ペット!動物たちの体調不良・対策スレ (705レス)
ペット!動物たちの体調不良・対策スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
313: 地震雷火事名無し(家) [] 2015/06/18(木) 19:55:06.63 ID:xjL2MBbO0 千葉のスズメがカネボウ美白化粧品を使っていた模様です\(^o^)/ スズメでさえ美白なんだから、まして首都圏の女性たちが 美白化粧品なんかつかったら物凄く効き目があるだろうな……(><;) ↓ ------------------------------------------------------------ http://news.yahoo.co.jp/pickup/6164057 全身真っ白のスズメ 男児が散歩中に発見 「突然変異の白変個体」 (ちばとぴ by 千葉日報 6月18日(木)14時29分配信) 船橋市内で撮影された全身の羽が白色のスズメ=中村友洋さん提供 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00010003-chibatopi-l12.view-000 全身白色なのにスズメ!?−。千葉県船橋市の中村友洋さん(38)が今年5月、市内の 田んぼで全身白色の鳥の撮影に成功し、「バードウオッチングを趣味にしているが、白色 スズメを見たのは初めて」と千葉日報社に情報を寄せた。我孫子市鳥の博物館に確認した ところ、「珍しい白色スズメで、突然変異の白変個体とみられる」と分析。羽が生え替わ っても白色のままという。 中村さんによると、市中心街に近い田んぼを4歳だった長男の海翔(かいと)君と散歩 していたところ、海翔君が白色スズメを発見。中村さんが田んぼにいるスズメの姿をカメラ に収めた。 全身の左側を捉えた写真では、体毛と羽がともにすべて白色で、眼球は黒色。背中を映した 別カットの写真では、右側の羽に本来の茶色が一部残っているのが確認された。体長は普通の スズメとほぼ同じだった。 同博物館によると、眼球が赤色ではなく黒色だったことなどから「メラニン色素が抜けるアルビノではない」と判断。突然変異で体毛や羽が白色になる「白変個体とみられる」とした。 20年近くバードウオッチングを趣味にしている中村さんでも、初めて出合った白色スズメ。 その後、同じ場所に足を運んでも珍しい姿を見せてはくれないという。 同博物館では「スズメやカイツムリなど白変個体の目撃情報が寄せられることはあるが、 珍しい」と5歳になったばかりの海翔君の観察眼をほめている。 【関連記事】 吉兆? 黄金のヘビ 市原(2013年07月1日配信) 頭が「雄」 胸以下は「雌」 珍しいクワガタ採集、標本化(2012年09月26日配信) 超難度!「怪鳥」ハシビロコウ繁殖挑む 【刷新!千葉市動物公園】 猫生き埋め教諭、停職3カ月 千葉県教委 捨て猫100匹対応に苦慮 警察、飼い主を書類送検 “評判”広がり後絶たず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s