[過去ログ] 甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
704
(2): (dion軍) 2019/01/09(水)00:13 ID:YZLffulN(1/8) AAS
>>702
> 次回の一次検診を受けると普通診療(経過観察)では無いって考じゃないの?
はあ?そんなこと言ってないですけど…

> まえにあなたも総数減らしてたじゃん>>562
それは私が減らしたんじゃなく、検査1〜3回で普通診療が次第に減っていったという観測事実です。

以下割愛
細胞愚君の尻にぶら下がっていた人って、ホント尻滅裂ですね(感想)
省2
705: (dion軍) 2019/01/09(水)00:26 ID:YZLffulN(2/8) AAS
サポート事業の対象範囲はこちらです。↓
県民健康調査甲状腺検査サポート事業について
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
3 支援対象経費
( 1 ) 甲状腺しこり等( 結節性病変) に係る保険診療の医療費( 実際の自己負担分)

さて時間切れです。筋トレやって寝ます(ウソ)
710
(1): (dion軍) 2019/01/09(水)20:46 ID:YZLffulN(3/8) AAS
>>706
> じゃあ通常診療は約2500人でいいのか?
> 740人が総数と言ってたが?>>562
まず約2500人とはいつの数字で、何を表した数字なのかをはっきりさせてください。
740人は平成30年6月末時点で通常診療になっている人の数です。
これは二次検査の進捗とともに増えていく数字で、平成30年9月末時点だと833人です。

> 普通診療が減るってことは、次回一次検査に移行すると普通診療でなくなるって考えなんだろ?
省6
711
(3): (dion軍) 2019/01/09(水)21:19 ID:YZLffulN(4/8) AAS
AA省
714
(1): (dion軍) 2019/01/09(水)22:10 ID:YZLffulN(5/8) AAS
>>713
その動画で何を言いたいのですか?
あなたの言葉で説明してください。
716
(1): (dion軍) 2019/01/09(水)22:34 ID:YZLffulN(6/8) AAS
>>715
動画に出てくる表を見ろってことですか?
そういう読み手に負担をかける情報提示はやめてもらえませんか?
718
(1): (dion軍) 2019/01/09(水)23:16 ID:YZLffulN(7/8) AAS
これのことですね↓
2chスレ:lifeline

で、この2523人であなたはどんな主張をしたいのですか?
723
(1): (dion軍) 2019/01/09(水)23:43 ID:YZLffulN(8/8) AAS
>>720
何のソースかわかりませんが
普通診療へ移行した人が次回も甲状腺検査を受けるというソースなら>>567の3番目
833人のソースなら>>711
>>711は検討委員会の資料を元に作成しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s