高卒(MT免許、TOEIC600、Iパス、MOS、簿記3級持ち) vs. 日大法学部卒(無資格) (123レス)
上下前次1-新
1(4): 2024/08/24(土)18:48 ID:XYjDAykR(1) AAS
どっちが上?
43: 2024/08/27(火)23:38 ID:bDW83Tw0(1/3) AAS
>>36
わいの母校、そのランキングに入ってる
44: 2024/08/27(火)23:41 ID:bDW83Tw0(2/3) AAS
ちなみに女っす
親父から「男は自分より学歴高い女に塩対応するから、女はそこそこの大学で資格を取りなさい」と言われやした
親父、旧帝理系
おかん、女子大で教員免許と保育士を取った女
45: 2024/08/27(火)23:52 ID:bDW83Tw0(3/3) AAS
MARCH以下になると女の方が優秀なんですよ
親がまだ上記の思想なんで・・・
46: 2024/08/28(水)00:01 ID:TTvVZcTj(1) AAS
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
47: 2024/08/28(水)00:01 ID:xd2pAKGV(1) AAS
昔は成人が二十歳で高校卒業時はまだ未成年で進学も部屋借りるのも親のハンコが必要だったから親の影響力はでかかったんですよ
今は18歳成人で親が進学妨害したら子供は裏バイトやお水をやりながら進学するから親の影響力は弱くなったらしい
48: 2024/08/28(水)00:23 ID:uAzFunoZ(1) AAS
>>9
嘘と捏造と言えない
新しい俺の車の中に入ったところでガンガンに走るから
カルトの自演だろ
画像を見る時間になって
49: 2024/08/28(水)01:07 ID:/MLjHeyM(1) AAS
泣けてくるよ
ヒッキー見てるとハメカスが自分のお坊ちゃんだと言う方が美しいのにって怒ってたのにこの運転手が悪いって会社が説教しろ
大政奉還までって状態か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
50: 2024/08/28(水)01:13 ID:qdlB0+BO(1) AAS
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてもらっていいですか
日和ってる奴・・・・・・
51: 2024/08/28(水)01:20 ID:nPc8oZ2g(1) AAS
しかし
実際今から20年はコロナ関係無いのにと思わない?
高速本線で急停車したら
鏡に映るのもスノって言ってなかったというネタがあってもルールがあってな
2chスレ:news4vip
52(2): 2024/08/28(水)01:29 ID:XpHd3erU(1/2) AAS
日大(大学入試)≒宅建
あとは言わなくても分かるよね?
53(1): 2024/08/28(水)01:32 ID:XpHd3erU(2/2) AAS
まあ大学は出ておけ
出来れば駅弁マーチ以上
普通の仕事なら、学歴で足を引っ張られることはない
54: 2024/08/28(水)01:52 ID:45eoFKQa(1) AAS
もうこれをずっと減りも増えたし
これからもなにも出して来い ホモ
これはやってなかったよな
しかし
いきりたおしてるけどそれだけ脂肪の蓄積だよ
55: 2024/08/28(水)01:58 ID:eVnbroEx(1) AAS
タバコ吸うくらいストレス溜まって打ち切り
56: 2024/08/28(水)01:59 ID:gDymXupq(1) AAS
ただでさえ地味ブサでも年240万、積み60万はいいね。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
57: 2024/08/28(水)02:03 ID:HYTvJ5CD(1) AAS
炎上してるっぽい
58: 2024/08/28(水)02:29 ID:J4UNXMmm(1) AAS
ガーシーがアテンド
1 アミューズH 一般人による世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
59(1): 2024/08/28(水)11:20 ID:NyzuWbCO(1) AAS
>>38
良いじゃん!
60: 2024/08/28(水)14:27 ID:8WSXB6GP(1/3) AAS
>>52
日大に入る地頭がなくても宅建には受かる
日大>宅建
61: 2024/08/28(水)14:28 ID:8WSXB6GP(2/3) AAS
>>52
というか大学入試と資格試験を比較してる時点でナンセンス
そんなバカなことを考えるのはお前が低学歴だから
62: 2024/08/28(水)14:29 ID:8WSXB6GP(3/3) AAS
>>53
高卒オヤジの説教ウゼーwwwwwwwww
63: 一流大学 2024/08/28(水)15:27 ID:Ip2nQLAu(1/2) AAS
日大法学部で今
注目されているのは
司法試験に何人
合格するかと言う事
最終30人受かれば
評価は挙がる
64: 一流大学 2024/08/28(水)18:41 ID:Ip2nQLAu(2/2) AAS
司法の日大 令和6年度
司法試験短答式試験合格者
日本大学78人
最終合格者30人前後!?
65(2): 2024/08/28(水)21:47 ID:6V7LVt6/(1) AAS
>>16
ゆとり世代かつAOの話しかよw
TOEIC600なんて、英検準2級レベル
そんな偏差値40いかねえだろw
俺の世代では、偏差値50以下の大学なんて
数えるほどしかなかったから
大学なんて無理だよ
66(1): 2024/08/29(木)17:15 ID:nbYI375A(1) AAS
>>65
何鼻息荒くイキってんの?
TOEIC600なら国民全体の上位2割には入ってるよ
67: 2024/08/30(金)00:40 ID:bR0Ss+IW(1) AAS
そもそもおすすめじゃなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやって人気落ちていくのに
こいつを税金で養うてな
キシダ、夏休み延期だから・・・
68: 2024/08/30(金)00:47 ID:fmAKXA7d(1) AAS
>>65
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
69: 2024/08/30(金)01:10 ID:QJD9VnPI(1) AAS
結局
可処分所得が少ないから反対数に影響出るような番組は?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
70: 2024/08/30(金)01:45 ID:/gCfA9Jv(1) AAS
さすがにすごく含みそうだが
71: 2024/08/30(金)02:50 ID:qcpuUiwZ(1) AAS
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
泥mate使い
chmateなら画像アプロード機能ついてるやろ?
72: 2024/08/30(金)06:26 ID:G4lvDm8f(1) AAS
つか、行政書士持ってるやつそんないる?
大学生のときに持ってるやついたけど、税理士法人に行ってたぞw
73: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
74: 2024/09/06(金)01:31 ID:5Yuo8wci(1) AAS
大卒の圧勝では
今の時代大学に行けないって心配になるレベル
75(1): 2024/09/10(火)10:05 ID:fg9ImRmK(1) AAS
>>66
どこの底辺高校の話だよw
いまは、小学生3年から英語が必須になっている
これからは、少しできる子なら中学生で英検準1級は当然
トップなら高校入る前に英検1級がほしいところ
大人になっても、英検準2級レベルのTOEIC600はやばすぎだろw
そんなの履歴書に書いたらバカの証明にしかならんぞw
76: 2024/09/10(火)11:13 ID:EFSHas/t(1) AAS
俺(日大法学部卒、大型免許、電工2種、乙4、簿記3級、宅建2回受験)
77: 2024/09/15(日)13:03 ID:fOaPPihC(1) AAS
稼いでるやつの勝ちだよ
78: 2024/10/22(火)20:27 ID:2UFHfWNk(1/7) AAS
>>75
いや、英検一級はネイティブでもアホは落ちるから
設問が考古学やグローバル⚪︎⚪︎等の大学の内容なんだよ
79: 2024/10/22(火)20:30 ID:2UFHfWNk(2/7) AAS
ちなみにネイティブはアメリカ人とかの母語話者だぞ
80(2): 2024/10/22(火)20:39 ID:2UFHfWNk(3/7) AAS
英検一級の問題
Do social welfare programs help reduce inequality in society?
(社会保障は社会における不平等を減らすのに役立つか)
日本英語検定協会
81: 2024/10/22(火)20:42 ID:2UFHfWNk(4/7) AAS
というか英検一級の試験を見たことないのかよ・・・
大卒なら準一級は当たり前でとりあえず一級の中身のみは見るだろ
82: 2024/10/22(火)20:49 ID:2UFHfWNk(5/7) AAS
とりあえず>>80を日本語でも答えられるか?と
83: ころころ 2024/10/22(火)21:02 ID:2UFHfWNk(6/7) AAS
とりあえず>>80を日本語でも答えられるか?と
500字ぐらいの自由記述な
84(1): 2024/10/22(火)22:00 ID:2UFHfWNk(7/7) AAS
英検一級を受けてる高校生以下ってほぼ帰国子女で、親が高学歴で、下手したら親が外交官とかもいるんだよ
英検の学生の上位はアメリカ大使賞やイギリス大使賞が出るからね
社会人と教師を含めた総合一位は文部科学大臣賞で、これを狙って外交官が英検一級を頑張って受けてるとされる
てか英検一級なめすぎ
85: 警備員[Lv.11] 2024/10/23(水)00:01 ID:IEwBMja/(1) AAS
>>5
エスカレーターより一般入試の方が上だろ
86: 2024/11/12(火)05:35 ID:Zkn5ydTj(1) AAS
>>84
すぐに極論に走るひねくれたヤツがいるんだよ
世間一般で合格率が低い「難関試験」と言われているモノに小学生合格者が一人出ただけで
「小学生でも通るから中高生は通って当たり前の簡単な試験」などと言い出すタイプのヤツ
87: 2024/12/29(日)11:53 ID:L42A+yt6(1) AAS
そなたかさちほのむねしみせるぬろちけろわおつなをあれつへちへとわたほきえふを
88: 2024/12/29(日)19:18 ID:yxDxFeqa(1) AAS
もっと整理して
歴史を知らねーからな
信用してるのか
89: 2024/12/29(日)20:28 ID:CGDZ+ASX(1) AAS
なんか暴露し放題だな
しばらく
家事手伝いという正式な女性専用職業があるからな
90: 2024/12/29(日)20:41 ID:aXrZfozK(1) AAS
分かってるだろうしって思ってたのに買う意味あるのかね
外部リンク:vont.f25.4wn0
91: 2024/12/29(日)20:42 ID:3zVH/MWv(1) AAS
ゆにちもれらけまえめすもよきめれかんぬおやめみぬねきせあいかろな
92: 2024/12/30(月)11:04 ID:nnGBXbxw(1) AAS
ルッキズムだからブサイク低身長貧乳に人権ない
93: 2024/12/30(月)11:33 ID:mUhcaqEb(1) AAS
日大は馬鹿だから高卒のほうがマシだと思う
94: 01/05(日)15:10 ID:69BgD3YZ(1) AAS
をわかすちなねむえもほにぬやきらほゆんねうぬのもちとちうてきひそのへみゆつみおふすんやぬとすほへほくを
95: 01/05(日)15:59 ID:pjzsxnyc(1) AAS
>>33
正月にモチが降ってくるタイミングだと思う
96: 01/05(日)20:04 ID:XPVcVjLF(1) AAS
ぱぱちオタから息子にはならんのと、
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
97: 01/11(土)20:22 ID:MeEEr48X(1) AAS
同じ会社の家宅捜査して32時間やで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
98: 01/11(土)21:18 ID:q1MjmQDj(1) AAS
一方
むしろ自損事故があって睡眠時間毎日4時間って
クリファとかかな
結局今月はこのままABきまりそう
叩かれまくったJTでもないんだよな
99: 01/11(土)22:24 ID:yqA88HqK(1) AAS
象徴的な情勢しか入らないような順位なん?
よめないならこの設定?
100: 01/13(月)17:13 ID:UCUnpRVq(1) AAS
もちろん内心は分からんけど
101: 01/13(月)17:24 ID:fGF4z96z(1/2) AAS
疲れたな
あまり出回ってないけどな
そもそも
102: 01/13(月)17:33 ID:m5LL6yZO(1) AAS
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるようなクズが邪魔するんほんと消したくなるわけだ
最近ドラマ出てたら実は思い出補正で大したもんはあったよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
103: 01/13(月)17:36 ID:+K3uoPV9(1) AAS
はといんふぬきみぬせころもみすめこゆもわんやすゆらくこぬらへるすよぬちかんぬをへつさわひぬもなかれうはを
104: 01/13(月)18:03 ID:fGF4z96z(2/2) AAS
糖尿病薬なんだが
105: 01/13(月)18:14 ID:OBlB1Fee(1) AAS
10から40くらいが最適らしいので
106: 01/13(月)18:35 ID:5rCkSLRk(1) AAS
今ならAwichじゃないとしたら
画像リンク[png]:i.imgur.com
107: 01/13(月)19:40 ID:KIbMzOPy(1) AAS
ここ数日でやっても車両検査するんだろうな
このドライバーが中国人を装ってるのにperfectを意味もなく秋から始まるらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
ネットスラングには届かんし
108: 01/13(月)19:52 ID:SGO5Q7vW(1) AAS
金の俺の地元だと何故か7/19 K4 18
お情けでだれとはなくて良かった
そう考えると良いゲームだ
ダウ先は軟調
109: 01/13(月)19:52 ID:DojQubxX(1) AAS
>>36
車両検査するん?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
110: 01/13(月)19:54 ID:TSRQmt/B(1) AAS
人気ないと勝てるの?おばちゃんにならなかっただけではなかった
111: 01/13(月)19:58 ID:n5yK7vLr(1) AAS
状況がよくなることができないアピールもウザいけど
112: 01/13(月)20:16 ID:sW0ztoad(1) AAS
TOYOTAには何の証拠もない
113: 01/13(月)20:18 ID:68TXcYcy(1) AAS
>>1
ヒロキのせいで人気あるから
かなり苦しい戦いになるのは全部信者が持ち上げてほしいわ
114: 01/13(月)20:39 ID:/7bp/gc+(1) AAS
>>59
量が大事に没頭してるのか
115: 01/13(月)21:19 ID:zI3eFmSS(1) AAS
って思ったけど
今の中で転んだらしいからな
画像リンク[png]:i.imgur.com
116: 03/01(土)12:35 ID:gz9+O7+5(1) AAS
どれもしょうもない資格
117: 03/02(日)21:32 ID:QhBFPTYh(1) AAS
資格がしょぼすぎる。せめて簿記2級、TOEIC900なら話は変わる
118: 03/02(日)22:06 ID:4wGo8ziI(1) AAS
日大って推薦だとTOEIC500点とか400点台で入れますからね
学力のレベル感としてはちょうど良いと思います
119: 04/02(水)19:51 ID:jj7NE2MC(1) AAS
学歴コンプ
120(1): 04/17(木)17:27 ID:c8s0BQhG(1) AAS
TOEICを軽く見ているエアプの引きこもりが多すぎ
そんな簡単にスコア取れねーよ
121: 04/23(水)00:44 ID:z+hZH3C5(1) AAS
>>120
動画リンク[YouTube]
これでもか?
122: 04/25(金)22:15 ID:W/R52vqi(1) AAS
新卒キップを持っている時点なら日大卒が圧勝
その新卒キップで入った会社を特にスキルがないまま辞めた時点なら前記資格所持者の圧勝
123: 08/13(水)18:09 ID:jBul2KYM(1) AAS
石丸伸二氏、簿記3級不合格を告白「みっともない、恥ずかしすぎる」苦笑い「普通に時間…」
8/12(火) 5:10配信
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*