中大法学部通信教育課程卒業生限定 (833レス)
上下前次1-新
1(1): ずぼら卒業生登場 03/10/25 11:16 AAS
既存の「中央大学法学部通信教育課程 Ver.6」スレッドでは、
恥ずかしながら、卒業生と在学生との争いが絶えないので、
新たに「中大法学部通信教育課程卒業生限定」スレッドを立
てました。近年活動の停滞している「信窓会」の活動を活性
化させるための情報交換の場になればと思っています。ぜひ
ご活用ください。1のリサイタルスレッドにならないよう皆
様のご協力をお願い致します。以上
753: 2010/07/16(金)18:04 AAS
12年 満期退学ぢゃなく卒業
754: 2010/07/18(日)11:12 AAS
夏期スクあれこれ
・授業が行われる校舎から生協まではあるいて7〜8分ほどかかる。
1限前はまだ開店していない、若しくは9時開店なのでギリギリ。
・汗っかきはシャツの着替えを持参した方が良い。
ついでに汗ふきシートがあるとなお良し。
モノレール駅改札から校門まで歩いて1分、
校門から出席調査を済ませて教室・着席まで歩いて20分。
省5
755: 2010/07/20(火)15:08 AAS
754
冷房がきつい教室があるから上着も用意すること
756: 2010/07/20(火)16:38 AAS
俺は座布団もっていくなあ
だってずっと座りっぱなしじゃあ
ケツが痛くて。
757(2): 2010/09/07(火)17:46 AAS
卒業生のみなさんは、卒業してからどうしてますか。
758: 2010/09/08(水)21:57 AAS
>>757 仕事してます
759: 2010/09/27(月)02:57 AAS
>>757
在学中に取得した行政書士の資格を生かし、行政書士事務所で働いています。
760: 2010/10/08(金)10:58 AAS
卒業しても試験に追われる日々は変わらない
宅建の試験はもうすぐだ
761: 2010/10/08(金)11:00 AAS
旧司厳しかったな。中央4名かよ
ずっと続いてきた通信卒の合格記録も途絶えたろうな
52人ってなんだよ!
762: 2010/10/11(月)06:12 AAS
俺が学生の頃は「1浪1留が限度」って言われていたけどな。
二部も就職は落ちるって言われていたが、通信教育は
高卒で就職した人が「大卒扱い」を受けるために学習している
っていうイメージで「新卒」で就職活動という感じじゃなかったなぁ。
といって、通学課程の一部法学部でも駄目なやつはどこも受からなかったけどね。
763: 2010/10/24(日)23:32 AAS
30だけど近々卒業できそう。新卒扱いで就職できないかな?
贅沢はいわないから東証1部の下の方の企業でいいよ
764: 2010/10/24(日)23:42 AAS
就職相談に行けよw
765: 2010/11/04(木)08:15 AAS
齋藤政二先生が旅立ちました。御冥福を申し上げます。先生が出題されました大阪南港事件のレポート課題には悩まされました。そしてたまたま当たったインストラクターはS女史。送っても送ってもD判定。懐かしい日々が思いだされます。
766: 2010/11/04(木)20:37 AAS
名前間違えているぞ・・・・
767: 2010/11/08(月)06:02 AAS
問題は司法試験に受かることだろう、通信でどうなんだよ一人二人でヤッターてか
768: 2010/11/08(月)06:34 AAS
昔はどうかわからないが、今は司法試験受験生自体あんまりいないと思う。みんな自分のペースでたらたらやってるよ。
769: 2010/11/08(月)11:10 AAS
25%が司法試験目的で入学してるんだが、今も
770: 2010/11/08(月)12:32 AAS
20%だよ。今は
志望理由すら減少傾向。
だいたい20でも25でも多数派じゃないし。
771: 2010/11/08(月)12:37 AAS
そら旧司終わったんだから減るやろ。
多数派やん。
学歴目的なんて外すのは当然
772: 2010/11/08(月)13:27 AAS
何をムキになってるのか知りませんが、
志望理由の順位は3番目なので、学歴目的外しても過半数に達しません。
大学側は司法試験合格者の存否に関心が高いでしょうが、
司法試験を念頭においている人たちばかりではないし、
割合としても少ないという事ですよ?
773(2): 2010/11/08(月)13:36 AAS
多いよ。司法書士や隣接法律職をまず取って、司法試験へ、という人も多い。
合計すると、実数では半数に届く。
774: 2010/11/08(月)13:46 AAS
実数ってw
775: 2010/11/08(月)13:50 AAS
そらそうよ。93%は消えるんだから。
残り7%の半数以上は法律家志望だよ。
司法試験に関わらずだけどね。
776(1): 2010/11/08(月)13:52 AAS
あーあ。論理が破綻しちゃった。
これで司法試験とか苦笑い
777: 2010/11/08(月)14:08 AAS
>>773
778: 2010/11/08(月)14:10 AAS
>>776
君のように硬直した頭では、才能がないよ。
類推適用もできないようでは、法律を勉強しているとも思えない。
スクで楽して単位とって、レポート書き写してるようじゃ駄目だねw
779: 2010/11/08(月)14:17 AAS
自分中心に物事を考える。
間違えを認めない。
これが司法試験受験者って事だ。
このくらいの頑固さがないと司法試験なんてやってられないんだろうな。
780: 2010/11/08(月)14:18 AAS
卒業してから書き込めば
781: 2010/11/08(月)14:20 AAS
>>773 で隣接も含め、司法試験を目指す者と定義している。
間違っているのは、お前さんよ。
782: 2010/11/08(月)14:22 AAS
君らおもしろいな
783: 2010/11/08(月)14:23 AAS
そもそもが志望理由なわけで(ry
784: 2010/11/08(月)14:24 AAS
そもそも志望理由の話をしてるわけで(ry
785: 2010/11/08(月)14:28 AAS
え、こんな偶然www
786: 2010/11/08(月)22:39 AAS
似たもの同士で良かったじゃん
めでたしめでたし(笑)
787: 2010/11/08(月)22:52 AAS
君も加わりたいんですね、わかります。
788: 2010/11/13(土)15:30 AAS
君も咥えたいんですね。わかります。
789: 2010/11/28(日)00:26 AAS
卒業して行政書士やってます。
入学時に貰ったビデオに行政書士やってるOBがいたけど、同じになっちゃった。
790: 2010/11/28(日)01:07 AAS
中央大学法学部 通信課程卒 専門職志望者交流
2chスレ:lifework
791(1): 2010/12/06(月)03:51 AAS
通教と通学が仲悪い
792: 2010/12/06(月)15:34 AAS
その理由は
793: 2010/12/12(日)22:48 AAS
俺の勤め先にも通学課程卒がいるが、仲悪いなんて事ないよ。
まあ、釣りだろうけどな。
794(2): 2010/12/23(木)07:04 AAS
通信卒で社労士の方、年収など教えてください。現在、社労士合格目指してます。
795: 2010/12/23(木)10:18 AAS
誰が教えるか馬鹿
796: 2010/12/24(金)02:29 AAS
>>791
受験有無と卒業までの学費の差だな。通信は貧乏人で勉強できる者の救済
機関みたいなものだからな。本当なら能力あっても金無いから高卒で収まって
いたが、それが法律上は学士で平等だからな。だが現実は通学と通信で差別
しているが実力的には通信の上だろ。高等教育を本気で勉強したという点でな。
797: 2010/12/24(金)17:52 AAS
一度でいいからカネ持ちになってみたい
798(1): 2010/12/25(土)12:21 AAS
>>794
うちのオヤジが公務員定年後にボケ防止で開業したが、小遣い稼ぎ程度だよ。
在職中のコネで、いくつかの起業の顧問をしてるだけだがよ。
知名度低いしあまり誇れる資格でもないねw
799(2): 2010/12/25(土)17:49 AAS
>>794
通信卒に限ったことではないが、社労士含め士業の収入はピンキリ
>>798のような環境も混じるから各種統計の平均収入は低めになる
独立するなら、どんな小さな人のつながりでも今から大事にした方がいいよ
30,40代になれば同級生や知り合いだって経営者になってる
くだらないと思うかもしれないけど、年賀状は毎年出しましょう
条件、特に立地によるが、1人でやるなら1000万くらいが限界だと思う
省4
800: 2010/12/27(月)09:15 AAS
>>799そうなんでしょうね、何事も資格のみでは食えない、弁護士でさえ食えない時代やはり営業力ですかね、ありがとうございました。社労士本年合格目指します!
801: 2010/12/27(月)09:17 AAS
↑ 訂正・・来年合格・・・!
802(1): 2010/12/28(火)23:19 AAS
>>799
何から何まで1人でやってたら大変だよね。
仕事が細分化された大企業に勤めていた人間が書士法人に転職すると、雑用の多さに驚く。
俺だけど…
803(1): 2010/12/30(木)19:53 AAS
>>802
そうだね、大規模から小規模のところにうつると大変
大規模はベルトコンベア式の業務だからねぇ...
専門性は高まるが、わからない業務が増える
804: 2010/12/31(金)00:04 AAS
>>803
小規模は何もかも自分でやる必要があるが、何もかも自分でやる必要があるため、何もかも自分で
やっていたらパンクしてしまう。
(変な日本語だが、意図するところを察していただけるとありがたい)
それゆえ、司法書士や行政書士、社労士といったサービスが成り立つのだと思う。
弁護士はまた違った理由で成り立ってると思うけど。
805: 2011/01/14(金)06:01 AAS
通信卒か在学中の診断士の方いらっしゃいますか?
806: 2011/01/26(水)18:52 AAS
いないようですね
807: 2011/01/27(木)16:18 AAS
実は私です
808: 2011/01/29(土)21:42 AAS
この話は無かったことにして、次の方どうぞ!
809: 2011/08/01(月)03:29 AAS
俺は卒業したが、知人の大半は中途退学した。中途退学に共通していえることは、やる気がないことだ。自分自身の勉強方法が見いだせず、すべてを放棄してしまったら、終わりだ。仕事だったら、職務放棄だ。要するに、使えねえ奴だな。
810: 2011/08/13(土)17:41 AAS
hai
811: 2011/08/14(日)09:15 AAS
早く出ておいて良かった。
今は夏スクもDQNが多くて酷そう。
ちょっと前は、そんなでもなかった。
812: 2011/08/14(日)10:32 AAS
暑くて受験勉強が進まんじゃないか。
813: 2011/12/11(日)20:59 AAS
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
814: 2012/01/17(火)21:23 AAS
頑張れ
815: 2012/10/05(金)18:49 AAS
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
省16
816: 2013/11/28(木) 09:04:20.30 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ? 100パーセント裏金にもう汚染されている 町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部 私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、 日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね? その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。 ? http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8 ? http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ ? http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ ? htt名無し生涯学習 2023/12/06(水)20:21 ID:CXB0wxM00(1) AAS
なんかいい仕事あるっていってもなんんらかの理由見つけて断ってる感あるのがある
817: 2024/02/11(日)00:36 ID:STkrLot00(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
818: 2024/05/11(土)10:53 ID:8Viw7NLi0(1/2) AAS
被担保債権が存在し有効な抵当権設定契約が締結されている
819: 2024/05/11(土)20:50 ID:8Viw7NLi0(2/2) AAS
その「飛躍」の過程を「そこに長い人類の歴史が介在し、徐々に文字を創出する社会段階へと移行していったと考えられる」というが、この主張が、古代中国の無文字社会の中からその「自然発生的な」発展の過程で、甲骨文字が誕生したということであるならば、後述するが従えない。
820: 2024/05/31(金)17:19 ID:Bz5AFC4M0(1/11) AAS
自分を否定して相手を受け入れるということがほとんどの日本人にはできない
821: 2024/05/31(金)17:27 ID:Bz5AFC4M0(2/11) AAS
諸外国は、日本国が無くなれば「ハッピー・エンド」
に成るであろうと真剣に思っているみたいです。
822: 2024/05/31(金)21:20 ID:Bz5AFC4M0(3/11) AAS
我が国には、初等教育はあっても、英米流の高等教育はない
823: 2024/05/31(金)23:36 ID:Bz5AFC4M0(4/11) AAS
日本は国がとってそこから分配する。だけど国がダメダメだから弱者が救済されない。
なるほどそれなら「だめな制度」だ。だけどほんとにそれだけか?ってとこなんだよね。
散々語られてきたように、ならば寄付をすれば税金が安くなる制度を導入すればみんな寄付するのかっていうと、怪しいものですわ。
824: 2024/05/31(金)23:50 ID:Bz5AFC4M0(5/11) AAS
日本人が長時間労働やただ働きや村八分やなんやら非人間的なことを平気でやったり他人に強制したりするのは
825: 2024/05/31(金)23:52 ID:Bz5AFC4M0(6/11) AAS
地獄のような東アジアの辺境土人部族集落
826: 2024/05/31(金)23:55 ID:Bz5AFC4M0(7/11) AAS
密室洗脳宗教日本教
827: 2024/05/31(金)23:56 ID:Bz5AFC4M0(8/11) AAS
日本人の卑劣な論法である「粗探し」「詭弁の羅列」「嘘」「誤魔化し」。
828: 2024/05/31(金)23:57 ID:Bz5AFC4M0(9/11) AAS
これが最下層を洗脳し、最下層同士で奴隷教育をするという「密室洗脳宗教」日本教の実態なのです。
829: 2024/05/31(金)23:57 ID:Bz5AFC4M0(10/11) AAS
偽装先進国 日本
日本人は本当に偽装が大好きです。
コストを下げてほんの一部の悪魔の儲けの為だけに神をも恐れぬ偽装を繰り返しています。
終いには食品偽装はもう口に入れてはならない化学物質を混ぜこんで居ます。
まだミミズやネズミや犬の肉なら可愛い物で生態系にはなんら影響はありません。しかし長年化学調味料を使用し続けた日本人達の脳は劣化し更なる子孫に悪影響を及ぼしました。
省2
830: 2024/05/31(金)23:58 ID:Bz5AFC4M0(11/11) AAS
今後とも日本人の浅知恵による日本企業の崩壊は進む筈です。
831: 2024/06/15(土)18:23 ID:s5rzGLSA0(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
832: 2024/12/31(火)10:24 ID:VYgjlIfl0(1) AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
省16
833: 01/02(木)13:05 ID:MCG9vasP0(1) AAS
やっぱし箱根駅伝往路優勝できんなwケラケラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.167s*