[過去ログ] 甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ80 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677: (四国地方) 2019/01/08(火)07:25 ID:Uk64IZGy(1/5) AAS
やっと終わった?
690
(1): (四国地方) 2019/01/08(火)22:06 ID:Uk64IZGy(2/5) AAS
多分君たちの意見一生折り合わないよ
どっちが正しいどっちが間違いっていうより
どっちも相手の意見を認める気がさらさらないから。

んでもってどっちの意見にも「不確か」な部分があるんじゃない?そこをお互いに殴り合ってるだけじゃないの?
読んでないから知らんけどな
693
(1): (四国地方) 2019/01/08(火)22:57 ID:Uk64IZGy(3/5) AAS
>>691
この手の言い合い何回かしたことあるけど
「推論」
これが良くない、無限にいいあいできるから。嫌いじゃないけどね

よく読んでないけど「担当者の発言」なんかを引用してるみたいだね、ただこれって担当者の認識がズレてたり記事にする時だれかが勘違いしてたりすると論争の前提がポシャる

んでもって1番良くないのはお互いが間違ってる時、歪に変容した真実を2人で追っかけてるなん手のもよく見る。
ソースの何気ない言葉尻ひとつで意味が変わったりする世界だし。
省1
695: (四国地方) 2019/01/08(火)23:14 ID:Uk64IZGy(4/5) AAS
>>694
一体君はなんのリスクを背負ってるんだwww
700
(2): (四国地方) 2019/01/08(火)23:48 ID:Uk64IZGy(5/5) AAS
>>696
すっごい長文で返ってきて驚きだけど

この手の論争って「どっちが確からしい」っていう合理的な判断が成立しないんだわ
当事者じゃない以上「かもしれない、とかであると考えられる」みたいな部分が必ずある。こんな感じの重箱の隅を無限に続きあって議論自体が意味消失するのね
どっちかが飽きて消えるまで続く。
先に予言しとくけど絶対にどっちも負けを認めないよ。

当人が負けを認める以外で勝敗がつかないし、人間の認知構造上それはかなり厳しい行為
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s