日本地震予知学会会長、早川正士氏のスレ [転載禁止]©2ch.net (248レス)
日本地震予知学会会長、早川正士氏のスレ [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1432649430/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
174: 地震雷火事名無し(福島県) [sage] 2016/03/02(水) 00:38:46.03 ID:4/gUbC6I 【臨時情報】 地震解析Laboratoryから 3月いっぱいの地震危険域をお知らせします。 最も可能性が高い地域: ・北海道南沖〜東北沖全般。 ・静岡内陸または静岡沖(関東南部沖含む) やや可能性が高い地域:小笠原諸島。 九州南海〜西表島までの海域 ※関東内陸は引き続き余震が発生しますが、現時点では異常ありません。 フルレンジ(電磁波擾乱)、ラドン共に上昇傾向です。 一方南海トラフは、今のところ地震が発生しにくい状況です。 最新の国土地理院地殻移動データが発表されました。 http://i.imgur.com/bAuysqM.png?1 上記を見て分かる通り、震災以降太平洋側に大地が戻っています。 そのため、余震が複数回発生しています。自己修復です。 しかし3.11の地殻の戻りの影響で、逆に西日本が、北西に引っ張られています。 そのため、大規模なひずみのずれは起こりにくいと考えています。(ひずみの蓄積は今もなお続いています) つまり、もっとひずみが溜まり続けるのです。 このまま地震が何十年も起きない場合、最悪3.11のマグにチュードより大規模エネルギーの地震が発生する恐れがあります。 とにかく、今一番危険なのは【静岡沖(遠州灘、相模湾など)、関東南部】です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1432649430/174
176: 地震雷火事名無し(福島県) [sage] 2016/03/02(水) 02:22:06.97 ID:4/gUbC6I >>175 その通りです。 ですが、自然は思った通りになりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1432649430/176
179: 地震雷火事名無し(福島県) [sage] 2016/03/02(水) 22:51:11.62 ID:4/gUbC6I 昨日、スマトラ沖上空に、異常な電磁波の乱れが発生していました。 またしても、完璧な前兆をとらえることに成功しました。 http://i.imgur.com/6VHeipw.jpg?1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1432649430/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s