自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう (134レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: (catv?) 2019/03/03(日)21:43 ID:yBWwj67o(2/3) AAS
633M7.74(京都府) (ヒッナー f70f-nxCI)2019/03/03(日) 10:50:22.14ID:JCxQ4ES500303
>>626
普段ウォシュレット使ってて災害時とかお出かけ先にトイレに悩んでるけど、
高い金払って専用の携帯ウォシュレット買うのに躊躇してる人にお勧めがある。
100均とかホームセンターの園芸コーナーで売ってる薄いプラスチックの
水差しボトルあるだろ。出口ストローみらいなのが110度くらいの角度で曲がってるやつ。
あれを逆さまにして使う。ただ逆さまにすると中の吸水部分が上になって水が出ないので、
省10
69: (catv?) 2019/03/03(日)21:45 ID:yBWwj67o(3/3) AAS
647 名前:M7.74(東京都) (ヒッナーWW 37af-RqxP) 2019/03/03(日) 18:16:42.99 ID:umO1kBgj00303
わりと今更だが
テンプレの消毒薬の項目のやけど云々
そろそろ消しといた方が良くないか?

熱傷に消毒薬を使うのは一昔前の常識で
どこの学会のガイドラインも近年の改定後は熱傷の初期治療に消毒は不要という結論を出してるぞ
648 名前:M7.74(庭) (ヒッナーT Sa9b-u5eM) 2019/03/03(日) 18:20:40.96 ID:quJ0jrDSa0303
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s