市川市中央図書館の「自習禁止」の規則について (669レス)
1-

66: 62 02/11/08 00:33 AAS
>>63 
「ああ、自作自演ばれたか〜〜。」って言っても、「違うよ!」って言っても
どっちも立証しようがないからなあ。
 
「初カキコ」も悩んだんだが・・・そう思われてしかるべきだよなあ〜

だ・か・ら、早くここの板も強制IDにしてくれ〜〜
67
(1): 02/11/08 00:49 AAS
ここまで読んだのに、無駄な質問に、むだな回答
あきれた
68: 62 02/11/08 00:53 AAS
>>67
同感、同感。 
ところで、あなたが最近、有意義なスレと感じたのはどちらでしょうか?

私にもゼヒ読ませて!!
69: 02/11/08 01:02 AAS
一行空けるところが
文房具板の手帳スレの「一行あけ」のクソヤロウとそっくり
70: 02/11/08 06:50 AAS
どうも
ゆうべは体調崩して早々に寝てしまいますた

>>60
まあ、人によってはごちゃごちゃしててわかりにくいと文章と思うかもしれません

>>62
>まあ、(雑投書扱いでなく、館長の応答の必要があると思わせたという意
>味で)一応合格ラインは超えていると思うが。
省13
71: 02/11/08 07:33 AAS
結局は「受け流された」ようですが、おれ個人としては有意義な行動だったと思っています。
たぶん、一部の図書館利用者のマナーの悪さや、館員が利用者に接する際の(微妙な)
横柄さは、これからも改善されることはないでしょうが。

一行レスで煽ってくれた人を含め、図書館内の利用マナー・規則に関心を持っている人だと
思います。おれ自身は、どれだけ不便を感じても利用規則は「厳密に」守っていこうと思って
います。これだけは、皆さんにもおすすめします(苦情メールはおすすめできない)。

市川市(図書館だけ?)が2ちゃんねるをチェックしているらしいと判ったこと、この板の住人には
省4
72
(1): 02/11/08 12:35 AAS
きれいだし、良い図書館だと思う。
駐車場のシステムも、ユニークで合理的だった。
73: 02/11/08 17:21 AAS
>>72
おまえ…
74: 02/11/11 06:12 AAS
AA省
75: 29 02/11/11 10:06 AAS
市川市中央図書館にこの板を紹介したのは俺だよ。
あそこがチェックしてるわけじゃない。そんな暇はないって。
1さんよ。後の書き込み見る限りでは、あんたはそうばかじゃない。むしろ賢い人だ。
ただ、図書館と館員に期待し過ぎだった訳だね。
その館員の身になってみれば、対応は難しかったと思うよ。
あの時あんたが座席を探そうしていて、館員に苦情を言ったんだったら
その館員の対応も違っていたと思うけどね。
省12
76: 29 02/11/11 10:08 AAS
図書館の机をを自習に使う奴は、俺から見れば、
駅や公園をねぐらにしているホームレスと変わらない奴等だ。
所詮この国の市民の市民感覚・公共心はその程度のもんだって。
あんたみたいな賢い人が、どんどん教えていってやらなくっちゃいけない。
77: 1 02/11/11 19:50 AAS
図書館の机をを自習に使う奴は、俺から見れば、
駅や公園をねぐらにしているホームレスと変わらない奴等だ。
所詮この国の市民の市民感覚・公共心はその程度のもんだって。
あんたみたいな賢い人が、どんどん教えていってやらなくっちゃいけない。
78: 1 02/11/11 19:50 AAS
図書館の机をを自習に使う奴は、俺から見れば、
駅や公園をねぐらにしているホームレスと変わらない奴等だ。
所詮この国の市民の市民感覚・公共心はその程度のもんだって。
俺みたいな賢い人が、どんどん教えていってやらなくっちゃいけない。
79: 02/11/12 01:44 AAS
郵便局の【ゆうゆう窓口】ってご存知ですか?
千葉県では
船橋・船橋東・松戸・美浜・千葉中央
若葉、花見川、松戸北、松戸南、市川、柏、浦安の各郵便局
*神奈川県では
青葉・大船・相模原・座間・高津・茅ヶ崎・都筑・鶴見・港北・宮前、横浜泉.
横浜中央、横浜港、横浜集中、川崎港、川崎中央 登戸・橋本・平塚・保土ヶ谷
省12
80: 02/11/12 03:19 AAS
バカ公務員はシネ
81: 02/12/12 22:37 AAS
自習してもいいんちゃう?何が駄目なのか論理的に説明してみ。
82: 02/12/12 22:38 AAS
外部リンク:petitmomo.com

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
83: エンジェル ◆4ZAngelUX6 02/12/12 22:52 AAS
AA省
84: 02/12/13 03:51 AAS
>>1は納得したのでどうでもいいが。。

柔軟に対応する規則=ご都合主義の規則で効力がない。
万が一、柔軟に適応した場合には揉めるから、執行される場合もない。

体よくあしらわれたと思うがね。ま、行政のいつものいいわけだろう。
気に入らないなら別の方法での抗議でも探したら。
85: 02/12/13 18:28 AAS
税金払ってんだよ。
公務員だからって、天狗になてんじゃねえよ。
86: 02/12/13 18:42 AAS
面白いスレですた。
私も規則を守って馬鹿を見るタイプなので
1の行為はたのもしかった。
しかし・・・これで「横柄な対応」が今後、
改善されるかっていうと・・・されないだろうね。
87: 02/12/15 11:24 AAS
しかし、完璧な人間なんていないぜ。こんなスレはてめえの首しめるもんだ。一度だって自習したことないんかぁ。あんだろうがよ。理屈屋にはなりたくねぇ…図書館が使いづらくなんだろうがよ。ばかやろうが
88: 02/12/15 16:40 AAS
だから、規則を変更すればいいんだよ。
89: 02/12/15 18:04 AAS
図書館は自習をするためだけにあるわけではない。
90: 02/12/15 18:44 AAS
>89
図書館は原則的には参考資料を調べる場所なんだよ。自習するとことは
元来の意味が違う。これが原則なんだが、図書を使って自分の調べ様と
することが分ったら退散するのが本来の姿なのだが、だから、大学等の
課題を調べるの為に利用するのは●、予備校の予習復習をやり席を占有
のはXという、訳だ。まあ、そんな所から苦情が出たんだろろうよ。た
た、そう言う自分もやましい事をしたわけが無いでは無いが、一応、参
省2
91: 02/12/15 19:26 AAS
役人ががたがた言ってんじゃねえよ。
好きに使わせろ、阿呆。
92: 02/12/15 20:25 AAS
取り締まれっていうお客さんもいるからなー。
好きに使わせたら怠慢だって言われるよなー。
93: 02/12/15 21:10 AAS
つか、見りゃわかるよ。
・司法試験のテキストしか出していないヤシ
・宅建の試験のテキストしか出していないヤシ
など
これらはダメだろ。
だが、図書館の職員はこうした資格の勉強などをしたことがないから、
ざっと見ただけで、何の勉強をしているかが判断できない。
94: 02/12/15 22:16 AAS
いやあ、いくらなんでも区別は付くよ(w
区別が付いてもそれでどうにかなる訳じゃないからこうして揉めるんじゃない。
95
(1): 02/12/15 23:16 AAS
確かに使う人のモラルが問われますね。常習か、たまたま自習だったのか?まあ、自習禁止にしておかないと、自分の家のように勝手気ままに使う人もでるしねぇ。
96: 02/12/15 23:21 AAS
この投稿者も咎めたって言うけど、出すぎだ。

今の時代、けんかをふっかけているのと同じだぜ。

くだらねえよ。  怪我しなくてよかったじゃねえか。
97: 02/12/15 23:27 AAS
嫌な世の中だよね。
98: 02/12/15 23:32 AAS
>>95
モラルというかね、図書館は勉強するところというのが「常識」なんだよね。
間違って定着してしまった慣用句みたいなもんでね。
図書館で自習する人は悪いなんて思ってない。
だから揉める。
99: 02/12/16 00:15 AAS
そうそう、なに勘違いしてるんだろうか?咎めるって?言い方、やり方でいくらでも状況はかわるで。いい子にはならん方がええ
頭つかいなはれ
100: 02/12/16 11:25 AAS
100
101: 02/12/16 11:38 AAS
101
102: [ ] 02/12/16 12:25 AAS
170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   外部リンク:aliceya.free-city.net
103:    02/12/16 15:24 AAS
よく図書館を自習で使っていますし、よく使っていました。
基本的には、他人に迷惑をかけない範囲で運用するのが望ましいと思います。
規則では「赤信号で横断歩道を渡ってはいけない」となっていますが、車幅5メートルの道路で車が全くない夜
に信号を待ってわたる人が何パーセントいるか。
多分混んでいて本を持って座るところを捜していたなら、「席を譲ってあげてください」と言ったかもしれないですね。
104: 02/12/16 15:37 AAS
混んでなきゃいいけど、土日は混んでいるからね。
自習の要望が多いなら、最近は、公立学校の空き教室がすごいから
それを貸せばいいと思うが・
105
(2): 02/12/16 16:16 AAS
学校は図書館と違って人目がないから、話しかけてくる馬鹿とかいるんだよ。
106
(1): 02/12/16 17:00 AAS
>>105
誰が話しかけるんだ?
107: 02/12/16 18:00 AAS
>106
小人
108: 02/12/17 07:55 AAS
できれば市川に限らないでスレ立ててほしかったなあ

市川市だけじゃなく、たまにあるよね、そういう図書館
やはり座席数が少ないところに多い気がする
文京区の目白台図書館も10年位前から自習禁止だった
そのかわりといっちゃなんだけど
同じ文京区でも自習室みたいのがある水道端図書館が近くにあるけどね
浦安市の中央図書館も自習室あったと思ったなあ
省5
109: 02/12/17 10:45 AAS
>>105
自閉症ですか?
110
(1): [age] 02/12/17 10:49 AAS
学生が大学の図書館や教室を使って勉強しないのなら、
それを社会人に安価で開放するべきだな。

そもそも公立図書館に学生(特に大学生)がくるのがおかしい。
何のために大学に図書館や教室があるのか?
111: 02/12/17 10:52 AAS
【関連スレ】

使える自習室を教えて!
2chスレ:lic
112: 02/12/18 21:37 AAS
家でしろよ。勉強はよ。学生はくっちゃくっちゃしゃべくってねぇでよ。
重い辞書開いて調べようにも座れねぇんだよ。くそがき!が占拠しててよ。
だいたいよ、まとめに勉強できてんのかよ。徒党組んで一緒に勉強できるわけ
ねぇだろ。
113
(1): 02/12/19 03:42 AAS
家だと、ついグダグダしちゃう。
学校の図書館は以外にうるさい(うちだけか?)
>重い辞書開いて調べようにも座れねぇんだよ。
これは私もですが、ようは市川図書館は、「調べるな」ということでは?
本を読むんなら家で読んでも一緒なのにねw
114: 02/12/19 09:16 AAS
>>113
どう読んだらそうなるんだよアフォ。
調べたい人が調べられないからお前らの自習を禁止してるんだろ。
115:   02/12/20 04:22 AAS
大学図書館は社会人に公開している場所あるだろ。貸し出しまでやってくれる
気前のいいところもあるぞ。>110 WebOPAC完備でレアな代物があるから使えるぞ。

あとな、学校の図書館がうるさい等々の理由で、公立の図書館で自習は困る。
すべての自習者が該当するとは思わないが、一部の不届き者のおかげで、
スタッフまでに糞教師のような屁理屈をのべるようになる。こいつらの糞
論理はある程度歳をとった奴からみたら失笑物で無駄に気分を損ねるはめに
なるんだよ。
省5
116: 山崎渉 [(^^)] 03/01/06 07:15 AAS
(^^)
117: 03/01/06 08:43 AAS
図書館から女子供を追い出せ!
118: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/19 01:57 AAS
(^^)
119: 03/02/02 00:26 AAS
田舎のが無意味に豪華。
120: 03/02/02 01:49 AAS
気にしない。
外部リンク:www.medianetjapan.com
121: 03/02/02 06:49 AAS
【非常識】千葉県【無法地帯】
2chスレ:car
122: 03/02/14 18:59 AAS

123: 03/03/03 01:14 AAS
市川に貸自習室あるの?
124: 03/03/03 09:48 AAS
あるんじゃない?
125: 03/03/03 14:54 AAS
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
外部リンク:www2.pekori.to
126: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 13:47 AAS
(^^)
127: 03/03/29 01:09 AAS
いちいち張り紙に過剰反応するな馬鹿
128: 03/03/30 00:30 AAS
山崎がageたくらいで、いちいち過剰反応するな馬鹿
129: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 08:39 AAS
(^^)
130: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 03:32 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
131: 山崎渉 [(^^)] 03/05/20 04:13 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
132: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 21:27 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
133: 山崎渉 [(^^)] 03/05/21 22:43 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 14:00 AAS
AA省
135: t-akiyama 03/05/29 23:35 AAS
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
136: 03/06/01 11:13 AAS
なんじゃこのすれ
137: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/12 11:24 AAS
AA省
138: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 13:00 AAS
AA省
139: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 02:54 AAS
AA省
140
(1): 03/08/09 20:10 AAS
だれかこのことについて会って
話し合いませんか???????
誰か!!!!!
あたしもココで自習しまくってたから・・・・
しかもなにも知らずについ最近まで
つかっていた・・・(汗)
141: 03/08/09 21:22 AAS
>>140
このことTBSの番組で議論になっていた。
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp

>「図書館の席は本を読むため?勉強するため?」でバトル。
>図書館で最近増えている「教科書などを持ち込んでの勉強はお断り」
>という方針に、あなたは賛成ですか?反対ですか?
142
(1): 03/08/10 10:26 AAS
>>1
こんな事ぐらいでわざわざスレを立てるか? と思うけど。

クレーマーならもっと公務員の弱みにつけ込む方法で抗議しないとダメだよ。

それと、図書館に自習室という部屋が昔はあったけど今は無くなってきているが、
マナーの悪い人が増えた為と聞いたことがある。

うちの近くの図書館は涼みに来る人が多くなったからか最近は空調を切っている。
一部のマナーの悪い人間の為にまともな利用者が不利益を被るという図式がここでも
省1
143: _ 03/08/10 10:49 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
144: 03/08/10 10:55 AAS
加藤信代は糞
145: 03/08/10 13:43 AAS
>>142
マナーの悪い人間に注意をしたくない、面倒なことはやらない、という職員の問題のあるんだよな。
146: 03/08/10 14:10 AAS
図書館でホームレスがウロウロするのはヤメテほしい。
汗臭い...
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s