ひびき高等学園(元戸畑中央高校) (569レス)
1-

349: 2019/07/21(日)10:51 ID:2SGbEVni0VOTE(1/2) AAS
中国の複合企業が債務危機の深みにはまっている。
保険や不動産、航空機リース業などを手掛ける中国民生投資集団(中民投、CMIG)は19日、
8月2日に償還を迎える5億ドル(約540億円)の3年債について、元本や利子の支払いができないことを明らかにした。
中国企業のドル建て債デフォルト(債務不履行)としては今年に入り最大規模となる。
中民投は表面利率3.8%の3年債を海外子会社のブーム・アップ・インベストメントを通じて発行した。
香港のトレーダーによると、19日の取引で価格が3割近く下落し、額面1ドル当たり50セントとなった。
これはデフォルトに陥る可能性が高いことを示している。
2014年創業の同社は、中国の経済発展および広域経済圏構想「一帯一路」の関連投資に軸足を置く「世界有数の投資グループ」と自称している。
バミューダ諸島に登記された不動産・損害保険のシリウス・インターナショナル・インシュランス・グループの大株主でもある。
中民投の株主には多数の中国民間企業が名を連ねる。
経営難に陥った理由については不明点が多いものの、元従業員によると同社は長期資産を支える資金を短期の借り入れで賄い、資金繰りが苦しくなっていた。
中国の格付け会社、上海新世紀資信評估投資服務(上海ブリリアンス)は昨年10月のリポートで、
中民投の2018年1-6月期売上高が144億元に半減し、純利益は77%減の12億6000万元に落ち込んだと指摘。
昨年6月末時点の債務残高は134%増の2321億元に達する一方、資産総額は3096億元だと述べていた。
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s