[過去ログ] ** WHITE ALBUM #29枚目** (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/08/15(土)21:33 ID:DlWrSEEr0(1/6) AAS
AA省
904: 2010/03/07(日)19:30 ID:VZDpjVPb0(1/2) AAS
PS3の恋愛ゲームって、ホワイトアルバムだけなの?
あまり見たことないけど
905(1): 2010/03/07(日)19:40 ID:WnkLgdPD0(1) AAS
ゲーム要素の強い美少女ゲームはいっぱいあるけど、直球の恋愛ADVはたぶん初めて。
906: 2010/03/07(日)19:45 ID:VZDpjVPb0(2/2) AAS
>>905
やはり、そうでしたか。
こりゃ、楽しみ。
教えていただき有難うございました。
いろんなグッズも発売してほしいなぁ。抱き枕とか立体マウスパッドなど。
907: 2010/03/07(日)20:41 ID:Ru0lvdm90(1) AAS
初回特典:
マナ立体マウスパッド
はるか立体マウスパッド
彰立体マウスパッド
908: 2010/03/07(日)23:57 ID:85kuWOLO0(1) AAS
リメイクの絵って言われなければカワタと気付かないくらい個性無くないか?
909: 2010/03/08(月)00:06 ID:nk39YoXP0(1) AAS
はるかが滅茶苦茶可愛くなくなってるw
マナはまあ没個性のよくあるキャラだなーって感じに。
メインのアイドル二人は垢抜けた今風になったなって印象。
910: 2010/03/08(月)08:01 ID:wv2pGnovO携(1) AAS
はようやりたいんや
911: 2010/03/08(月)18:41 ID:sWNzqsNH0(1/3) AAS
はやく理奈ちゃんに出会いたいよー
912(1): 2010/03/08(月)20:22 ID:PqTf7ijh0(1) AAS
えーと すまん、時系列的に1から何年(何カ月?)経ってるの?
913: 2010/03/08(月)20:54 ID:sWNzqsNH0(2/3) AAS
>>912
1〜2の期間の事言ってるのか??
それなら10年ちょっとだぞ
914(1): 2010/03/08(月)21:50 ID:v8UgDxJN0(1) AAS
マナたん・・・
これはいいあずにゃんですね
915: 2010/03/08(月)22:10 ID:sWNzqsNH0(3/3) AAS
>>914
ほとんどの人がそう思っただろう
「これは・・・・良いあずにゃんだ・・・」
と
916: 2010/03/08(月)22:38 ID:qNgZO8600(1) AAS
あずにゃんとは何ぞやぞやぞや
917: 2010/03/08(月)22:38 ID:HR4QkUwM0(1) AAS
だれだ? と思って調べたらけいおんか。
アニメなんて見てないからさっぱり。
918: 2010/03/08(月)22:54 ID:T8MWEw2+0(1) AAS
こういう流行ものをしらないふりする流れをよく見る
919: 2010/03/08(月)22:55 ID:saqKTY420(1) AAS
しってようがしってなかろうが関係ない話なんだろ、何が流行だよだまってろ!
920: 2010/03/09(火)00:35 ID:8numjXA50(1) AAS
なんで知らない振りって決め付けたがるのかがよーわからんね。
最近のアニメなんてこれっぽちも見ないのに。
921: 2010/03/09(火)00:49 ID:fThVk28N0(1) AAS
あずにゃんよりこっちの方が先なんだけどな。
ここにいる奴らには言うまでもないとは思うが。
922: 2010/03/09(火)00:55 ID:fUgrst+y0(1) AAS
アニメ厨はいまだにPC版<<<アニメだと思ってるからだろう
923: 2010/03/09(火)00:58 ID:RXscl0hh0(1) AAS
けいおん厨は氏ね、けいおん厨は出禁!
924: 2010/03/09(火)04:00 ID:NGUse6Ov0(1) AAS
会話パネルが“音楽”の話題に
925(1): 2010/03/09(火)09:57 ID:WClaUL260(1/2) AAS
あずにゃんって何だと思ったらアニメか
ヲタくさいアニメは見ないから知らなかった
マナをヲタアニメと一緒にするのは止めてくれ
926: 2010/03/09(火)10:21 ID:CRwzJm/00(1) AAS
確かに正論だけどここにいるお前がいうなといいたいw
927(1): 2010/03/09(火)11:24 ID:WClaUL260(2/2) AAS
いや、俺もヲタクかもしれないけど
ヲタアニメと一緒にされるのはマナに失礼だと思ったからさ
928: 2010/03/09(火)11:54 ID:YoNKQOIX0(1) AAS
>>925
ちょっと笑ったw
929: 2010/03/09(火)15:54 ID:nkJM8T9g0(1) AAS
公式サイトのやる気のなさと言ったら・・・
キャラ紹介も無し、システムの変更点の説明も無し。次の新作なんだろ?やる気あんの?
とりあえず、初回限定版特典のサントラに、どの曲のどういうバージョンが収録されるかを書いて欲しい。
そうしないと限定版と通常版のどっちを買うか決められないので。
930: 2010/03/09(火)23:14 ID:vpdtLymn0(1) AAS
しぇんむーが本気出したPowderSnowのストリングアレンジとか入ってるなら買う
931: 2010/03/10(水)03:44 ID:EPxZ92UJ0(1) AAS
>>927
おまえギャグのセンスあるよ
932: 2010/03/10(水)12:00 ID:eUUPjb0g0(1) AAS
一方、アニメ版では例の平野&水樹デュエットver.のPOWDER SNOWが収録されたサントラCDが
外部リンク[htm]:www.whitealbum-tv.com
933: 2010/03/10(水)16:07 ID:PosQUSU30(1) AAS
そんなゴミいらん
934(1): 2010/03/11(木)00:36 ID:P8YZpO+a0(1) AAS
Leafのアニメ
・TH…そこそこ
・こみパ…失敗
・うたわれ…成功
・TH2…失敗(ODAはそこそこ)
・TT…普通
・WA…失敗
935: 2010/03/11(木)04:59 ID:xFjHWmKt0(1) AAS
TTTは大失敗だろjk(売上面で)
936(1): 2010/03/11(木)14:45 ID:bIIFeTKU0(1) AAS
比較 SOUND OF DESTINY
動画リンク[YouTube]
937: 2010/03/11(木)14:48 ID:vcrYpi+n0(1) AAS
もうアニメはいいから、そっちでやってくれよ
938: 2010/03/11(木)14:57 ID:tHy/ZXiE0(1) AAS
>>936
右からなんか雑音が聞こえるんだけど・・・ああ、仕様か
939: 2010/03/11(木)19:28 ID:arKm0rnsO携(1) AAS
マクロスみたいに歌と声を分ければよかったのに
940: 2010/03/12(金)20:29 ID:cia50pfa0(1) AAS
外部リンク[html]:leaf.aquaplus.co.jp
やっとキター
941: 2010/03/12(金)20:48 ID:4e+Hagcx0(1) AAS
2はどうでもいいよ。
1は延期なしでお願いします
942: 2010/03/13(土)00:29 ID:APQIQfSs0(1) AAS
>>934
東鳩の初代は大成功じゃね?
スタッフに恵まれたのも幸いして今でも結構評価高いぞ
943: 2010/03/13(土)18:23 ID:b81m8x0t0(1/3) AAS
売上もPS版効果で結構あったしね
DVDBOXまで出たし、どう考えても大成功してる
944: 2010/03/13(土)18:34 ID:b81m8x0t0(2/3) AAS
ググったら売上あった、初代は1万超えてる
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
945(1): 2010/03/13(土)19:00 ID:b81m8x0t0(3/3) AAS
ついでに当時のデータの一部抜粋
初週(予約組)で4217で次週に935本追加という感じ
当時うたわれとほぼ同じ本数売れてたのは凄いね
99/7/19 DVDTOP20
**1 **4,217 **4,217 **1 To Heart 2巻
99/7/26 DVDTOP20
**7 ***,935 **5,152 **2 To Heart 2巻
省12
946: 2010/03/13(土)23:41 ID:jLAyIL260(1) AAS
99年だとまだレンタル屋はVHSの方が多かった時代だなあ。
947(1): 2010/03/14(日)01:42 ID:UesB9hZS0(1) AAS
>>945
当時のヲタの購買メインはLDだったと言うことも忘れずに。
948: 2010/03/14(日)01:53 ID:fmEzsVVz0(1) AAS
>>947
98年に事業撤退してるのに何馬鹿なこと言ってるんだ?
949: 2010/03/14(日)02:29 ID:NXTGN6PK0(1) AAS
確かに初代にはLD BOXもあったけど、到底メインではないわな
950: 2010/03/14(日)02:30 ID:w8/zPNde0(1/2) AAS
1999年にはもう大半はDVDに移行してたよ
EMIの撤退発表後もソフトは普通に出てたけど、それほど売れなかった
BEBOPだって0巻はDVD版だけ特典CD付限定版が発売されたくらいだし
もう市場は完全にDVDへ傾いてた時期で、実際東鳩もLD版はDVD程本数出てない
ただこうやってVHSやLDも加えると分かるように、単巻1万超えてるヒット作品なのは確か
99/7/5付け VHSTOP50
*19 **1,284 **1,284 **1 To Heart 2巻
省6
951(1): 2010/03/14(日)04:23 ID:T74wRWP70(1) AAS
俺はVHSでレンタルして見た。
DVDが5000本でLDが3,400本って、
LDがまだまだ元気だった時代だったんだなあ。
LDの東鳩持ってる人はいま困ってる?
952: 2010/03/14(日)04:31 ID:XUiUlB6y0(1) AAS
DVDが主流になったのって2000年のPS2発売の後ってイメージが強いんだけど違うの?
953: 2010/03/14(日)06:33 ID:w8/zPNde0(2/2) AAS
セルに限ればそれは違うよ、EMIとダイヤの撤退は大きかったからね
でも大半は>>951氏のようにレンタルVHSで見てると思う
BEBOPもみればこの通り、DVDの方が多い
99/7/5付け LDTOP30 **2 **4,541 **4,541 **1 カウボーイビバップ7巻
ついでなのでホワルバアニメBD版の初週売上もどうぞ、DVDは全巻圏外なので不明です
WHITE ALBUM Vol.1〜3 枚数不明
WHITE ALBUM Vol.4 705枚 WHITE ALBUM Vol.5 631枚
省7
954: 2010/03/14(日)10:50 ID:2F2WZf+I0(1) AAS
DVDはまだ新しいメディアではあったけど、もうLDの終焉が見えてたからな
俺もDVDで全巻そろえた
955: 2010/03/14(日)20:27 ID:f40KJ9AV0(1) AAS
ソフトとしてのLDは結構粘ったからな。
DVDはS-VHSより解像度が低かったから、映像マニアからは当初嫌われてたし。
当時俺の周りでもDVD版とLD版で迷ってた奴は結構いた。
956: 2010/03/15(月)20:43 ID:U71AB/GV0(1) AAS
英二さんがみんなを慰労と称して温泉街連れていく
オリジナル回とか見てみたかった。
喫茶店でコーヒー飲んでる赤毛の娘が、個展の受付嬢になる話とか。
957: 2010/03/15(月)20:52 ID:C8cDFKCp0(1) AAS
ジャケの理奈ちゃんかわええのぅ。
カワタ氏サイコーや!
958: 2010/03/16(火)14:45 ID:ZdsIZPc80(1/3) AAS
これってNTRゲーなんですか?それともただ主人公が浮気する話ですか?
959(1): 2010/03/16(火)16:35 ID:qmhbQVCS0(1) AAS
「ただ」っていうか浮気がテーマのゲーム。
申し分ない彼女がいるけど、彼女の多忙とかで
彼女の周囲の女の子(の一人。プレイヤーが選ぶ)と
しだいに流されるように本気になっていってしまう。
NTRはなし。
後に「でも浮気がテーマって言ってたけど浮気じゃなくてあれだと本気だよね」
と言われて製作者が「……そうですね」と肯いてた。
省6
960: 2010/03/16(火)17:28 ID:ZdsIZPc80(2/3) AAS
>>959
ありがとうございます。
「ただ」という言い方は悪かったですね。すみません。
なんかどっかのスレでこの作品のアニメがあげられててヒロインがおっさんとキス
してる動画があったのでちょっと気になり聞いてみました
961: 2010/03/16(火)18:10 ID:u9u5pthd0(1/2) AAS
アニメはね、別物なんだ
変なライターが設定だけでなくキャラ性格まで変えて
近年類を見ないくらいの原作レイプしてくれちゃった駄作
962: 2010/03/16(火)18:35 ID:IjhoOt1r0(1) AAS
ああ、NTRスキーならアニメの方がいいとおも
リメイクがどうなるかは上の通り不明
963: 2010/03/16(火)18:44 ID:ZdsIZPc80(3/3) AAS
抜きゲーでの寝取られは好きですが、シナリオ系のゲームでの寝取られは苦手ですね
リメイク買おうか迷ってたんですが評価待ちすることにします
964: 2010/03/16(火)19:06 ID:o4IHp2fW0(1) AAS
アニメなんてただの都市伝説
965: 2010/03/16(火)19:35 ID:el9cBs9N0(1) AAS
いや、でも原作でも由綺ちゃん一応キスされてるよね。
描写もないし、ただそう言われるだけだけど。
966: 2010/03/16(火)21:17 ID:S4vfsBw+0(1) AAS
心身ともに疲れ果ててる状態でキスされて
抵抗しなかったことを後悔して彼氏に謝りまくり、
エロシーン入ってもそれを気にしてるとかそういうのまで
NTRNTR言われるのもなんだかなと思う。
967: 2010/03/16(火)21:48 ID:aXxVzsH20(1) AAS
だれも言ってないじゃん
968: 2010/03/16(火)23:00 ID:u9u5pthd0(2/2) AAS
誰もwin版にはケチつけてないんだが
969(1): 2010/03/17(水)22:17 ID:pB6ePXZ+0(1) AAS
ゲーム版 カワタヒサシ
画像リンク[jpg]:news.dengeki.com
アニメ版 吉成鋼
画像リンク[jpg]:ec3.images-amazon.com
漫画版 阿倍野ちゃこ
画像リンク[jpg]:news.dengeki.com
970: 2010/03/17(水)22:29 ID:nhmSAiDZ0(1/3) AAS
圧倒的ではないか・・・我等がカワタ版は
971: 2010/03/17(水)22:46 ID:A08Dtq/00(1) AAS
原作が一番かわいい……と思うのは古いのかな
アニメ版の人は神アニメーターとかだったらしいな
作画スレとかで語られるような
俺にはよくわからんかったが
972: 2010/03/17(水)23:04 ID:HQCbw/kI0(1/2) AAS
ホワイトアルバム 吉成鋼担当カット
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
スレ違いだけどめちゃくちゃ巧い
ゲーム版のOPやって欲しいけどどうだろうか
973: 2010/03/17(水)23:07 ID:gxWLANDx0(1) AAS
巧いのとゲームOPに合うかは別。
カワタ絵に合わせてくれるなら構わないけどね
974: 2010/03/17(水)23:10 ID:nhmSAiDZ0(2/3) AAS
無印POWDER SNOWもいいけど
水樹版POWDER SNOWもいいよなぁ・・
早くPS3版で聴きたいぜ
975: 2010/03/17(水)23:10 ID:Z4dHdoY00(1) AAS
気づけば、そろそろ次スレ
976: 2010/03/17(水)23:12 ID:HQCbw/kI0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube] (演出)
動画リンク[YouTube] (演出・作画)
動画リンク[YouTube] (演出・作画)
動画リンク[YouTube] (演出・作画)
吉成氏が担当したエロゲOP
977: 2010/03/17(水)23:22 ID:nhmSAiDZ0(3/3) AAS
2番目と3番目はハマったなー。
2番目は今でもハマってるけど
978: 2010/03/17(水)23:33 ID:FW5sqzXk0(1) AAS
アニメ画だと神なのかもしれんが、一枚絵だと加齢臭が酷いな
漫画版はゴミとしかいいようがない
979: 2010/03/18(木)00:28 ID:0xJ5skoX0(1) AAS
>>969
ゲーム版、顔の輪郭がもっと丸ければ文句無いのに
アゴが刺さりそうなくらい尖りすぎ
980(1): 2010/03/18(木)04:05 ID:s0Q3aXRm0(1/2) AAS
というか真ん中どこのオバサンだよw
981: 2010/03/18(木)04:14 ID:s0Q3aXRm0(2/2) AAS
** WHITE ALBUM #30枚目**
2chスレ:leaf
抜け無いと思うけどあったら修正しといて
これで2連続スレ立てかw
982: 2010/03/18(木)06:58 ID:m+p6bbUI0(1) AAS
スレ立てwotu
983: 2010/03/19(金)03:57 ID:ZGsklNBO0(1) AAS
dat落ちするからとっとと埋めろやボケ共
984: 2010/03/19(金)07:50 ID:hi7S4vnB0(1) AAS
落とせばいいがな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*