ペット!動物たちの体調不良・対策スレ (705レス)
ペット!動物たちの体調不良・対策スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
232: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 2014/11/24(月) 11:42:06.22 ID:r0aq0cpC0 26 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 21:45:15.69 ID:GS2/F3q/ 【犬or猫(種類)・年齢】 猫・オス3歳 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】 なし 【相談ドゾー】 血液検査で白血病発症済みと診断されました。急性の方です。 白血球減少、ALT>1000、AST552以外は正常の範囲で肝臓が悪いようです黄疸が出てます。 今のところ食欲減退貧血等の症状はみられません。 もう後数か月しか生きられないと宣告されました。何かサプリメントやフードなど 少しでも症状を遅らせる、いい方向に向かう方法を取りたいのですがなにかございませんでしょうか ただ悪くなっていくのに何も出来ないということはしたくないのでどうぞ知恵をお貸しください 147 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/11(土) 17:30:54.45 ID:9r1xltp8 【犬or猫(種類)・年齢】猫、雑種、オス、一歳半 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】猫白血病 【相談ドゾー】 7月末に猫白血病が発覚し、重度の貧血が現在まで継続中。 貧血のせいで食欲が無いらしく、一時はそれなりに食べていたが、ここ数日は1日の規定量の半分も食べられない。 カリカリも色んな種類を用意したり、トッピングを工夫したが駄目。 白血病に効くと聞いたので、漢方とこどもレバコールを先月から飲ませていたが、これも最近飲まなくなった。 ぐったりしてるし、酸欠でムカつきがあるから食欲が無いのでは、と酸素ハウスを昨日からレンタルすると、自分から中に入った。今は居心地良さそうにしてる。 これからムカつきが解消されて食欲が出てくるかもしれないけど、もしもの時の為に、食欲が無い猫でも食べられそうなもの、もしくは工夫を教えて下さい。 それから、漢方を使った事がある方は、与え方も教えて頂けると嬉しいです。 09 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/23(日) 00:11:05.31 ID:3YLsChU7 拾った今生後5ヶ月くらいの猫(拾ったときは3ヶ月)が病院で糖尿病だと診断されてインスリン投与中なんですが、 誰かこのくらい幼猫の頃から糖尿病で完治した子はいませんか? 病院の先生も「こんな子猫でこんな数値(血液検査)の子は初めてだから、 多分先天的な膵臓奇形か何かでの糖尿病だろうとしか言えないし、 どうなるか予想がつかないけど、とりあえず血糖値を下げるためにインスリンを打つしかない」 と言われている状況なので、少しでも希望が欲しいです。 体重も一進一退で増えないし、餌も色々試してみてもダメだし、 目はちょっと回復したけど白内障の症状も出てて、なんとかインスリンが効いてくれないかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/232
233: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [] 2014/11/24(月) 11:46:08.22 ID:r0aq0cpC0 26 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 21:45:15.69 ID:GS2/F3q/ 【犬or猫(種類)・年齢】 猫・オス3歳 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】 なし 【相談ドゾー】 血液検査で白血病発症済みと診断されました。急性の方です。 白血球減少、ALT>1000、AST552以外は正常の範囲で肝臓が悪いようです黄疸が出てます。 今のところ食欲減退貧血等の症状はみられません。 もう後数か月しか生きられないと宣告されました。何かサプリメントやフードなど 少しでも症状を遅らせる、いい方向に向かう方法を取りたいのですがなにかございませんでしょうか ただ悪くなっていくのに何も出来ないということはしたくないのでどうぞ知恵をお貸しください 147 :わんにゃん@名無しさん:2014/10/11(土) 17:30:54.45 ID:9r1xltp8 【犬or猫(種類)・年齢】猫、雑種、オス、一歳半 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】猫白血病 【相談ドゾー】 7月末に猫白血病が発覚し、重度の貧血が現在まで継続中。 貧血のせいで食欲が無いらしく、一時はそれなりに食べていたが、ここ数日は1日の規定量の半分も食べられない。 カリカリも色んな種類を用意したり、トッピングを工夫したが駄目。 白血病に効くと聞いたので、漢方とこどもレバコールを先月から飲ませていたが、これも最近飲まなくなった。 ぐったりしてるし、酸欠でムカつきがあるから食欲が無いのでは、と酸素ハウスを昨日からレンタルすると、自分から中に入った。今は居心地良さそうにしてる。 これからムカつきが解消されて食欲が出てくるかもしれないけど、もしもの時の為に、食欲が無い猫でも食べられそうなもの、もしくは工夫を教えて下さい。 それから、漢方を使った事がある方は、与え方も教えて頂けると嬉しいです。 209 :わんにゃん@名無しさん:2014/11/23(日) 00:11:05.31 ID:3YLsChU7 拾った今生後5ヶ月くらいの猫(拾ったときは3ヶ月)が病院で糖尿病だと診断されてインスリン投与中なんですが、 誰かこのくらい幼猫の頃から糖尿病で完治した子はいませんか? 病院の先生も「こんな子猫でこんな数値(血液検査)の子は初めてだから、 多分先天的な膵臓奇形か何かでの糖尿病だろうとしか言えないし、 どうなるか予想がつかないけど、とりあえず血糖値を下げるためにインスリンを打つしかない」 と言われている状況なので、少しでも希望が欲しいです。 体重も一進一退で増えないし、餌も色々試してみてもダメだし、 目はちょっと回復したけど白内障の症状も出てて、なんとかインスリンが効いてくれないかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s