首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算 (881レス)
首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
448: 地震雷火事名無し(茸) [] 2016/10/18(火) 13:41:58.44 ID:uW6OWEl+ >>1 ちなみに、 2016年11月からパリ協定が発効するけど、 目標達成できると思う? 無理だと思う 中共は粉飾ねつ造テラホラッチョだし、 そもそもリアルの数字を出さないだろうし、 しかも中共も速やかに分裂、 破たんするのが間違いない。 中共、インドは いろいろな民族、言語の人が 集まって出来た国だから、経済成長が続く間は大丈夫だとしても、 成長率が5%以下とかになって、 雇用を吸収出来なくなってきたら 即座に、失業者が数億人単位で溢れかえり、国家破たん、 十数個の都市軍閥に分裂する。 そもそも「この条約が成長を阻害しているから脱退だ!、先進国の陰謀だ!!」 っていう勢力が確実に 出てくるから、まず達成は出来ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/448
339: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2016/05/20(金) 04:40:22.94 ID:CGugY0ox >>335 リアルで、富の再分配、トリクルダウンを起こすには、 やはり、日本国家・日本社会が完全に崩壊する レベルの大規模な武装暴力革命、カタストロフしかないのかw 鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/465 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/486 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/620 465 名前: ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/18(水) 22:04:46.88 ID:q076SGlq0 >>448 うちの母方の実家が名前を小作人だった人たちに 上げてたほうだけれど 今じゃ小作人だった人たちのほうがすげえ立派に なっててワロタ 486 名前: 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/18(水) 22:28:10.18 ID:VXD2nbIu0 [1/4] >>465 うちの実家の方もそうだよ 戦後の(GHQの農地改革で) タダ同然で無理やり小作人に渡された。 当時の地主さんはみんな家が絶えてる。 620 名前: 16文キック(家)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/19(木) 02:25:15.76 ID:WrpVeIrS0 [1/2] >>486 あーそれ、うちもだわ。 (GHQの農地改革で)小作人に、 土地も田畑も全部持ってかれた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/339
351: 地震雷火事名無し(茸) [] 2016/05/24(火) 02:06:13.67 ID:0iK/skWh >>335 リアルで、富の再分配、トリクルダウンを起こすには、 やはり、日本国家・日本社会が完全に崩壊する レベルの大規模な武装暴力革命、カタストロフしかないのかw 鳥越俊太郎氏の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/465 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/486 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463565562/620 465 名前: ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/18(水) 22:04:46.88 ID:q076SGlq0 >>448 うちの母方の実家が名前を小作人だった人たちに 上げてたほうだけれど 今じゃ小作人だった人たちのほうがすげえ立派に なっててワロタ 486 名前: 足4の字固め(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/18(水) 22:28:10.18 ID:VXD2nbIu0 [1/4] >>465 うちの実家の方もそうだよ 戦後の(GHQの農地改革で) タダ同然で無理やり小作人に渡された。 当時の地主さんはみんな家が絶えてる。 620 名前: 16文キック(家)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/19(木) 02:25:15.76 ID:WrpVeIrS0 [1/2] >>486 あーそれ、うちもだわ。 (GHQの農地改革で)小作人に、 土地も田畑も全部持ってかれた。 ーーーー 地方が貧乏すぎる件。こいつらどうやって生活してるんだ [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463990778/ 611 目潰し(dion軍)@無断転載は禁止 sage 2016/05/24(火) 00:50:48.94 ID:EmSfyvde0 >>600 婆さんの実家が大分の庄屋だったらしいけど、農地解放の名の下にだいぶ持ってかれたらしい。 ガキの頃に毛唐のマッカーサーのせいで〜とか言ってたわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333123873/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.072s*