに住み、約5万1000ドルの学資ローンのほか、
自動車ローンが1万8000ドル、8枚のクレジットカードのローン残高が5万ドルある。
まだ幼い娘もいる上、およそ27万ドルの住宅ローンも2人の肩にのしかかる。
ガズマン氏は「僕らぐらいの収入で、こんな問題を抱えることになるとは思いもしなかった」と語る。
2人はもう外食をしなくなった。
フィノルさんは1年以上前から、ディスカウントチェーン「TJマックス」のクレジットカードを使っていない。
カードの支払残高は約7500ドルあるが、毎月最低限の金額を返済している。
明細書によると、このペースで返済を続けると、全額を払い終えるのに23年ほどかかる。
ガズマン氏は今年に入り、クレジットカードを水と一緒にジップロックに入れて、冷凍庫にしまい込んだ。
ところが5月になって結婚式が2つあり、贈り物やレンタカーの費用を捻出するためにカードが必要になった。
ガズマン氏は冷凍庫からカードの一つを出した。「いろんなことが一度に起こった」という。
それ以来、他のカードも全て取り出された。
調査会社ウォレットハブ・ドット・コムが連邦準備制度理事会(FRB)のデータを基に分析したところでは、
米家計のクレジットカード債務残高は2019年1-3月期に平均8390ドルと、2015年から9%拡大した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s