市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について (669レス)
上下前次1-新
1(26): 02/10/31 10:06 AAS
書籍閲覧用の机全部にべたべたと張り紙してある「自習禁止」
ホームページの方にもこの規則を掲げてあるねぇ
この「自習禁止」の規則は完全に無視してかまわないそうだ
昨日、隣に座った男が自分の持ってきた本だけを出して
「おべんきょう」していたのを咎めたら開き直ったので
しかたなく館員を呼んだら逆にこっちが説得されたよ
いわく、「規則は柔軟に柔軟に適用する」
省2
2: 02/10/31 10:08 AAS
オオーw(*゚o゚*)w
3: 02/10/31 10:14 AAS
>>1
自習室を用意していない癖に自習を禁止してる図書館あるよな
真面目に規則を守るのが馬鹿馬鹿しくなる話だ
4(1): 02/10/31 11:36 AAS
くだらないこと書いてるなあ、
古い話で恐縮だがおれが高校生だったころは
(今から20年前)は自習どころか飲食も
OKで弁当と飲みものをあらかじめ買っておいて
朝からずっと自習室にこもっていたもんだが、
図書館の入り口にジュースの自販機もあって
そこで買っていったものだが。
5: 02/10/31 14:03 AAS
市長に直接メールしる。
6: 02/10/31 14:58 AAS
>>4
あまりに昔過ぎだぞそれは(W
7: 02/10/31 22:32 AAS
今新しく出来ている図書館の閲覧席は机無しのソファーが主流。
これ持ち込み資料での学習者対策。
8(1): 02/11/01 00:14 AAS
うわ、市川中央図書館のスレがこんなところに。w
机で自習してる人はいいんだけど
雑誌コーナーのソファで寝てるオサーン達注意してほしい。
あと、ガラス張りのパソコン室?で仕事してる振りしてる人。
9: 02/11/01 01:28 AAS
まあそれでもこの図書館は好きだ
10(1): 1 02/11/01 02:24 AAS
>>8
開館当初は国会図書館を除いて全国一だったそうですね
建物設備は高水準だけど集まる人間にアレな連中が混じってますな
迎える側はそういう人間の方とつりあっている模様(公務員の一種?)
本日は市川市の返事はなし
1週間で返事が来なかったら今度はyahooに「スレ」を建てるよ(トピっていうんだけ?)
あと、受験関係のBBSと、市長への直訴かなぁ…
11(1): 02/11/01 02:45 AAS
>>10
>建物設備は高水準だけど集まる人間にアレな連中が混じってますな
君を見てると確かにその通りだと思う。
12(1): 1 02/11/01 03:28 AAS
>>11
ありがとう
13: 02/11/01 09:40 AAS
ヲイ 1 お前のこといわれてるんだぞ
何がありがとうだ ヽ( ゚ 3゚)ノ
14: 02/11/01 11:36 AAS
うんこしてこよ
15: 1 02/11/01 11:44 AAS
>>12
理屈では「正しい」というだけで、自分が立派なことをしてるとはさらさら思っていないしね
「今の規則を守らせるのを徹底させる」でもいいし、「完全に削除して自習可能にする」
でもいいけど、地元の施設が利用しやすくなればいいな、というだけのことよ
真面目に図書館の決まりを守ってる方が「バカを見る」というのは変だろ?
公立の施設なのにさ
16: 02/11/01 12:47 AAS
ガラス張りの部屋でセックスしてる連中をなんとかしてほしいよ。
17: 02/11/01 13:06 AAS
カプールは入館禁止!
厳守せよ
18: 02/11/01 17:11 AAS
この前行ったら幼児が奇声をあげて走り回ってた
19(1): 02/11/01 18:35 AAS
建前の規則というのは時に混乱を招き、また良心のある人に対し不快な気
持ちを植え付ける許しまじき公害になるということが今回の例でわかった。
他人に注意をするという行為は実に勇気のいることだ。
その勇気を、規則を守らせる側である筈の人間が真っ向から否定するのは、
甚だ理不尽な話であり、規則を破った人間への間違った心遣いであることを
この話に出てくる館員は理解すべきだ。
また、今回のケースである子供もいるような環境の図書館という場で、こ
省8
20: 1 02/11/01 21:27 AAS
>>19
おや?
まぁ大げさに言えばそういうことなんだけどね
今日も返事なし
苦情メール受付も単なるポーズの可能性が…市川市って一体…
↓ここの一番下なんだけどね
外部リンク[htm]:www.city.ichikawa.chiba.jp
21(1): 02/11/01 21:59 AAS
地元の議員に頼んだほうが早いよ
22: 2 02/11/02 01:46 AAS
そりゃそうだ
23(1): 02/11/02 02:09 AAS
まあ
書架から適当に一冊持ってきて
机に置いておけば済むことだ。
その無駄な労力を勉強に廻したまえ
24(1): 1 02/11/02 13:12 AAS
>>21
千葉県西部って保守革新どっちが強かったっけ?
そう言えば、例の「焚書事件」の舟橋西図書館も近いんだよな…
>>23
>書架から適当に一冊持ってきて
>机に置いておけば済むことだ。
それなりに同意だが、その男のことは最早どうでもいいので
25(1): 02/11/02 14:38 AAS
>>24
国会議員に頼んじゃダメよ。市会議員
26: 1 02/11/03 00:01 AAS
>>25
地元の政治状況ついてのお勉強もしなくちゃいけないなこりゃ
なにげに有意義な活動をしている気になってきた(w
連休なのでメールの回答は火曜日以降におあずけ
27: 02/11/03 18:55 AAS
図書館なのに静かじゃないのが市川図書館w
28: 1 02/11/03 18:57 AAS
お休み中なので報告することはないがあげておこう
29(1): 02/11/03 19:28 AAS
1はホント子供だね。
議員サンも苦笑するって。
小学校の帰りの会じゃあるまいし。
その職員があんたにわび入れたら済むんじゃないの?
公務員なんかそんなもんだよ。
市川中央図書館なんかましな方だって。
日本中もっとくだらん図書館バッカなのに、あんないい図書館困らせて面白いかな。
30(1): 02/11/03 21:37 AAS
だけどさあ。千葉北西部地方の図書館って、なんでサヨんぼ文献が
やたら多いのかね?
千葉動労やら、成田闘争の過激派やら、フェミニストやらの本がやたら多くねーか?
31(1): 02/11/03 21:49 AAS
>30
需要がおおいんだよ。 単にそれだけでしょう。
まあ、「やたら多くねーか?」の「やたら」がどの程度の割合を示しているのか、
ほかの館(または全国的に見たときの平均的蔵書構成)との比較がわからんが・・・
32: 02/11/04 00:57 AAS
あそこの卓球台って大人でも使える?
33: 1 02/11/04 03:16 AAS
>>29
んで結局、困るのは議員なの?職員なの?「図書館」なの?
図書館(の設備)が全国レベルで高水準なのは同意するがね
結局は人間(利用者も管理者も)の問題だと再認識したよ
多くの市川市民がこのスレの1を見ることも目的の一つなので
とりあえずあげておこう
34(1): 02/11/04 03:25 AAS
>>31
焚書事件のことを暗示してんじゃないの?
35: 02/11/04 05:32 AAS
>>34
図書館は革新系のスクツだというのが2ちゃんのニュース系板での認識だったな
36: 02/11/04 07:38 AAS
千葉の西部のあたりは、
某市の「焚書事件」もあるし、市民団体と称する連中の押し売りもあるし、
だいたい職員がサヨやフェミが多いだろ(>>1のとこはしらんが・・・)。
蔵書選択の基準を知りたいな。
37: 02/11/04 07:56 AAS
千葉って、学校や教員がDQNかと思ったら、
社会教育施設(図書館)もDQNなのか?
そういやどっちも教育委員会の所管だもんなw
(参考)@教育板
【ドキュソ】2002年DQN教育県番付【決定戦】
2chスレ:edu
(東) (西)
省5
38: 02/11/05 00:03 AAS
千葉県大阪と競り合ってるのかよ!?
ゥォー
39(1): 02/11/05 00:10 AAS
>>1
そういえば、まだ、水筒持参のオジサン来てるのかなぁ?
口クチュクチュうるさくてかなわん
入れ歯も出し入れしてるし
あーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーー
社会人席の話ね
40: 02/11/05 00:36 AAS
>>39
ワラタ
つーかやっぱりダメじゃん市川
41: 02/11/05 07:31 AAS
千葉の教育がDQNということに関連して・・・・・
元千葉県教育長が文化勲章もらったらしいよ。
文化勲章の権威が無くなるね。
千葉の公立高校ってなんでプールが無いの?
42: 1 02/11/05 19:07 AAS
苦情メールの返事なし!
連休をはさんでいるとはいえ十分に時間はあったはず
「メールでお気軽に」は単なるポーズである疑い濃厚(ありがち)
図書館だけでなく市そのものがダメなの…?
あしたの夕方まで待って回答の催促メールを出す予定
43: 02/11/05 20:25 AAS
(,,゚Д゚) 外部リンク[html]:www.cosmani.tv
44: 02/11/06 03:37 AAS
あー。図書館に苦情入れると迷惑がられるだけのことが多いよ。
45: 02/11/06 14:01 AAS
所詮はお役所
46: 02/11/06 18:04 AAS
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
外部リンク[cgi]:www.adultshoping.net
47: 02/11/06 20:45 AAS
新聞に投書した方が効果あると思うが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s