読解力を身につけるには (214レス)
読解力を身につけるには http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/10/20 18:02 高卒ドキュンです。 読解力が無い為に、本の内容を理解するのに苦労してます。 通信大学に入学したのですが、テキストのどこが要点なのか? 絶対に覚えるべき箇所はどこなのか?が、よく分からなく困ってます。 本を読みまくれば、身につくと聞いたことありますが、 どうも向上してるとは思えません。(新聞もよく読んでるし) 今、ドラネットブックの「国語読解力がメキメキ身につく本」を 読んで、力をつけようとしてます。 また、ドラネットの読解力かんぺきクラブのCD−ROMが売ってるの ですが、役にたちますかね。 どんな勉強にしても、先ず読解力が有るか無いかは、勉強の理解に 大きく影響すると思うのです。 良い方法があったら教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/1
134: 名無し生涯学習 [sage] 2006/11/25(土) 01:01:53 物理学の法則から神を追い出されたのち、科学は人間の思惑といった人間性とは切り離されたことを前提に、漏れは上記の文をこう読んだ。 最大の力(科学)が最大の空虚(人間性疎外)と組み合わされ、最大の能力(人間の力)が何のためのものかについての最大の無知 (目的意識や倫理観の欠如)と組み合わさっている」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/134
135: 名無し生涯学習 [] 2006/11/28(火) 10:50:35 NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています 原因を作った教師 1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生 2 元NHK学園地区部長 福田 3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴 3の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって 被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です ↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像 http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/135
136: 名無し生涯学習 [] 2007/01/23(火) 11:34:14 >>132 ここでは 能力=人間の行為 力=科学技術 ではないの? 力と能力って違うよね 力≒強さ 能力≒性能 だから本当なら 能力=科学技術 力=人間の行為 のほうがしっくりくるけど文脈からすると前者になるのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/136
137: 名無し生涯学習 [] 2007/01/23(火) 11:43:48 つづき wikiでニヒリズムの定義を見る限り やっぱり最大の力=神or新たな神(科学技術)だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/137
138: 名無し生涯学習 [] 2007/04/17(火) 03:49:57 海音寺潮五郎 「孫子」 毎日新聞社刊 ハードカバー http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000062 隆慶一郎 「一夢庵風流記」 読売新聞社刊 ハードカバー http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000061 隆慶一郎 「風の呪殺陣」 徳間書店刊 ハードカバー http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000065 隆慶一郎 花と火の帝(上下巻セット) 日本経済新聞社 ハードカバー http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000063 童門冬二 「ばさらの群れ」 日本経済新聞社 ハードカバー http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000064 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/138
139: 名無し生涯学習 [] 2007/04/20(金) 14:23:26 >>134 あなたの解釈が一番分かりやすいしすっきりする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/139
140: 名無し生涯学習 [] 2007/05/25(金) 10:18:55 「読書をしたら読解力が付くというのはウソ」というのは本当なんですか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/140
141: 名無し生涯学習 [sage] 2007/08/06(月) 22:26:25 >>140 概ね本当。 ただ読めばいいというものではないよ。 かの天才作家ゲーテですら、 「私は60年を読むことに費やしたが、それでも読むという能力を極められない」 と残している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/141
142: 名無し生涯学習 [] 2007/08/25(土) 23:46:37 センターとか高校入試とかの国語の問題解きまくったらどうだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/142
143: 名無し生涯学習 [] 2007/08/26(日) 04:15:50 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50 有線サウンドプラネット被害者の会 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/143
144: 名無し生涯学習 [] 2008/02/21(木) 15:14:29 1256田口爺、今婆、松3隣、瀬婆、太ししゃ 中爺バ娘は言うまでもなく 府が確実に村祭り。 朝晩バス(府)ウザすぎる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/144
145: 名無し生涯学習 [] 2008/02/21(木) 17:40:45 読解力のある人は、たとえば本を10ページくらい1回読んで その内容をだいたい人に説明できたりするのでしょうか。 自分は本を読んでもそれができないので今悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/145
146: 名無し生涯学習 [] 2008/02/27(水) 01:37:43 10ページぐらいなら読解力うんぬんじゃなく出来ると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/146
147: 名無し生涯学習 [] 2008/02/29(金) 08:24:51 読解力のある人は、たとえば2ちゃんの10スレくらい1回読んで その内容をだいたい人に説明できたりするのでしょうか。 自分はスレを読んでもそれができないので今悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/147
148: 名無し生涯学習 [] 2008/03/02(日) 10:37:43 2ちゃんなら読解力うんぬんじゃなく無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/148
149: 名無し生涯学習 [] 2008/03/08(土) 15:45:23 半年ROMってもわからないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/149
150: 名無し生涯学習 [sage] 2008/03/28(金) 16:03:54 理解できなかったとしても適度に噛みついておいて、 2ちゃんねるはこういう所だからと言い訳しとけば恥かかなくて済むよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/150
151: 名無し生涯学習 [] 2008/05/13(火) 05:48:47 本を読んでるうちにつく と言っても低レベルな本ばかり読んでも無駄 適当に古典の名著を順に読んでいけばいい 高校生なら国語便覧で好きな作家を選び名 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/151
152: 名無し生涯学習 [sage] 2008/05/14(水) 16:50:11 そんな時間はない 受験生なら問題解きまくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/152
153: 名無し生涯学習 [] 2008/08/20(水) 00:05:11 まだあったんだ、このスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/153
154: 名無し生涯学習 [] 2008/09/01(月) 16:23:37 さっき別のサイトで趣味の話してきたんだけど いやほんと文章読解力の無いやつが多いんだよ 俺が話している内容を議論している相手が途中から勝手に勘違いし始めたり 俺が言ってもいないことを言ったと勘違いしてそれ前提で話し始めたり ひどいもんだわ 日本も終わったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/154
155: 名無し生涯学習 [sage] 2008/09/01(月) 16:34:27 お前が書いてる文章そのものにも問題があるけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/155
156: 名無し生涯学習 [sage] 2008/10/01(水) 12:09:55 本が10倍早く読める法よめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/156
157: 名無し生涯学習 [sage] 2008/10/15(水) 12:49:12 保守 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/157
158: 名無し生涯学習 [] 2008/11/22(土) 01:27:24 「読書をしたら読解力が付くというのはウソ」というのは本当なんですか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/158
159: 名無し生涯学習 [sage] 2008/11/22(土) 15:02:12 読み方や意識にもよる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/159
160: 名無し生涯学習 [] 2008/12/04(木) 15:24:07 ところで、1さんの読解力は、どれぐらいついたのだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/160
161: 名無し生涯学習 [] 2008/12/15(月) 02:29:35 中一のときラノベにはまって50冊くらい読んだら 国語の偏差値が50代前半から60代前半まであがったな スレイヤーズ以前の時代だから今のラノベ事情とは少し違うかもしれんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/161
162: 名無し生涯学習 [] 2008/12/17(水) 12:28:50 こうあってほしいとかこうに違いないという 期待とか思い込みのフィルターが厚すぎると、 書き手が言いたいこととまるで違うように読み取ってしまうんじゃないかな。 >23 いい本だけどちょっと難かしい。 でも今の自分には少し無理くらいに感じる教材を使ったほうが 後が楽かもしれないねですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/162
163: 名無し生涯学習 [sage] 2009/01/15(木) 15:23:13 まず、主語、述語、補語、代名詞について知っているなら大丈夫 適当な本を1日に5文ほど上の4つを意識しながら読む 読む本はミステリーとかがいいかな、論理的であまり難しくない 意識しながら読むのは5文ほどでいいというだけで もっと読みたいなら意識せずにスラスラ読み進めてもいいかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/163
164: 名無し生涯学習 [] 2009/02/28(土) 16:37:42 知らんがな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/164
165: 名無し生涯学習 [] 2009/03/17(火) 19:53:41 自分の言葉で表せるようにしろ。 解りやすくいうと素人にも解るように自分に対して話せ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/165
166: 名無し生涯学習 [] 2009/04/23(木) 01:44:59 おまいの言ってる意味がわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/166
167: 名無し生涯学習 [] 2009/12/08(火) 12:07:44 僕はたとえば「老人と海」を読むなら、老人が船にのったつもりで、 布団の上でオールを漕ぐようにしながらヘミングウェイを読みます。 そうすると想像力が高まってきますし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/167
168: 名無し生涯学習 [] 2009/12/08(火) 22:24:32 じゃあ憲法の教科書読む時は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/168
169: 名無し生涯学習 [] 2010/01/12(火) 09:30:01 政権をとった政党の党首として考えながら読みます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/169
170: _ [] 2010/08/18(水) 08:32:46 読解力=単語力だから、単語力を効率よく身につける方法はありますか? いちいち単語を辞書で調べているのですが、キリがないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/170
171: 名無し生涯学習 [] 2010/09/11(土) 02:33:28 ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/171
172: 名無し生涯学習 [] 2010/10/19(火) 08:25:26 ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/172
173: 名無し生涯学習 [] 2010/11/02(火) 03:30:59 ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/173
174: 名無し生涯学習 [] 2010/11/02(火) 09:41:54 なんとなくサラッ〜と読んでしまった小説のほうが 頭に入っていて、 逆に読み込もうと構えてじっくり読んでいた小説が 案外覚えていなかったりするのは 何でですか? そういうことってありませんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/174
175: 名無し生涯学習 [] 2010/11/04(木) 02:36:13 官能小説とかエロ本の体験告白とか読んで 背景の想像とか 書物は感情とともに読めば読解力つくんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/175
176: 名無し生涯学習 [] 2010/11/06(土) 06:31:09 >>174 かもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/176
177: 名無し生涯学習 [sage] 2010/11/06(土) 15:58:05 >>174 リラックスと集中力じゃね? BGM程度の邪魔にならないリズムを聞き続けるとリラックスして集中力が 増すのだとか。 工場で音楽を流すと生産力がUPするとか・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/177
178: 名無し生涯学習 [] 2010/11/12(金) 15:03:59 テンションがあがる音楽とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/178
179: 名無し生涯学習 [] 2011/04/08(金) 21:09:40.51 [アイマスコラボ漫画]いろんな人がプロデューサーになるようです http://nicoviewer.info/sm14073364 【けいおん!!】Utauyo!!MIRACLE(Full)オーケストラVer. http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm11621493 [東日本大震災]23メートルの大津波大船渡?引き波の力がとてつもない http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14050310 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/179
180: . [sage] 2011/04/19(火) 14:07:34.93 >>1 今日初めてここを見ました。アドバイスしていい? テレビを見るのやめてラジオを聞いてください。 ラジオを聞くことは言葉の能力が向上するのを助けます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/180
181: 名無し生涯学習 [] 2011/04/27(水) 18:34:25.23 ほう、その小心は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/181
182: 名無し生涯学習 [] 2011/05/20(金) 13:39:43.36 SKorean Sex Workers Rally Against Crackdown http://www.youtube.com/watch?v=_nm1p4_kodk 韓国人売春婦が売春取締りに対して抗議活動 AP通信 Naked sex workers try to set themselves on fire in Seoul protest http://www.youtube.com/watch?v=gJidDSJFPjk 裸の韓国人売春婦が焼身自殺を試みる抗議 RossiaToday http://imgnews.naver.com/image/001/2011/05/17/PYH2011051711660001300_P2.jpg http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2011/05/17/1305629283.073015_IE001307309_STD.jpg http://www.kgbnews.kr/imgdata/kgbnews_kr/201105/2011051836508403.jpg http://www.kgbnews.kr/imgdata/kgbnews_kr/201105/2011051806183558.jpg http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051718511356181_1.jpg http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051718463937693_1.jpg http://imgnews.naver.com/image/032/2011/05/18/20110518.01400110000003.01M.jpg http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2011/05/17/1305626702.351799_IE001307294_STD.jpg http://imgnews.naver.com/image/023/2011/05/17/2011051701699_3.jpg http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051717084572125_1.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/182
183: 名無し生涯学習 [] 2011/07/02(土) 16:06:47.01 多読 多作 多商量 最後の多商量ってナニ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/183
184: 名無し生涯学習 [] 2011/07/02(土) 16:56:07.57 たくさん作って儲けるコト。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/184
185: 名無し生涯学習 [] 2011/12/09(金) 17:15:41.20 読解力を身につけるには、音読がいいのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/185
186: 名無し生涯学習 [] 2012/01/16(月) 18:47:12.12 本を読むこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/186
187: 名無し生涯学習 [sage] 2012/10/05(金) 14:31:48.95 ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ ソウカ4ネ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/187
188: 五関敏之 [] 2012/10/06(土) 22:38:24.07 ボクちゃん名古屋のキチガイ行政書士ですが読解力ゼロでーすw http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/ http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/188
189: 敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二 [sage] 2012/10/12(金) 06:25:16.62 >>188 dio http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/189
190: 名無し生涯学習 [] 2013/11/28(木) 08:56:47.32 愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ? 100パーセント裏金にもう汚染されている 町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部 私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、 日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね? その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。 ? http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8 ? http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ ? http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ ? http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg ? http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo ? http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA ? http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs ? http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM ? http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0 ? http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0 ? http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8 ? http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc ? http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/190
191: 名無し生涯学習 [] 2014/05/17(土) 04:15:14.65 >>170 自分が興味ある分野、必要としてる分野に限定してなら可能。 小中学生向きに書かれた上記の分野の本を読めば、 その分野の大局観&基礎ワードが頭に入る。 当然、その後のその分野の単語等の吸収は早い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/191
192: 名無し生涯学習 [] 2014/08/16(土) 20:39:25.20 ★2ch勢いランキングサイトリスト★ ☆ +ニュース ・ 2NN ・ 2chTimes ☆ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ Unker ☆ +ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ☆ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ☆ 実況込み ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/192
193: 名無し生涯学習 [] 2016/10/07(金) 16:29:46.20 みんなは、本を読んでいるときに、何に意識している? 文字を追っているだけだと頭に入っていかないよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/193
194: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/15(土) 00:34:10.33 興味のある本を読めばいいと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/194
195: voyage ◆econxArxd2 [sage] 2016/11/03(木) 08:43:49.56 ID:0 天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らずと言えり。 されど人の世は 賢き人あり、おろかな人あり、 貧しき人あり、富めるもあり。 人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。 ただ学問を勤めて物事をよく知る者は 貴人となり富人となり、 無学なる者は貧乏となり下人となるなり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/195
196: 名無し生涯学習 [] 2017/11/18(土) 12:37:42.73 ID:VtmsBAHn0 【教育】教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510050532/ 【国立情報学研究所】読解力の低い中高生が「多い」結果が判明 問題例4つ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1510972349/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/196
197: 名無し生涯学習 [] 2018/01/14(日) 19:06:09.00 ID:UJPiuC8Z0 平成教育委員会2018入試問題はやりません!落第生だらけの身になる勉強SP★1 http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1515887924/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/197
198: 名無し生涯学習 [] 2018/02/18(日) 04:44:26.28 ID:3EYWMRYg0 とても簡単なネットで稼げる情報とか 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 PMV9F http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/198
199: 名無し生涯学習 [] 2018/04/02(月) 13:33:14.84 ID:EHj6cIND0 文章を読む ↓ 論点を読み解く ・仮説(予測)を建てているのか ・事実認識を述べているのか ↓ 論点に対する正誤を考える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/199
200: 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/05(木) 22:44:55.05 ID:21zmMPQG0 本読まねーとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/200
201: 名無し生涯学習 [] 2018/04/05(木) 23:14:17.43 ID:Yr+qOwQd0 本嫁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/201
202: 名無し生涯学習 [] 2018/04/14(土) 02:07:51.79 ID:nEjQBD1P0 ?論点を読み解く→読解力が必要 ?仮説と根拠の整合性を理解する→知識が必要 ?が出来ても?がないと内容を理解出来ず、 ?を得るには?を習得する必要がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/202
203: 名無し生涯学習 [] 2018/08/23(木) 13:37:18.46 ID:kP88YhSm0 「小説が苦手」を「精神年齢が低い」でごまかさない国語の読解指導 https://mimizuku-edu.com/tutor/japanese/1435 このWeb pageにある 「「久美は泣き出した。」とありますが、このときの久美の気持ちを簡潔に 説明しなさい。」と言う問題。 初めは「テストの点数が悪くて悔しいという気持ち。」と解答してしまった。 この時に久美にはテストの点数には関心がなく、成績が悪かったことから、 聡と別れたことを連想して、そのことが悔しくて泣いていることまで考えが 及ばなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/203
204: 名無し生涯学習 [] 2018/10/03(水) 17:39:28.45 ID:8M9ljDkx0 確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス 参考までに書いておきます いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは Q6F http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/204
205: 名無し生涯学習 [sage] 2019/08/01(木) 18:11:41.07 ID:fr/2ZJdLd >>203 これさ、読んでないんだよね?読みとばしちゃったんだよね? まずは全部読まないと。 あと、読解力身に付けたいなと思ったら、読み終わった本を要約して誰かに聞いてもらうといいよ。 あくまでも面白かったとかつまらなかったみたいな読書感想文でなく、どういうお話かっていう要約ね。 ワイ、ガキの頃貧乏で娯楽がなくて図書館大好き本の虫やったんだけど、 案の定ボッチのワイは親とか先生にどういう本読んだよとか話してたんよ あれでだいぶ読解力とスマートに要約する力を付けた気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/205
206: 名無し生涯学習 [sage] 2019/08/25(日) 01:52:59.39 ID:RV5SCiEe0 >>1 読解力ないと言ってる割には、文章は書けとるな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/206
207: 名無し生涯学習 [sage] 2019/12/04(水) 05:39:16.30 ID:+YtLkvKOd 〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓 【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`) http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg 【緑色路側安全帯】 https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html 【住民訴訟被告】 https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/207
208: 名無し生涯学習 [sage] 2019/12/28(土) 17:46:46.49 ID:B6hVwTNU0 昼休みは運動場より図書室だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/208
209: 名無し生涯学習 [] 2020/07/30(木) 22:58:10.05 ID:uLyScVrL0 209 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/209
210: 名無し生涯学習 [] 2021/02/21(日) 14:26:19.41 ID:sI35HxPrH 210 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/210
211: 名無し生涯学習 [] 2021/08/03(火) 11:54:10.11 ID:Vei0pKwc0 だとしてもこの国も国民もアホだよな。 読解力に何故そんなにこだわるのか? 何故読解力が身に付くのか?根本を何も考えない。 必要なのは思考力。 これがないと読解力は時と共に無に帰る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/211
212: 名無し生涯学習 [] 2021/08/03(火) 11:59:22.67 ID:Vei0pKwc0 まず「何故?」を増やせ。 そこから調べるという選択が脳裏に芽生えるはずだ。 後は簡単、自分の疑問を潰していけ。 そうすれば自然と身に付く。 だからまず「この世」は何か?という何故を頭に芽生えさせろ。 そこから自分流に探してみろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/212
213: 名無し生涯学習 [] 2021/08/16(月) 09:47:56.70 ID:QUuaHUO20 読解力は才能に依存する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/213
214: 名無し生涯学習 [sage] 2023/07/18(火) 00:24:15.55 ID:jLh/d9Q30 (´ε`;)ウーン… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1003568542/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s