ペット!動物たちの体調不良・対策スレ (705レス)
ペット!動物たちの体調不良・対策スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 地震雷火事名無し(東日本) [] 2014/04/12(土) 10:15:05.18 ID:Uao14l330 100 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2014/04/11(金) 20:25:46.15 ID:R10zk6YyO ウシ グモ 配信日時 2014-04-11 20:23:00 運行情報に関するお知らせです。 ご迷惑をおかけしております。 【日光線】 20時07分頃、藤岡〜静和駅間で発生した牛との衝撃による安全確認の影響により、南栗橋〜新栃木駅間上下線で運転を見合わせています。振替輸送は、JR線・東京メトロ線・都営地下鉄線で実施しています。 178 名前:大船姐さん[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 06:25:21.26 ID:Ylev7CMl0 >>100 黒毛和牛の子牛3頭、内2頭が即死だって。 近くの牛舎から暴れて逃げ出したとか。 テレ朝のニュースで言ってた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/101
133: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2014/05/02(金) 13:24:40.18 ID:JsU4r0S90 テス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/133
134: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2014/05/02(金) 13:30:22.18 ID:JsU4r0S90 福一爆発後の6月 犬の鼻から下あたりに軽い脱毛と紅斑 「軽度の被曝症状ではありませんか?」って獣医に言ったら みんな凍り付いた。 でも、その後 「犬にも甲状腺の病気があるのを ご存知ですか?」ってポスターが貼られた。 今は、原因不明の下痢が続いてる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/134
149: 地震雷火事名無し(広島県) [sage] 2014/05/09(金) 21:29:46.18 ID:5Lc1x3Se0 余談で申し訳ないが、悪質なので・・・ 444 :地震雷火事名無し(WiMAX):2014/05/09(金) 06:13:55.24 ID:Z1U6Ej7B0いつものヤツだろ (西日本)wwwwwwwwwwwwwww http://hissi.org/read.php/lifeline/20140503/Y1IrckVCR1ow.html http://hissi.org/read.php/newsplus/20140503/bWFPNzZRTTIw.html http://hissi.org/read.php/lifeline/20140502/eUhJWG9vU0Mw.html http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/a1FjVjJlbXE.html http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/S3I3ZHlFOW0.html http://hissi.org/read.php/radiation/20140502/bDJpZ3Y5bUU.html http://hissi.org/read.php/radiation/20140419/RkhYQUd5WW4.html http://hissi.org/read.php/lifeline/20130805/ZlBPb1ZkMlUw.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/149
461: 地震雷火事名無し(西日本) [sage] 2016/03/14(月) 17:02:43.18 ID:/stLZrK0 あのジェームズ君が…(´;ω;`)番組で触れるかな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/461
558: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2016/08/25(木) 20:59:29.18 ID:UT9ei6B2 カブトガニが大量死 猛暑が原因か 北九州 http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/251290.html 環境省が絶滅危惧種に指定するカブトガニが、 国内有数の生息地となっている北九州市の干潟で、 ことし、例年のおよそ8倍にあたる500匹近く死んでいるのが確認されました。 専門家は「猛暑による海水温の上昇などで、 海水に含まれる酸素が少なくなったことが原因ではないか」と話しています。 カブトガニが大量に死んでいるのが確認されたのは北九州市の曽根干潟です。 保護活動を行っている「日本カブトガニを守る会福岡支部」によりますと、 ことしに入り、24日までに例年のおよそ8倍にあたる481匹のカブトガニが、沿 岸の岩場などに漂着して死んでいるのが確認されたということです。 過去20年の調査で最も多く、特に6月ごろから急増しているということです。 福岡県によりますと、曽根干潟の沖合の海水温は、 6月からの3か月間、平年より1度以上高い状態だということです。 カブトガニの生態に詳しい岡山県の「笠岡市立カブトガニ博物館」の惣路紀通館長は 「猛暑による海水温の上昇に加えて、台風が来ずに海水が混ざらなかったことで、 海水に含まれる酸素が少なくなったことが原因ではないか」と話しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/558
689: 地震雷火事名無し(公衆) [] 2019/09/11(水) 10:43:21.18 ID:8uUcuhKJ 大阪湾から河川経由で内陸奥までマグロ 青森八戸でも川にマグロ https://www.rab.co.jp/news/news16383935.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369128380/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s