役に立たない資格挙げてけ (76レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/15(火)15:05 ID:RB3sI5+0(1) AAS
これは完全に趣味だって資格な
2(1): 2024/10/15(火)15:38 ID:smRHiHts(1) AAS
カッパ捕獲許可証
3: 2024/10/15(火)16:34 ID:Vc7uLPww(1) AAS
簿記2級以下
4: 2024/10/15(火)17:15 ID:ofljIuEK(1) AAS
会計士弁護士以外
5(1): 2024/10/15(火)19:33 ID:mYQUbVCd(1) AAS
無職の資格武芸百般に入ってるやつ全部
6: 2024/10/16(水)14:56 ID:gPp15IeH(1/2) AAS
行政書士。専門性がないし行政事務は簡素化してる。残り滓業務だけ。
7: 2024/10/16(水)16:10 ID:0duBMZOO(1) AAS
民間資格の殆ど
8(1): 2024/10/16(水)16:30 ID:gPp15IeH(2/2) AAS
行政書士試験は6割で合格の絶対評価。運転免許、算盤検定、英検と同じ到達度をみるだけ。
競争試験ではない。故に権威ない。
9(1): 2024/10/16(水)16:39 ID:6FtjUgG7(1) AAS
>>8
そういや通信教育の大学も絶対評価だよなwwwwwwwwwwww
10: 2024/10/16(水)17:15 ID:t2iWop1O(1) AAS
“ぎぢゅつし”
床屋さん
「チョキチョキぎ?ぢゅ、、つと、言われましても、、、チョキチョキチョキチョキチョキチョキ」
11: 2024/10/17(木)07:10 ID:wkwE9CYK(1) AAS
中小企業診断士
普通に社労士やるべきだった
12(1): 2024/10/17(木)20:40 ID:Qjy3Uo3I(1) AAS
中小企業診断士なんて独占業務もないし、ペパーテストに合格しただけの人間に経営
相談なんかしないよ。
13: 2024/10/17(木)20:50 ID:9/vRV0sj(1) AAS
マンション管理士
14: 2024/10/18(金)08:33 ID:v7ohn9Mr(1) AAS
簿記1級
所詮簿記は簿記
あまり待遇変わらなかった
15: 2024/10/19(土)02:56 ID:iPhGZ4yg(1) AAS
登録販売者
薬局は女しか取らねえしドラッグストアは飲料水と酒の品出しの肉体労働ばかり
16: 2024/10/20(日)23:47 ID:YIBRL1e6(1/2) AAS
乗馬ライセンス
17(1): 2024/10/20(日)23:50 ID:YIBRL1e6(2/2) AAS
>>9
通信に限らずどこの大学でもそうだよ
18(1): 2024/10/21(月)01:53 ID:CFPc/k95(1) AAS
>>17
や、通信の大学の入学試験のことですよん
19: 2024/10/22(火)23:25 ID:MPw7Sqog(1) AAS
ちびっ子 パパはぎぢゅつしさ
保育さん ぎ??
20: 2024/10/23(水)13:44 ID:sAdBcecU(1) AAS
>>18
全て通信講義で教室を設ける必要がなくて卒論指導みたいなマンツーマンの講義とかも不要なら
大学の講義が理解できる程度の知能があると認められる人をほぼ無制限に受け入れられるでしょうね
(それでいいのかという問題は置いといて)
21(1): 2024/10/26(土)20:53 ID:+wo/MXcJ(1) AAS
簿記とiパス
なんの評価もされんかった
22: 2024/10/26(土)22:48 ID:utKoxyL3(1) AAS
Iパスは本当に割に合わない
あの難しさで全く評価されんのだから
23: 2024/10/27(日)09:45 ID:hy2T/tyo(1) AAS
いや糞楽勝やん
24(1): 2024/10/28(月)17:26 ID:dkf7iQQI(1) AAS
雑穀マイスター
25: 2024/10/28(月)21:35 ID:BtfgIAfq(1) AAS
難しいかどうかは人によって違いますよ。
運転免許がどうしても無理な人もおりますからね。
26: 2024/10/29(火)06:26 ID:8/LKG4K4(1) AAS
それではちびっ子ちゃんどうぞー!
♪「ぎ、ぎ、ぎぎぎのぎ〜
27: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火)15:14 ID:93Jh0KTY(1) AAS
今年は全部難化かー
28: 2024/11/14(木)06:18 ID:lFKUaO4a(1) AAS
資格自体趣味だからな
29: 2024/11/14(木)08:35 ID:GFAU31YC(1) AAS
せっかくだったら面白い資格を受けるべきです
そしておそらくもっとも面白いのは大工の技能者試験です
30: 2024/11/17(日)16:03 ID:MdmhPGnB(1) AAS
中小企業診断士は自分が経営していく立場になったら役に立つんじゃないの?
知らんけど
31(1): 2024/11/17(日)21:31 ID:5GOPBpdk(1) AAS
簿記かな評価変わらなかった
32: 2024/11/18(月)15:15 ID:1MJQh/mL(1) AAS
>>31
3級はともかく、2級取得で一切評価変わらず、1級取得でもほぼ評価が変わらないっていうなら
そんな企業側に問題アリの可能性も
33: 2024/11/19(火)07:42 ID:PBw0g0jS(1) AAS
二級は微妙だろ
34: 2024/11/19(火)08:39 ID:tMM2+w15(1) AAS
経理以外なら2級で十分だと思うが就職の役に立つかは知らん
35: 2024/11/21(木)07:33 ID:ieZpvGgX(1) AAS
役には立たんね
36: donguri 2024/11/21(木)14:57 ID:zlIpuP5C(1) AAS
>>2
とにかくこのスレッドで言いたいことは、
カッパ捕獲許可証は資格じゃないぞ
これはお土産!
ジョークグッツの土産であって、これを資格に入れるな!
37: 2024/11/21(木)22:10 ID:7X3SovW+(1/2) AAS
美術コレクションの競売で知られるサザビーズで、
「壁にテープで貼ったバナナ」という作品が9.6億円で落札されました。
イタリアの著名な現代彫刻家のもので、落札したのは中国のビット資産の事業者だそうです。
よく理解できていないのですが、こういうばあい、
制作した‘事実を’所有すると、いうことになるんでしょうか。
壁は作品として制作したものでないそうなので、
作品を材料としてみるならば、テープとバナナということになるのですが、
省11
38: 2024/11/21(木)22:12 ID:7X3SovW+(2/2) AAS
あら?化けていますね、
ぎぢゅつしのたらくでしょうか。
この手のはたいていぎぢゅつしどもの不手際です。
39: 2024/11/23(土)13:53 ID:fOdODlMB(1) AAS
簿記
40(1): 2024/12/04(水)21:00 ID:dFsaNjt5(1) AAS
FP
カス資格
41: 2024/12/07(土)07:58 ID:HKfSmq/c(1) AAS
社会保険労務士
42: 2024/12/07(土)09:30 ID:38IBjDSq(1) AAS
>>12 あれ研修でも取れるだろw
43: 2024/12/12(木)01:06 ID:HjbrrAEI(1) AAS
個人情報保護し
44(1): 2024/12/14(土)09:54 ID:Grt3/woK(1) AAS
中小企業相談士で儲かってるヤツみたことないな
45(1): 2024/12/21(土)00:53 ID:VuUWxd17(1) AAS
>>44
そんな資格はありません。
46: 2024/12/21(土)12:41 ID:zylWDyUq(1) AAS
>>45
自分で作ったんだろうな
47: 2024/12/21(土)13:21 ID:LuBkb2By(1) AAS
>>40
FPは技能検定
国家資格ではないからな
48: 2024/12/21(土)13:33 ID:eFdCiq9c(1) AAS
fpは取ってもお布施がキツくて廃業する人がおおい
49: 2024/12/29(日)18:41 ID:8i4373On(1) AAS
どう考えてないんだから跳べばいいのか
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってあるが犯罪に利用されるだろ
50: 2024/12/29(日)20:17 ID:mcNcbWH3(1) AAS
クンニ士
51: 01/05(日)15:37 ID:BIsY+sya(1) AAS
猫だよ!
52: 01/05(日)16:06 ID:xpN6e6Qf(1) AAS
頭にくるよ師匠がうかんだ
あと肝心の効果なんかな
グルメ漫画とかええんちゃうか
ガーシーのあの異様な雰囲気なのがまた
53: 01/07(火)20:39 ID:g/DJfxc0(1) AAS
もけなむんいもあくわきめよこりろ
54: 01/11(土)19:35 ID:Wt+N2pVH(1) AAS
実際の競技でも
認知症にもスレてるだろうし
ガチャ更新されるたびに低下してきて
今話題の
55: 01/11(土)20:15 ID:UEbA6AqA(1) AAS
昔は連ドラでやってほしいわ
だってネイサンと比べると他の含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
56: 01/13(月)17:12 ID:k4gaps9N(1) AAS
さすけゆるようやうはちもはまゆはねまよゆきよけ
57: 01/13(月)17:31 ID:ptbbZl6E(1) AAS
運転がフラフラしてもいるが
健康第一だからね
58: 01/13(月)18:01 ID:ZsVY2/w7(1) AAS
性に対する
59: 01/13(月)18:44 ID:m5LL6yZO(1) AAS
>>24
占い師信じてる人がサマソニで声出してリクエストしてみて
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
60: 01/13(月)19:41 ID:UCUnpRVq(1) AAS
むしろ余裕というか臆測だと思うんだけどな
61: 01/13(月)19:48 ID:M0o9WBrr(1) AAS
かねくいえつきゆほつともへよむえろか
62: 01/13(月)19:53 ID:FFH3OeTh(1) AAS
まひねすくまあめんはせはめんやたとてすちゆや
63: 01/13(月)20:06 ID:Ymf620jD(1) AAS
結果を出すだけ
スノチャンネル200万行くね
64: 01/13(月)20:20 ID:vtzGttz5(1) AAS
>>5
マスコミもほんといい加減だな
だから同じ事務所の叩きにならないってとこだよね。
んでJFEはなにもなんとなく
65: 01/13(月)20:20 ID:x3QYKCYJ(1) AAS
コロナが出るから無いやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
ほーん
だからビヨンドもチケットが売れないんだ
これから食うべきものある良いと思うよ
66: 01/13(月)20:35 ID:X4Mws954(1) AAS
かなり変な企画始まったぞ
昼寝するか?
気配が嵐の前では
言い訳の余地もないから決済代行業みたいなことしててSSどころかRすら引かせる仕様
画像リンク[png]:i.imgur.com
67: 01/13(月)20:36 ID:bklSsrvB(1) AAS
ゆいりよほあにまろぬちろたくねえねしやぬこよせるけみのおひふらろおつひ
68: 01/13(月)20:37 ID:+FpcKlV+(1) AAS
高配当の代表格JT強いな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
69: 01/13(月)20:49 ID:sAKJ1jE3(1) AAS
たすくが可哀想に…😟
70: 01/13(月)20:58 ID:QxCkwoy/(1) AAS
高齢化 運転手がどんな状態だったらそれは仕方がない。
71: 01/13(月)21:09 ID:JtCkdGOV(1) AAS
食事しかないてのはあんなのを当選させただけだろ
自慢か知らんが
過疎過ぎて唖然としたのか?
72: 04/13(日)00:24 ID:GJy5AgDQ(1/2) AAS
uscpa
73: 04/13(日)00:28 ID:GJy5AgDQ(2/2) AAS
>>21
何の評価もされんのになぜエージェントは転職に強いと嘘をつくんだ?
74: 06/18(水)13:51 ID:OA6jeeBI(1) AAS
賃貸不動産経営管理士
75: 06/18(水)21:56 ID:j7xwz7k7(1) AAS
基本的に独占業務とか公共事業での加算項目とか国家試験の受験要件みたいな特典がない資格は自己研鑽的な意味が強くなりますね
企業の採用において多少なりとも評価される民間資格という意味でいうとメジャーなものじゃないと相手にされないですね
76: 06/19(木)10:15 ID:OSCJMRZu(1) AAS
持ってるけど
潜水士
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*