[過去ログ] 【原発】原発情報4176【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: (やわらか銀行) 01/25(土)21:02 ID:GIxT/Clo(1/8) AAS
坪倉先生の放射線教室 活断層の調査法さまざま(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025012513093332570
> 2013年に導入された新しい規制基準では、発電所の重要な施設を「活断層」の上に建ててはいけないとしています。
(中略)
>活断層の調査にはさまざまな方法があります。
(中略)
>完璧はありませんが、これらの方法を組み合わせることで、活断層の位置や性質をより正確に把握しようと試みられています。
省25
975: (やわらか銀行) 01/25(土)21:07 ID:GIxT/Clo(2/8) AAS
坪倉先生の放射線教室 活断層の調査法さまざま(福島民友)
外部リンク:www.minyu-net.com
> 2013年に導入された新しい規制基準では、発電所の重要な施設を「活断層」の上に建ててはいけないとしています。
(中略)
>活断層の調査にはさまざまな方法があります。
(中略)
>完璧はありませんが、これらの方法を組み合わせることで、活断層の位置や性質をより正確に把握しようと試みられています。
省8
976: (やわらか銀行) 01/25(土)21:20 ID:GIxT/Clo(3/8) AAS
原子力規制委が伊方原発の「乾式貯蔵施設」視察、知事らとは意見交換(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>規制委員会は24日、委員2人が四国電力伊方原発(愛★★★★★媛県伊方町)を訪れ、7月に運用を始める予定の「使用済燃料乾式貯蔵施設」を視察し、中村時広・愛★★★★★媛県知事ら地元関係者とも意見交換した。
(中略)
>中村知事は、(中略)乾式貯蔵施設については、「(使用済み核燃料を保存する)最終的な施設ではなく、一時的な施設であることを確認したい」と問いかけた。
>それに対し、東京からオンラインで参加した山中伸介委員長は「(中略)一時的な保管手段であり、安全性の高い施設であると確認している」と答えた。
(・∀・)?
省3
977: (やわらか銀行) 01/25(土)21:38 ID:GIxT/Clo(4/8) AAS
AA省
978: (やわらか銀行) 01/25(土)21:48 ID:GIxT/Clo(5/8) AAS
費用かさみ続ける核燃料の「全量再処理」 利害絡んで進まぬ見直し(毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp165000c
>原発の使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクル政策をやめないと、国民の負担が肥大化する恐れがある--。
>経済産業省の官僚6人が約20年前に非公式文書「19兆円の請求書―止まらない核燃料サイクル」で懸念したことが現実になりつつある。
>政府は再利用を徹底する政策を今も変えておらず、このまま突き進めばさらに巨費が必要となる。
980: (やわらか銀行) 01/25(土)22:02 ID:GIxT/Clo(6/8) AAS
第7次エネルギー基本計画案に対する提出意見(1月24日 CNIC)
https://cnic.jp/59702
>安全性の確保を前提とするなら原発の運転は不可能だ。
>対策をすれば事故が起こらないとは言えず「残余のリスク」が必ず残るからである。
>事故が起こらないと判断することが「安全神話」に陥っていることだ。
問題は「残余のリスク」によってもたらされる(おそれのある)被害の大きさですお
すべての日本人が「福島原発事故は二度と起こしてはいけない」、つまり「あんな大きな被害は許容できない」と思っていますお
省4
981(1): (やわらか銀行) 01/25(土)22:10 ID:GIxT/Clo(7/8) AAS
核燃料サイクル事業費、工場未完成でも22兆円超 さらに膨らむ見込み(1月24日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/040/250000c
>使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」のコストが、2006年以降で少なくとも22兆円を超える見通しになっていることが毎日新聞の取材で判明した。
>その多くは着工から32年たっても完成していない六ケ所再処理工場(青森県)の費用だ。
>業務を担う日本原燃は工場の完成を26年度としているが、既に27回も完成時期が延期されてめどが立っていないのが現状で、コストはさらに増大する可能性が高い。
982: (やわらか銀行) 01/25(土)22:25 ID:GIxT/Clo(8/8) AAS
社説 フジテレビ問題 事態を悪化させた認識の甘さ(YOMIURI ONLINE)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
>日本を代表する人気タレントが引退に追い込まれ、企業は相次ぎCMを差し止めた。
>放送界には激震が走っている。
(・∀・)?
次期エネルギー基本計画、来年2月にも閣議決定/NDC提出前で調整('24.11.25 電気新聞)
外部リンク:www.denkishimbun.com378432
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s