はっぴいえんど - HAPPY END★22 (150レス)
1-

1
(1): 2024/06/28(金)04:31 AAS
前スレ
はっぴいえんど - HAPPY END★21
2chスレ:legend
70: 2024/11/14(木)03:30 AAS
「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん 〜昭和の大先輩とおかしな2人」
11/18(月)21:00〜BS12

ゲストは松本隆さん。エイプリルフール結成からはっぴいえんど解散後ののお話、「風をあつめて」の知られざるエピソードなど、50年以上にもなる作詞家人生について語っていただきます。
71: 2024/11/14(木)03:45 AAS
今のつるべには何も期待できない
72: 2024/11/14(木)13:38 AAS
鶴瓶と大滝詠一はラジオで面識あったような気が
73: 2024/11/14(木)19:27 AAS
働きなはれ、ばっかりでつまらなかったな
74: 2024/11/14(木)20:41 AAS
本人もEACH TIMEが遺作になると思ってなかっただろうな
75: 2024/11/16(土)07:58 AAS
大滝さんはコンサートやらない理由をコンサートで言ってたのにまだ
働いていない理由を知らないひとがいるのか
音楽で忙しいんだよ
76: 2024/11/17(日)04:58 AAS
不器用な人なんですよ
77: 2024/11/17(日)11:56 AAS
日生ロングラン
78
(1): 2024/11/19(火)11:31 AAS
鶴瓶に滑舌の悪さをいじられてた松本隆
79: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)12:03 AAS
>>78 風街ラジオめっちゃ聴き取りにくい。爺さんになってもっと酷くなってる
80: 2024/11/20(水)19:30 AAS
岡林信康と松本のラジオで岡林の声も相当ひどかった
細野さんを見習って毎週ラジオしてほしい
出さないと声はでないでしょ
81: 2024/11/20(水)19:43 AAS
隆の場合元々モニャモニャヲタク声なのにそこに加齢がインプットされたからな
82: 2024/11/20(水)23:39 AAS
ラジオのジングルは、松本たけしのに聞こえるw
83
(1): 2024/12/03(火)06:04 AAS
松本隆って笑顔が感じ悪いね。笑顔ってたいてい感じよいんだけど珍しい。
かなりな陰気キャラ。人の裏ばかり探して喜んでいそうな陰気を感じる。
84: 2024/12/03(火)07:01 AAS
スレが完全にゆとり後追い化したな
85
(1): 2024/12/03(火)08:12 AAS
薬師丸ひろ子の歌ってる後ろで
座ってシュールに構えている動画見たことある
こわかった
86: 2024/12/03(火)09:27 AAS
見た目の話ばっかりw
中身が女子供
87: 2024/12/03(火)22:42 AAS
>>83
>人の裏ばかり探して喜んでいそうな陰気を感じる。

なんというブーメラン
88: 2024/12/03(火)22:47 AAS
>>85
あのヌメヌメ感は並のキモヲタには出せない
89: 2024/12/04(水)10:32 AAS
見た目の話ばっかりw
中身が女子供
90: 2024/12/04(水)20:24 AAS
松本隆って佐野元春との公開対談で「デビッド・フォスターが言ってたけど
名曲は歌詞から先に書かれる」佐野元春は曲作りは色んなパターンのある人
しかしその佐野元春は聴いて真面目に頷いていた

ほーっと思った。じゃ松本隆って自分の歌詞が先でそこに作曲家が音楽つけるのか
と思ったらあっと驚き

松田聖子のためにユーミンと書いた曲 「制服」はユーミンの音楽が先(笑)
YouTubeで動画があった じゃ佐野元春に言ったアレって何(笑)
省2
91: 2024/12/04(水)20:31 AAS
はっぴいえんどは詞先だしロンバケは曲先
曲によって色々あるんだよ カリカリすんな
92
(1): 2024/12/04(水)20:58 AAS
じゃデビッド・フォスターはこう言った。でも僕はこだわってはいないって言わないと
そういうことは言ってはいなかった
「歌は歌詞から先が本当」とかいう例証でデビッド・フォスターを出していた
あたかも松本隆って自分の歌詞が必ず先 だから自分のは名曲が多いんだ
みたいな風に持っていこうとしていた
けっこうやり口が汚い ディベート上手
頷いてる佐野元春がバカみたいでしょ(笑)
省1
93: 2024/12/04(水)21:17 AAS
>>92
周りからめんどくさい人って言われてない?
94: 2024/12/04(水)22:14 AAS
正確に再現すると
佐野「はっぴいえんどの作品は松本さんの歌詞が先ですか?誰かのメロディが
先ですか?」
松本「当時はメロディ先行ってなかったね。欧米にもほとんどないって」
佐野「まず最初に言葉ありき。リリック」
松本「そうそう」
佐野「当然でしょうね」
省9
95
(1): 2024/12/05(木)04:21 AAS
見てるこっちが恥ずかしいわ
96: 2024/12/05(木)11:30 AAS
>>95
そうそう松本隆ね。恥ずかしい。
松本って恥ずかしいやつが多い。
97: 2024/12/05(木)16:27 AAS
冬休みはまだ大分先のはずだが
98: 2024/12/05(木)18:08 AAS
無職もいるな
99: 2024/12/05(木)18:51 AAS
さわらないほうがいいね
100: 2024/12/05(木)22:13 AAS
+松本隆って誰も知らないと思うのか平気で剽窃するんだよね。

はっぴいえんどの「春よ来い」って60後半-70年代前半に若者に支持されたマンガ家永島慎二の初期の
代表作短編集『漫画家残酷物語』の1篇「春」なんだよね。漫画家になる夢を描いて
家を出た若者が正月に家に帰らず、孤独な正月を送っている。若者はいつぞやに
家に久しぶりに帰った折に伯父からさんざん嫌味を言われ、しかしキレて言い返す。
そういう若者の話を「春よ来い」はそっくり拝借してる。

吉田拓郎に書いた「冷たい雨が降っている」もどうやらつげ義春の短編「海辺の叙景」
省11
101: 2024/12/05(木)23:45 AAS
ヒントを得てるだけ
102: 2024/12/06(金)06:07 AAS
微年少年の元ネタもネットで調べてね僕ちゃん
103
(1): 2024/12/06(金)06:43 AAS
リスペクトされるのは大好物だけど自分は元ネタに対するリスペクトは絶対しないのが隆流
104: 2024/12/06(金)08:46 AAS
何者にもなれなかった人生の敗残者がルサンチマンを晒す場所 それが5ちゃん
105: 2024/12/06(金)09:04 AAS
なるほどパクリだらけの偉そうな人生 それを容認して世の中そんなものさと悟った顔のファン
松本隆ってそういう輩のたまり場ね かなり醜悪だし 悲惨だねえ 聞いてみるものだな
106: 2024/12/06(金)11:12 AAS
顔真っ赤で草
107: 2024/12/06(金)17:43 AAS
>>103
それは否定できないのが辛い
108: 2024/12/06(金)19:23 AAS
中山美穂、まだ54歳で若いのに残念
松本隆・筒美京平コンビで曲けっこう作ってたんだな
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
109: 2024/12/15(日)00:51 AAS
夏なんです
110: 2024/12/15(日)01:27 AAS
冬なんです
111: 2024/12/15(日)12:23 AAS
そうなんです
112: 2024/12/15(日)12:28 AAS
川崎さん
113: 2024/12/15(日)15:19 AAS
A地点から
114: 2024/12/15(日)15:50 AAS
B地点まで
115: 2024/12/15(日)15:57 AAS
一目惚れなんです
116: 2024/12/15(日)16:31 AAS
あー夏休み
117: 2024/12/15(日)18:47 AAS
スイカを食べてた
118: 2024/12/15(日)20:32 AAS
姉さん先生もういない
119: 2024/12/16(月)01:44 AAS
夏なんだな
120: 02/17(月)19:45 AAS
NO MUSIC, NO LIFE.
@TOWER_NMNL

2025年現在、"はっぴいえんど"名義の新譜アルバム制作予定!?。
大滝さんボーカルの4人で録音した「海に近い駅」ともう1曲、音源が見つかったの受け、
細野さんと茂さんが新規で数曲書き上げ来年アルバムとして発表!? するとかしないとか… 
radikoで1週間視聴可能。
外部リンク:radiko.jp
121: 警備員[Lv.19] 02/18(火)07:50 AAS
今年中に出してほしいわ
122: 02/18(火)21:10 AAS
細野さんは来年とか言ってたけど
正直そんなのんびり構えてていいような
お歳でもないんだよな…
123: 02/18(火)22:27 AAS
期待は絶望の母(大滝詠一)
124: 02/18(火)22:41 AAS
期待は失望の母だヨ
125: 02/18(火)22:49 AAS
大丈夫、細野は強いから
昔の方が具合悪そうだった
今は水原姉妹みたいなヤングから生命力吸い取って元気になってるよ
126: 02/18(火)22:53 AAS
はっぴいえんどに期待するのは現在のジャパニーズロック停滞の裏返しなのかな
127: 02/19(水)00:46 AAS
そうねそうね
128
(1): 02/19(水)21:00 AAS
ライブやってくれるかなぁ
何公演も出来ないだろうし
絶対観たいのでデカい箱でやってもらいたい
129: 02/19(水)21:26 AAS
東京ドームとか?
130: 02/19(水)21:32 AAS
老人inマディソンスクエアガーデン
131: 02/19(水)22:58 AAS
フジロックフェスティバル
132: 02/20(木)00:48 AAS
国立競技場
133: 02/20(木)01:41 AAS
武道館はやったから、よみうりランド日テレらんらんホール
134: 02/20(木)20:58 AAS
普通のホールだったらチケット取れる気がしない
135: 03/01(土)10:22 AAS
>>128
なんでライブやることになってるんだよ
でもやってほしいね。ドラマーは叩けなくても当て振りでもいいや
136: 03/01(土)14:24 AAS
林立夫とかのツインドラムだろう
137: 03/01(土)15:04 AAS
Beatlesの残り2人ははナウアンドゼンでツアーをしたのか?
138: 03/01(土)16:32 AAS
ポールのライブにリンゴがゲストで出た
139: 03/01(土)18:58 AAS
三人でルーフトップライブを希望します
140: 03/01(土)19:35 AAS
チャンジーズルーフトップコンサート
141
(1): 03/05(水)19:35 AAS
松本隆の「ソバカスのある少女」って、元ネタはディランの「北国の少女」なんだな
「木綿のハンカチーフ」もディランだし、松ちゃん結構ディランから頂いてるな
142: 03/05(水)22:03 AAS
阿久悠の「五番街のマリーへ」も「北国の少女」かな
143: 03/18(火)15:02 AAS
>>141
そのディランは英国トラッドから頂いている
昔から営々と受け継がれているものなんだよ
144: 03/18(火)20:18 AAS
いただき男子まっちゃん
145: 05/05(月)22:39 AAS
はっぴいえんどの楽曲が原案の「12月の雨の日」製作
外部リンク:natalie.mu
146: 05/06(火)18:02 AAS
和田博已の本読んでるけど当事者の話はやっぱ面白いわ
147: 05/30(金)15:38 AAS
みのもんたのYouTubeで今回も風街ろまんが一位に選ばれるかな?
大瀧さんも浮かばれる
148: 07/06(日)13:15 AAS
もっくんがスッ…とYouTube出して聴いたなと

→依存の告白、みしま以上にキュン死できたw
自分は結構いい体得できてきた気がする…一生物かもって思ってるし素直にたんたんと進むのみ
お隣の方は知性の人ってかんじで…intelligence
自分はほかのちせいさんでいきますw
149: 07/30(水)21:32 AAS
フジロックに達郎出たしはっぴいえんど出ないかな
歌は細野さんで、生きてるうちに
150: 07/31(木)04:16 AAS
なつなんです
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.490s*