そもそも定時制選んだのが間違いなの? (175レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(5): ◆8jIQ36oORs 2008/04/28(月)09:53 AAS
母子家庭だし四人兄弟だから経済的な面を考えて、高校は定時制にした
入学当時は特に何も思わなかったのに今は世間の風当たりが強くて強くて
定時制のことをバカにされた時に、その高校で出会った人々や
学んだこと、思い出をすべて否定された気がしたんだ…
発狂しそうでタヒにたくなる
6: 2008/05/05(月)18:08 AAS
>>1
そんな奴ボコボコにしてやればいいよ
14: 2008/05/17(土)00:51 AAS
>>1
高校すら卒業しなかった俺より勝ち組w 今の時代定時(単位制なので夜間も昼も選べる)がスタンダードになって
通信もできたよ。今の時代大学も通信教育になったし、通信でもフツーに就職してるよ。
 定時を馬鹿にする奴は苦労を知らないんだよ。
 俺も定時だったけど、SEXして妊娠させたので学校辞めて今働いてパパになったよ^^
 それでまた勉強したくなって通信高校いってまふ^^
51: 2009/02/21(土)02:06 AAS
>>1
なんか素は良さそうな人だね、頑張って
66: 2009/05/07(木)02:10 AAS
>1
一年経ったけどまだがんばってるかい?
俺も22歳にして定時から国立理系に合格するためにもがいてます。
残念ながら、俺の学年は周りが阿呆ばかりなので孤軍奮闘だけど。
授業のレベルが低いから、完全に独学になるけど先生に聞いたりして何とか頑張ろうと思ってます。

確かに定時制は素行のよくない馬鹿が多いけど。
世間からなんと言われようと努力は裏切らない。
省1
143: 2012/09/28(金)07:49 AAS
881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 06:53:18.35 ID:a1IAJM6h0
>>1
ツイッターで変態発言した中卒DQN女をクビにしょーぜ!
2chスレ:wildplus
ド変態ミスド店員美澄中卒バカDQN
2chスレ:ms

ミスドお客様相談室(クレーム問い合わせ)
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s