【相談】現役高校生ですが【貧乏】 (167レス)
【相談】現役高校生ですが【貧乏】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1040746965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: 名無し生涯学習 [] 02/12/30 03:48 ネタなのかマジなのか良く分からんが…以下はマジと考えてのレス。 現役ならば絶対に通学課程のほうがいい。 通信課程の勉強はほとんど孤独にしなければならない。 だから、大学に通学して友達を作ったり、サークルに入ったりして、青春をエンジョイしな。 試験に受かれば大学にはいつでも入学できるけど、 君の年代に生の大学生活を「経験」することは、今後の人生にきっと大きな意味をもつことになると思う。 もちろん大学そのものに期待しすぎてはいけないが…。 通学課程で勉強したいのが本心なら、妥協せず、通学課程に進学しといたほうがよいと思うぞ。 君の家庭の経済状態からして、のうのうと遊んでばかりいるような大学生活ではなくて、 きっと厳しい生活を余儀なくされるだろうけど、それでも通学課程に進学しとくべきだと思う。 あと、ロースクについてなんだが、ロースク自体の具体的内容がまだ必ずしも決定していないからなんともいえないけど、 通信でも法学部なら各法律の基本的なことは勉強できるし、結局は本人の努力にかかってると思う。 だけど、最新の法理論なんかにふれたり、授業で明らかにされる教授の思考方法なんかを身に付けるには通学のほうが好条件なことはいうまでもない。 ロースクについての情報の入手しやすさも通学の方がいいだろう。就職活動するさいにも、就職部の利用のしやすさは通学の方がいい。 ちょっと酔ってるから長くなった…。 所詮他人だから、根本的に無責任なレスにしかならないし、少し偉ぶってる感じのレスで嫌なんだが、 とにかくあとで後悔しないように、がんばれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1040746965/45
54: 高校生 [] 03/01/01 02:06 >>42 レスありがとうございます。 友達は全員同期の連中ですし、 知り合いの大学生はいますが、県外の方なのでちょっとそれは無理っぽいです。 >>43 レスありがとうございます。 応援ありがとうございます! なるべくがんばらなくてはなりませんね! それにしても灯台とは天才ですねー。 尊敬しますよ。 >>44 レスありがとうございます。 調べてみたところ関西大学の二部は廃止されるとのことでした。 今年度からフレックスになるようです。 >>45 たくさんのマジレスをありがとうございます。 やはり、できることならば通学過程のほうがいいということですよね。 その辺のことはよくわかりました。 僕もできる限り経済的負担を少なくしつつ、 通学に通える手段を模索しています。 再来年の国立二部の受験も考えています。 その情報とても役に立ちましたよ! >>46 レスありがとうございます。 確かに学校によっては特定のイデオロギーを押し付けてくる教授もいらっしゃるようです。 その辺気をつけてみます。 選ぶということはなかなかできないですけども。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1040746965/54
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s