【誰かが】 栗林誠一郎 Part7 【待ってる】 (83レス)
1-

1
(1): 2024/08/12(月)14:48 AAS
【栗林誠一郎】【渚のオールスターズ】【B.B.QUEENS】【ZYYG】【Barbier】
さらには他アーティストに楽曲提供と精力的に活動。
が、98年のソロライブ以来音沙汰なしの状態に。
そんな彼の復活を願いつつ、今までの活動について語りましょう。

公式サイト
外部リンク:beinggiza.com

前スレ
省2
3: 2024/08/12(月)19:58 AAS
>>1
スレ立てありがとうございます
急に1000超えてたから何かあったかと思ったわ
他のスレも950過ぎると埋められてるね
4: 2024/08/12(月)22:25 AAS
いつ復活するのか
5: 2024/08/22(木)04:08 AAS
スレ立てありがとう
6: 2024/08/24(土)13:59 AAS
大森絹子さんはアルバム「SWEET DREAMS」のBEST曲は「ONE AND ONLY」と「なつかしむようにKISSをしないで」の2曲だそうです
SILK時代のライブでも唯一、なつかしむようにKISSをしないでを歌ってたようです
栗林さんは本当に良い曲を書きますね
7: 2024/08/25(日)06:27 AAS
スレ立て乙です
前スレ突然の埋め荒らしに困惑

全曲サブスク解禁してほしい
8: 2024/08/25(日)17:38 AAS
大森さんビジュアルはハードロック歌ってそうだが歌声はアイドルなんだよな
そのギャップがいい
9: 2024/08/29(木)18:26 AAS
栗林さん懐かしいな
織田さんとかTUBEのメンバーとか消息知らんのかね?
TUBEのアルバムに栗林作品を再録するにも本人の許諾いるよね
栗林作品が入ってる最近のベストっていつ頃のなのかな
それにしてもTUBEに提供した曲は全部良かったなあ
亜蘭知子+織田哲郎、栗林誠一郎を無くしてTUBEは語れない
10: !donguri 2024/09/11(水)10:24 AAS
Remember Me
11: 2024/09/13(金)00:33 AAS
ここ数年で言及してる関係者は明石さんくらいかね

90年代前半の数年間は恐らく毎日のように一緒に仕事してたと思う
ZARDの多重コーラスは栗林さん凄いって語られがちだけど実際は明石さんが譜面や録音で苦労したと思う

あまり話してくれないけど明石さんビーから離れたのに未だに口止めされてるのかな?
12: 2024/09/13(金)10:25 AAS
さんまにそんなテクは無い
13: 2024/09/26(木)21:42 AAS
くりりん
なんにも発信してくれないまま・・・
何があるんだろ!?
14: 2024/09/30(月)20:45 AAS
名前変えて活動とかしてないのかねー
してないよなぁ
15: 2024/10/14(月)16:21 AAS
YouTubeを見てて男性が歌うハイヒール脱ぎ捨てても良いと思った
くりりんにもカバーしてほしかった
あの切ないメロディがくりりんの声とマッチしただろうなあ
16: 2024/10/28(月)09:21 AAS
前スレいつのまにか終了してたんだね
最後の方は品がスゴいことになってたけど
なんか見えた感じ
17: 2024/11/15(金)00:03 AAS
これってどういう事??
動画リンク[YouTube]
18: 2024/11/17(日)05:12 AAS
どうもこうもボーカルをオフに加工した動画だと言う以外になんと言えば…
19: 2024/11/20(水)13:14 AAS
くりりんの発信なし
ビーも長門さんも公表なし
いろんな意味でおもしろそう
20: 2024/12/07(土)20:34 AAS
芸スポ中山美穂さん関連でWANDS上杉さんのスレがあるんだけどJumpin' Jack BoyとSecret Nightって人気あるね
あとくりりんの話題もちょこちょこ挙がってた
くりりんは元気にやってるのかな
21: 2024/12/16(月)13:28 AAS
くりりんが秘密裡にゴー...ターやってたとか
ありうるかもよ
22: 2024/12/16(月)19:34 AAS
密教の秘密を封印せよ
23
(1): 01/01(水)13:17 AAS
今年で還暦、さすがに復帰はない
声はもちろん容姿も別人だろうし
24: 01/07(火)20:52 AAS
>>23
確かにそうかも
しかし表舞台から消えたの早すぎる
今で言うFIREしたってやつだよね
25: 01/13(月)19:56 AAS
くりりんはやる気なくして
いなくなったワケじゃないのでは?
McCのあとはbのリーク屋さん
ウラ情報?待って
26: 02/08(土)09:44 AAS
ZARD PREMIUM DISC COLLECTIONにはオリジナルカラオケは入らないのだろうか
それならデモ音源を入れてほしい
27
(1): 02/09(日)18:00 AAS
9枚の名盤をありがとう
ビー系色にそまってないのが良
28: 02/11(火)00:09 AAS
お誕生日おめでとうございます。
29
(1): 02/11(火)12:54 AAS
お誕生日おめでとうございます。

斉田さん、前に話題にした時に栗林さんと実は会えてたんだね
30
(1): 02/11(火)17:03 AAS
くりりんお誕生日おめでとう!
今度ZARDのベストアルバム買うよー

>>29
会えてたんだ良かったね
でもどうして斉田さんは会えなかったって言ったんだろう
31
(1): 02/11(火)22:52 AAS
>>30
その時はまだ斉田さんがビーイング所属だったからだって。
栗林さんは音楽業界には戻らないとも書いてあった、分かってはいたけど残念だ
32: 02/12(水)20:37 AAS
>>31
ビーにいるとくりりんの話題はNGなのかな…

表に出ないだけで何かしら音楽業界で裏方仕事をやってるのかと思ってたよ
気が向いたら戻ってきてほしいな
33: 03/09(日)11:44 AAS
昨日のBBクィーンズは当時のままで圧巻だったね
音楽ファン以外の一般認知度もさすが

栗林さんは相変わらずだったけど笑
34: 03/19(水)18:40 AAS
パン工場のライブ見に来てたの?
Xで書き込みあるけど
ラジオで何か触れてたらしいけど
35: 03/19(水)21:58 AAS
そのXでの書き込みは見つけられなかったけど昨日のラジオでは大阪で会えたって話をしてた
あと、今は音楽業界にはいないんじゃないかなーとふんわりとした言い方をしてたのが気になった
36: 03/23(日)03:30 AAS
それこそフェスのブッキング?とかだったら音楽業界にカウントしていいのか分からないしなぁ
栗林誠一郎という名前が実は芸名で契約上の問題で使えず他の名前で顔出しせずに活動してるってこともありえるんじゃないかな、と思ってみたり
37: 03/24(月)15:11 AAS
流石にないでしょ

普通に業界から去ったから
一般人だから触れにくいのもあるんだろうね
38: 03/25(火)19:48 AAS
変名で活動もして無さそうと斉田さんが言ってたよ
ほんと残念だわ
39: 03/26(水)19:15 AAS
くりりんなら
何してても
いいんじゃない
40: 03/27(木)18:04 AAS
くりりんが業界を去ってたのは知らなかった 
ビ一はやめてたのね
ほんと残念だけど
このスレも空しい限り
41: 03/29(土)09:48 AAS
モヤモヤ感はあるけど
くりりんは業界を去ってるから仕方ないよね
残念です
42: 04/03(木)22:15 AAS
相変わらず沈黙してる
snsも見当たらないし…
43: 04/13(日)16:43 AAS
そりゃもう一般人だから
小松未歩も主婦らしい
44: 04/16(水)19:14 AAS
もやもやー
45: 04/20(日)14:25 AAS
>>27
ほんとこれだわ
これからも大切に聴いていくよ
46: 05/01(木)18:53 AAS
くりりんSNSやってよ
なんでもいいからさ
47: 05/11(日)18:12 AAS
DEEN池森が昔、Teenage dreamは詞がすべてって言ってたけど、
栗林さんの曲あっての詞だよな…と思った。それといつかきっと…の事も
アルバム向きって言ってたけど、栗林さんに何か恨みでもあるのか?
48: 05/11(日)21:16 AAS
池森が北
栗林が南
だけのこと性格はともかく気質は正反対
同じバンドなら解散したくなくてもしてしまうか
(オフコース)北(スタレビ三谷)が独立してしまう傾向。
織田さんは西
49: 05/13(火)16:18 AAS
いつかきっと…めっちゃ良い曲なのになぁ
言うほど地味でもないし
Teenage dreamもきれいなメロディなのに…
50: 05/13(火)20:03 AAS
さらに脱線すると
オフコース(小田さん南、松尾さん南、大間さん北、清水さん北。そして先に脱退した鈴木さんが北)
間を取り持つ人が不在だった
継続してるスタレビとは違う(東、西、南、天は揃ってた)
亜蘭さん西、生沢さん天
51
(1): 05/24(土)12:26 AAS
明石さん亡くなったのか…
52: 05/24(土)16:53 AAS
>>51
今年一ビックリした悲しいね
90年代ビーイングにはなくてはならない存在だった
くりりんもショックだろうな…
53: 05/24(土)20:05 AAS
ラ・ホーヤのアレンジはアルバムとしては明石昌夫の最高傑作だと思ってる
54: 05/24(土)20:43 AAS
栗林さんの裏話をしてくれる貴重な存在だったのに…
まだまだお若いのに…
本当に凄くいいアレンジャーだったね
55: 05/24(土)22:19 AAS
summer illusionの歌詞カードに載ってた写真を思い出す…
56: 05/26(月)00:37 AAS
さすがに奥さんとかが呼ぶだろうけど、一般人枠ならニュースにはならないから我々には分からないかな・・・

明石昌夫のお別れ会開催
5/25(日) 13:00配信 音楽ナタリー

明石昌夫のお別れ会開催
外部リンク:news.yahoo.co.jp

故・明石昌夫のお別れ会が行われる。

明石の親族によると、彼は心不全により5月19日に死去。故人の遺志により、葬儀は近親者のみで執り行われたという。親族は明石に代わり、彼のファンおよび関係者に向けて「生前は、音楽家として本当に多くの素晴らしいご縁に恵まれ、一つひとつの楽曲と真摯に向き合いながら、たくさんのアーティストの皆さまと共に、かけがえのない音楽を生み出してまいりました。本人に代わりまして、生前賜りました皆さまのご厚情とご支援に、心より感謝申し上げます。まだ現実を受け止めきれずにおりますが、これからは皆さまの中にある『明石昌夫の音楽』が、新たな形で生き続けてくれることを、何よりの支えと感じております」とコメントしている。
57: 05/26(月)06:08 AAS
増崎さんも追悼してるな…
58: 05/26(月)23:04 AAS
増崎さん勝田さんとは今でもちょっとは付き合いあるのかな
59: 05/30(金)17:05 AAS
前にDIMENSIONの動画で締めのラーメンの話の時、今と変わらないみたいなこと言ってたのはクリリンの事なのかな?
60: 06/04(水)21:39 AAS
長嶋さん亡くなったから、果てしない夢を
YouTube再生数爆上がりしてる
栗林さんの声が一番良いし上手い
だけど上杉さんとか他の人と比べて地味なんだよねぇ
61: 06/05(木)13:07 AAS
地味かもしれないけど
癒しの歌声
62
(1): 06/05(木)14:31 AAS
当時は上杉さん、稲葉さん、大黒摩季さんのようなインパクトのあるシャウト歌唱が全盛だったので栗林さんは注目されなかった
声質と音の正確さと歌唱技術はピカイチなのに
槇原敬之みたいな立ち位置にならなかったのが残念
当時にしては洋楽エッセンスが強すぎたかも?
63: 06/05(木)18:26 AAS
崎谷健次郎、槇原、平井堅
的な声質とは違いシルキー
64: 06/05(木)21:20 AAS
>>62
ビー全盛期くりりんの名前はよく見たが歌手というイメージが無かったな
シングル2枚しか出してないってのがなー
知る人ぞ知る存在なのが勿体ない
65: 06/05(木)23:43 AAS
LOVE眠れずに君の横顔ずっと見ていた
が当時TVで流れてきた時に天才だと思ったが
Barbierは闇に葬られているな
Zardとは全然違う
歌唱力とアレンジのセンス良さに驚愕
これが殆ど評価されていないのは悲しい
66: 06/06(金)23:35 AAS
バルビエなんて一般受けしなさそうな名義だから売れなかった
誰もようつべに上げないし
正直、数百枚しか売れなかったんじゃ?(大赤字)

むしろ素直に栗林さん名義で出すべきだった
織田さんのSONGSみたいに
67: 06/07(土)14:50 AAS
バルビエ名義の曲はyoutubeに上がると消される
68: 06/07(土)20:38 AAS
B.Bのいとしのsummer days
またはTHOSE SUMMER DAYS
69: 06/07(土)23:32 AAS
こないだ出たZARDの本にくりりんの事が少し載ってた
70: 06/07(土)23:36 AAS
Bはくりりんを目立たせたくなかったのかと思ってしまう
本人名義のアルバムもほとんど宣
71: 06/08(日)01:40 AAS
くりりん、長嶋さんのお別れの会に行くのかな?

長戸さんは行くどころか、果てしない〜絡みで歌手集めとか頼まれてるかも
会場はまさかの東京ドームだったりして・・・
72
(1): 06/09(月)09:43 AAS
坂井さん明石さんの時でさえ姿を表してないのに行かないでしょう
過去の業界のしがらみ抜きでYouTubeとかで個人的に活動できないものか
73: 06/09(月)22:40 AAS
>>72
関係者参加の明石さんのご葬儀?お別れの会?って、もうやったの?
74
(1): 06/13(金)10:03 AAS
追悼コメントも何も無い
SNSすら無い
もう既にこの世に居ないのか?
75: 06/13(金)10:12 AAS
元気だったって斉田さん言ってなかったっけ
SNSはやってほしいね
76
(1): 06/14(土)13:46 AAS
>>74
おそらく

JASRACの所属が無いから著作人格権の消滅
77
(1): 06/17(火)08:23 AAS
>>76
嘘つけ、J-WIDで出てくるわ
78
(1): 06/17(火)23:50 AAS
ZARDとかの栗林さん曲再生されたら本人にお金入るのかな?
困窮してないことを祈る
織田さんみたいに悠々自適なら良いのだが
79: 06/18(水)20:11 AAS
>>77
J-WIDで出てきますが、それ見るとJASRACの所属がないみたいですね
その事実だけで判断するなら、お亡くなりになってるか、ビー企画室の職務著作かのどちらか

>>78
ご存命だとしてもJASRACの所属がないから受け取りようがないでしょ
80: 06/18(水)20:37 AAS
印税については音楽出版社との契約によるのでは?
81: 06/19(木)17:13 AAS
印税を直接には受け取ってないということですか
B社経由で貰うとしてもおそらく微々たるものですかね
82: 06/30(月)19:43 AAS
Being離脱時に長戸と裁判沙汰寸前だったって噂があったけど、
そのときにがっぽり貰えている…と、良いんだけど。
83: 08/06(水)22:50 AAS
何を言われてもあなたのせいじゃないが好きだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*