【相談】現役高校生ですが【貧乏】 (167レス)
上
下
前
次
1-
新
13
:
高校生
02/12/25 14:19
AA×
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: 高校生 [] 02/12/25 14:19 >>3 レスありがとうございます! そうなんですか(゚∀゚) 就職の斡旋までしてくれるなんて親切な通教ですね。 だけど、慶応の通信は四年で卒業してる人が皆無に等しいと聞きます。 四年で卒業したいのですが、それは他のところでは無理でしょうか。 >>4 レスありがとうございます。 あの大学の通信は伝統があるみたいですね。 なんとかしてローに行きたいので、 それはいい選択かもしれませんが、 行くとすれば覚悟を決めてやろうと思います。 >>5 レスありがとうございます。 やっぱりがんばらないと無理だってことですよね。 どの資格も難関ですからね・・。 どれだけ頑張れるかが勝負ですよね。 >>6 レスありがとうござます。 最初は某私立大学志望だったのですが、 父親がクビ宣告され、そのときにはセンター〆切ってました。 なので、私立や県外は無理と言われ、 通信教育を考えた次第です。 >>7 レスありがとうございます。 やはり、いまから現役でいくならば最短距離でいかなければなりませんよね。 予備校も働きながらいければ、と思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1040746965/13
レスありがとうございます! そうなんですか 就職の斡旋までしてくれるなんて親切な通教ですね だけど慶応の通信は四年で卒業してる人が皆無に等しいと聞きます 四年で卒業したいのですがそれは他のところでは無理でしょうか レスありがとうございます あの大学の通信は伝統があるみたいですね なんとかしてローに行きたいので それはいい選択かもしれませんが 行くとすれば覚悟を決めてやろうと思います レスありがとうございます やっぱりがんばらないと無理だってことですよね どの資格も難関ですからね どれだけ頑張れるかが勝負ですよね レスありがとうござます 最初は某私立大学志望だったのですが 父親がクビ宣告されそのときにはセンター切ってました なので私立や県外は無理と言われ 通信教育を考えた次第です レスありがとうございます やはりいまから現役でいくならば最短距離でいかなければなりませんよね 予備校も働きながらいければと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 154 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s