市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について (669レス)
市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1036026391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
192: 名無し生涯学習 [] 2005/10/02(日) 12:17:26 日本では進学・就職試験が人生を大きく左右し、その試験というのも暗記力 に重点が置かれている。早晩、暗記のために全勢力をつぎ込まねばならない。 よって暗記のための自習が必要となり、暗記の場として図書館の机を占拠す るという天下の珍事が生ずる。おそらくこのような事態は世界でも類例がない に違いない。もっとも中韓あたりはそのようなことがあるのかもしれぬが。 学校あるいは家庭が自習の場とならず図書館が自習の場となるのはどうしてか? 学力はほどんど暗記が占める。だとすると、学校も必要でなく、自習の場さえ あればよいのではないか。様々な疑問が生ずる。 しかしこのような自習が実は日本の底力を支えているようにも思える。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1036026391/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s