【相談】現役高校生ですが【貧乏】 (167レス)
1-

22
(1): 02/12/26 20:03 AAS
ちょっと「偏差値55」の神奈川大学が厳しいというのであれば、
ロースクールを経て司法関係に進むなんて難しいんじゃない?
でも、君の「進学したい、勉強したい」という気持ちには共感する。
あと、君がどこの地方に住んでいるかは知らないけど、国立の2部には
結構簡単に入れる所もあるよ。
陸上自衛隊に2年入って、数百万の貯金をして除隊するって手もある。
なんせ、衣食住はタダだから。
23: 高校生 02/12/26 23:14 AAS
>>19
レスありがとうございます。
放大もいいですよね。
通信の大学で、いい教授がおられるようで。
通信は確かに独学になるので、辛いと思います。
>>20
レスありがとうございます。
省20
24
(1): 02/12/27 00:01 AAS
自衛隊も最近入るの難しいよ
25
(1): 02/12/27 01:11 AAS
>>20
大東亜帝国の国は国士舘じゃないのか?
国学院は結構難しいだろ。
26: 高校生 02/12/28 00:28 AAS
>>24
レスありがとうございます。
公務員試験は全体的に難化しているようですね。
>>25
レスありがとうございます。
多分そうだと思います。
27
(1): 02/12/28 06:21 AAS
先行投資だと思って、国の教育ローンとかで借りちゃえば?奨学金もGETすればなんとかならんかのぉ〜。ちなみに自分はは通信だから、通学より学費は安いんだけど、それでも学費が足りないので、奨学金(給付)もらいますた。
28
(1): 02/12/28 19:17 AAS
うんこしてねろ。そうすれば
悩まん
29
(1): 02/12/28 19:23 AAS
国立大学は大抵、生活困窮者に対する学費免除制度があるはずだが・・。
付属の寮とかに入れば一ヶ月数万円で生活できるし。
30
(1): 02/12/28 21:30 AAS
色々大変そうだね〜。すごい真面目そうだしがんばってほしいよ。本当に・・・。私んうちも貧乏だったから余計にね。親のスネかじって遊んでる奴等に負けるなよ!
31
(1): 02/12/29 00:54 AAS
中央は結構厳しいよ。
卒論は必修だし、レポートも1単位に付き1通提出しなければいけないし。
同じ法学部でも、日大だと卒論は選択だしレポートも2単位に1通なので、
確実に卒業できる学校選びも重要だと思われ。

それとか、まずは通信の短大に逝き、2年間こつこつと学費を貯めつつ
国立の?部なりに3年次編入学するという手も有り。

2月には通信の合同説明会も開催されるので、
省2
32
(1): 02/12/29 02:17 AAS
学費、利便性において放送大学が最強であることは間違いない。
33: 02/12/29 06:57 AAS
教授陣の豪華さにおいてもな。
若干、分野が偏っているが。
34: 02/12/29 07:00 AAS
◆最新情報◆
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
35
(1): 02/12/29 08:13 AAS
>>1
司法試験板にいきなさい。
36: 高校生 02/12/30 02:40 AAS
>>27
レスありがとうございます。
奨学金をゲットできるとは、あなたは優秀なんですね。
教育ローンも考えましたが、
親から反対されているのです。
>>28
レスありがとうございます。
省22
37
(1): 高校生 02/12/30 02:43 AAS
一つ冷静になって考えてみたのですが、
もう一つ選択肢が増えたように思います。
それは私立の安い二部の大学を受験することです。
僕の夢に近づけるような環境のある大学をピックアップして、
両親に頼んでみたのですが、協力してくれるとこのことでした。
もちろん僕も朝昼と働かなければならないでしょう。
愛知大学の法学部二部と法政大学の法学部二部を受験してみようと思います。
省1
38
(1): 高校生 02/12/30 02:44 AAS
国立の二部が1ばんいいと思ったのですが、
センターは〆きってしまったようで、
センター対策もしていないので、
私立か浪人しかないという考えにいたりました。
もちろん通信のほうも検討しています。
39: 高校生 02/12/30 02:47 AAS
親には負担はかけたくはないのですが・・・・。
うーん。とりあえず受かってから通信か通学かは考えます。
受かるかどうか受けてみないとわからないですから。
40
(1): 02/12/30 02:47 AAS
アドバイスはできないけど・・・がんばってね!
41: 高校生 02/12/30 02:47 AAS
>>40
ありがとうございます!!
なんとかがんばりたいと思います!
42
(1): 02/12/30 02:52 AAS
知り合いの大学生とかいないの?
タダで勉強教えてもらうとか・・・
43
(1): 某灯台性 02/12/30 03:00 AAS
なんか真面目でいいやつっぽいし、夜遅いせいか泣けてくるんで
勉強見てやりたいんだけどな・・・でも公平じゃないよな・・・
がんばってね! う〜ん年を取ったのかなw
44
(1):   02/12/30 03:04 AAS
私立の二部なら、関西大学の法学部も結構ええみたいよ。
ローも設置するみたいやし、関西は喰いもんだけは、まあまあいけるし。
45
(1): 02/12/30 03:48 AAS
ネタなのかマジなのか良く分からんが…以下はマジと考えてのレス。
現役ならば絶対に通学課程のほうがいい。
通信課程の勉強はほとんど孤独にしなければならない。
だから、大学に通学して友達を作ったり、サークルに入ったりして、青春をエンジョイしな。
試験に受かれば大学にはいつでも入学できるけど、
君の年代に生の大学生活を「経験」することは、今後の人生にきっと大きな意味をもつことになると思う。
もちろん大学そのものに期待しすぎてはいけないが…。
省10
46
(1): 02/12/30 03:57 AAS
>1
大学選びのときにはその大学・教授の思想的傾向なんかにも注意したほうがよいぞ。
法律は時として政治的色彩を帯びるから。
47
(1): 02/12/30 08:52 AAS
しかし、家が貧しいなら「何がなんでも国立!」ぐらいの気迫が欲しかったな。私立や浪人なんて言ってる場合じゃないと思うが(^^;)ま、センター締切った後じゃ仕方ないけど。それと、一人一人に律義にレスするの大変でしょ?その分お勉強しなさい♪頑張れ!
48
(2): 02/12/30 09:19 AAS
>>38
国立2部でセンター不要なとこいっぱいあるよ。例えば新潟大学では法学部は面接
のみだし、経済学部は論文だけ。漏れの友人の専門学校生もぜんぜん勉強しないで
3人も合格したよ。そのへんも調べてみては?新潟大の法学部は×××だが(w
49
(2): 02/12/30 09:56 AAS
>>37
おいおい、君はどこに住んでるんだ?
愛知大学と法政大学って・・・。
お金がないのに一人暮らしするつもりなの?

あえてマジレスさせてもらうと浪人したほうがいいと思うけど。
自宅で勉強してバイトしてもいいし。
で来年、国立受ければいいんじゃないの?
50
(1): KKK 02/12/30 12:37 AAS
学問はタダ勉学だけではありません!
学友達との交わり・切磋琢磨もまた重要な
学習環境であると心得て欲しい。
その点、通信教育はあまりにも片手落ちです!
≪法政大ニ部経済学部卒・NY大留学≫
51
(1): 02/12/30 20:18 AAS
>>49
俺もその点が激しく気になった。
ちなみに法政大学2部の学費
外部リンク[html]:www.hosei.ac.jp
授業料が年額で369,000円
入学金等も含めると初年度で636,000円かかる。
これに一人暮らし用の費用も加えるとかなりの額になるんだが・・・。
省4
52
(1): 02/12/31 06:14 AAS
浪人バイト生活はお勧めできない。
誘惑が多すぎるっス(w
浪人するなら、代ゼミとかに行くとかしないと駄目だよ。
53
(1): 02/12/31 14:49 AAS
センター出願しなかったのは学力が足りてなかったと見るのが妥当。
それにしても、いまごろこんなこと言い出すヤシに優しいね…>all
もう遅すぎる。
54: 高校生 03/01/01 02:06 AAS
>>42
レスありがとうございます。
友達は全員同期の連中ですし、
知り合いの大学生はいますが、県外の方なのでちょっとそれは無理っぽいです。
>>43
レスありがとうございます。
応援ありがとうございます!
省20
55: 高校生 03/01/01 02:06 AAS
>>47
レスありがとうございます。
そうですねー。一番いいのは国立の二部なんですよ。
センター〆切ってから父親のクビが決ったのはいたかったです。
そもそも産近甲龍志望だったもので・・・・。
だから、私立専願だったのです。
省22
56
(1): 高校生 03/01/01 02:07 AAS
>>51
レスありがとうございます。
国立と私立の二部はあまりにも授業料が違いますよね。
うーん、やっぱり親のことを考えると浪人して国立二部を受けるべきですね・・。
>>52
レスありがとうございます。
省11
57: 03/01/01 05:27 AAS
いやもう、一年でももったいない、
とにかく志望校ではなくても、
今年に決めてしまうほうがいい。
浪人は考えないほうが良いと思う。
ロー狙いでしょ、大学院進学希望なら、
ここで年数潰さない方がいい。
58: 03/01/01 17:49 AAS
家計を助けるとかそういう気はないの?
59
(1): 03/01/01 18:45 AAS
>>56
新聞配達のバイトはいい噂を聞いたことがありません。
勉強第一でありたいのならお勧めできない。
ちなみに予備校行く必要性は余りありません。
やる気さえ持続するなら、独学の方が予備校よりも効率良く勉強することが可能です。
60: 03/01/02 19:58 AAS
>>59
やる気があるんであれば、独学で勉強した方がいいと思う。
そのとおりです。
61
(1): 03/01/02 22:50 AAS
人は弱いんだ。
やる気があったところで、ただ専門書読んで「なるほどなー」で済ませられないから、
形あるものが欲しくて、おまいらだって通信教育やってんだろ?
でも、仕事もってたら通信ですら続かない。独学だともっと続けられない。
昇進試験とか資格試験とかインセンティブがなくっちゃ若いヤシは勉強なんかしねえよ。
(ヒマだから)知的欲求を満たすことを理由にするほど、ここにいるヤシは年取ってないだろ?
62: 03/01/04 01:44 AAS
今年はバイトで食いつなげ。
明日からでもいいからバイトを探せ。
国家公務員の初級を受けて、東京か大阪に就職しろ。
そうして、通信か2部を目指すのさ。
スクーリングに出れば、同じ立場のヤツが必ずいる。
頑張れ! 今年はいい年にしろよな。
63: 03/01/04 01:56 AAS
>>61
その通りだわなあ。
64: 山崎渉 [(^^)] 03/01/06 07:09 AAS
(^^)
65: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/19 02:02 AAS
(^^)
66: ◆2MRfotqID2 03/02/15 18:01 AAS

67: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 14:04 AAS
(^^)
68: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 08:44 AAS
(^^)
69: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 03:30 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70: 03/05/16 18:22 AAS
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
71: 山崎渉 [(^^)] 03/05/20 04:11 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 21:28 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
73: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 22:43 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 14:00 AAS
AA省
75: 真面目な話だよな? 03/05/28 17:50 AAS
>>1
2ちゃんねるでこういう真面目な話をしてもまともな答えが返ってくるとは限らないが、
本当に悩んでるみたいだから真面目に応えてくれそうな先生を紹介してやる。
オレたちじゃ何もできないからな。ホントの話。
本人がどこまで応えてくれるかは分からないが、メールくらい送ってみろ。
たいがい、真面目に応えてくれる。それも、真剣にだ。
耳に痛いけど正しいことを言ってくれるんだよ。
省6
76: あぼーん [あぼーん] 03/05/28 17:51 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
77: tohtoshi@message 03/05/28 20:23 AAS
何を学ぶかが大切なのかも知れない。
人、各々の立場で自らの価値観に基づいて、目標を立て進んで行っているように思える。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
一般に、今日まで大部分の人々は、自分の人生の生き甲斐である『幸福な生活を実現する』こと
が出来るものは、『学力、知力、体力、金力、権力』であるというような、三次元的な間違った
目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はなく、
省4
78: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 11:24 AAS
AA省
79: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 13:00 AAS
AA省
80: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 02:54 AAS
AA省
81: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 17:11 AAS
AA省
82: 03/12/01 23:39 AAS
【最新版 クレジット板認定キャッシングガイド リンク集】

E-LOAN
外部リンク[html]:www.eloan.co.jp
マネープラン大特集
外部リンク:moneyplan.fc2web.com
債務省
外部リンク:csx.jp
省4
83: 03/12/02 12:40 AAS
ここの高校生さんどうなったかな。
元気でがんばってるといいな。
84: 04/02/09 00:49 AAS
貧乏なんかに負けるな
もっと悲惨なヤツは山ほどいるんだ

【クレジット板認定 多重債務リンク集】
2chスレ:wom
85
(1): 04/03/09 05:01 AAS
私は、創価大学の通教生です。ここにも、ロースクールがあります。格安な寮もあり、独自の奨学金もあります。
通教生として法学部に学び、ロースクールに入学も可能かと思います。
宗教系かと思い警戒されがちですが、昔ほどではないと思います。食事は、寮の目の前が学食ですから安心ですが休みになると閉店してます。
86: 中川泰秀 04/03/09 06:23 AAS
>>1 通信教育の大学から、学費がただになる国立大学の大学院に行けばよい。
87: 04/03/09 09:27 AAS
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w
88: 04/03/09 14:48 AAS
>>85
昔ほどということは、そういった事が実際に有ったんだな?
89: 04/03/09 19:07 AAS
人間として生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や成功を得なければ、何の
価値もないような錯覚に陥り、各々の価値観に基づいて目標を立て進んで行っているようです。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
今日まで多くの人々は、『幸福な生活を実現する』ことが出来るものは、『学力、知力、体力、金力、
権力』だと、間違った目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
省3
90: 04/03/09 19:29 AAS
奨学金って条件厳しいのかな。
新聞奨学生はともかく。
91: 04/03/09 23:16 AAS
1はどうしただろう。
通信に法学部多いし、法科大学院も目指して頑張って欲しい。
92: 現役行高生 ◆ToMoAZzU/I 04/03/10 05:20 AAS
バイトに明け暮れる毎日。
93: 04/03/11 00:38 AAS
それは破滅への序曲。
94: 早稲田集団レイプ被害者の談話 [age] 04/03/12 02:09 AAS
 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。
省8
95: 04/05/26 18:40 AAS
高原笑美
96: NKDfi-01p1-92.ppp11.odn.ad.jp 04/06/24 23:55 AAS
AA省
97: 04/08/08 15:19 AAS
age
98: 04/08/11 15:47 AAS
age
99: age [age] 04/08/11 15:48 AAS
age
100: 04/10/17 15:37 AAS
外部リンク[swf]:2next.net
101: 04/12/12 15:01 AAS
1はどうしてるかな?元気かな?
102
(1): 04/12/26 17:38 AAS
久しぶりです、1です。
なんだかんだあって東大法学部に受かりました。
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s