[過去ログ]
【原発】原発情報4177【放射能】 (1002レス)
【原発】原発情報4177【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1736607673/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: 地震雷火事名無し(高知県) [sage] 2025/04/08(火) 22:41:09.40 ID:R20PWgrD 再稼働県民投票、賛否示さず 柏崎原発、新潟県知事が意見公表(共同通信) https://www.47news.jp/12418652.html >新潟県は8日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票条例案について、花角英世知事が付ける意見を公表した。 >明確な賛否は示さず、「賛成、反対の二者択一の選択肢では県民の多様な意見を把握できない」とし、課題があるとした。 > 16日に県議会へ提出し、県議会臨時会の審議を経て18日に採決される。 九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html >九電は、幹部が知事の発言をまとめたメモの全文を委員会に提出。 (中略) >メモは、知事が玄海原発(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働に向け、賛成意見の投稿や県議会の工作を要請する内容だった。 (中略) >「県民の生活を考えると夏場のピークに再稼働を間に合わせたいとの思いがあった」と早い段階から再稼働容認の姿勢だったことを明らかにした。 原子力政策は国が前面に出るべき 国民民主・玉木氏ら浜岡原発を視察(中日新聞) https://www.chunichi.co.jp/article/1050104 >国民民主党の玉木雄一郎代表らは7日、御前崎市を訪れ、中部電力浜岡原発を視察した。 >津波対策が進む防潮堤などを見学し、原発の早期再稼働の必要性を強調した。 (中略) >玉木氏は視察後、記者団に「安全対策は着実に進んでいる。原子力政策は事業者や自治体任せにせず、国がもっと前面に出てやるべきだ」と述べた。 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0 地雷原の上でカーニバル 開 幕 だ n: ___ n: || / __ \ .|| || | |(゚) (゚)| | || f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`| |: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::} ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ 浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ) http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html >地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について >「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1736607673/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s