市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について (669レス)
市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1036026391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
196: 名無し生涯学習 [] 2006/02/05(日) 23:08:07 >>193 そもそも自分の行っている学校に、放課後、自習のために教室を開放しろと言うべきではないか。 私も高校生のころ、往復で3時間近くかかっていたが、電車の中で立ちながら参考書などを読んでいた。 それから、うるさい子どもはいなかったが、うちのおやじが呑兵衛で、毎晩、家が宴会で大騒ぎ。 しかし、私は平気で勉強していた。 今でもうるさかろうが何だろうが、いったん自分で集中しちゃえば勉強できる。 そういう能力を身につけるのも大事だよ。 よく静かなところじゃないと勉強できないなんていう奴で、 静かなところへ行くと眠りこけていたりする奴がいる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1036026391/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s