自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう (134レス)
自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1540723829/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
75: 地震雷火事名無し(catv?) [] 2019/03/08(金) 20:42:15.09 ID:DQAtoV+5 784 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 1e2a-fEQS) 2019/03/08(金) 10:14:20.38 ID:DyvXMFnn0 常備薬を飲んでる人は「お薬手帳」を普段持ち歩くカバンに入れておくといいかも。 いつだかの災害で、お薬手帳があれば医師の診察無しで薬を出すという記事を読んだことがある。 785 名前:M7.74(宮城県) (ワッチョイWW df0e-gdFk) 2019/03/08(金) 10:22:35.32 ID:q+BMU9zr0 >>784 それは常に通勤カバンへ入れて携帯している。最近病院あちこちいってるから 786 名前:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW dfb8-l96j) 2019/03/08(金) 17:13:15.29 ID:SKFMvWG50 311の直後に買ったカロリーメイト試食 全然問題なし!このまま備蓄継続決定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1540723829/75
76: 地震雷火事名無し(catv?) [] 2019/03/08(金) 20:43:11.62 ID:DQAtoV+5 790 名前:M7.74(catv?) (ワキゲー MM6e-NNKl) 2019/03/08(金) 18:04:37.97 ID:W935uwrqM スーパーで賞味期限が2年の南アルプス天然水のケース見ると消費期限が2020年12月だった。 製造後2ヶ月分の1月2月分は、有事のためにストックしているのだろうか? 791 名前:M7.74(群馬県) (ワッチョイWW ef12-Y7xR) 2019/03/08(金) 18:23:55.86 ID:g1lYCwS50 >>779 耐火金庫でも一般家庭用のは宝石とか機器類NGなの多いよ 火からは守るけど熱でやられる 792 名前:M7.74(catv?) (ワキゲー MM6e-NNKl) 2019/03/08(金) 19:28:59.98 ID:vP/KOUUhM 水道管と繋げて、火災時に水が循環する仕組みにすれば・・ 793 名前:M7.74(庭) (アウアウウーT Sac3-YgMq) 2019/03/08(金) 19:46:02.22 ID:GkZ+cd6Ca みなさんトイレットペーパの芯を抜いてから防水袋に入れていると思うけど 紐を通して首から下げられるようにしていると便利だよ しゃがんだ状態で片手でトイペを保持している必要がないからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1540723829/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s