20代でお墓参りしてる? [無断転載禁止]©2ch.net (188レス)
20代でお墓参りしてる? [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1501335451/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
136: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2021/04/01(木) 21:06:55.52 ID:Bgpg8tuTM 293 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 19:23:59 俺はご先祖の墓を発掘してきたぞw 本日はお日柄もよくお墓参りに行ってきましたの。 ほんでふと墓の中どうなってるかな?と思って手前の墓石をずらしてみたのよ。 地域により様式が異なるみたいだが、まずは左右の花立と中央の香炉をどかして、その下の拝石をずらす。 http://www.maruta-sekizaiten.com/image/kouseizu.jpg 自分で開くこと自体は法的には問題ないけど、宗教的慣習では坊主に断りを入れるとか。 通常はモルタルやゴムで隙間を密封して雨水が浸入しないように対策しているらしいが、うちのは接着なしのためあっさりとご開帳。 俺はトゥームレイダーか?アンジェリーナ同伴だと心強いのだが。 するとどうだ。【※ややグロ注意!】↓ https://i.imgur.com/GAyaZh5.jpg ナチスドイツによるポーランド人およびユダヤ人虐殺現場の発掘写真か? こんだけ墓内部が荒れてたら そら先祖に祟られますわw だとしても祟るなんてうちの先祖は悪霊かよ。 なんでも墓が荒れていると先祖の亡霊が現世の子孫に何らかの形で(大抵は不幸な形で)窮状を伝えるとかいうじゃん。 いつからこの状態なのか。倒れてるのは地震のせいだろうか。 ここでキレイ好きな俺の本領が発揮されることとなる。一旦家に戻って掃除用具を取ってきた。 雑巾やゴム手袋、掃除用の歯ブラシ、バール、水を排出するためのポンプ(灯油用)やペットボトルとか。 クレンザーやタワシ、ゴミ拾い用ハサミ、長靴は忘れた。まずは溜まった雨水をポンプで吸い上げ2Lペットボトルに移して排水路に流した。 ともかく骨をバールでかき集めて骨壺の中に積み上げる。最初は抵抗感があったけど徐々に慣れてゴム手袋をはめた手で直掴みw 人骨なんて単なる炭酸カルシウムでしかないんだよw 一見して最も新しい骨壺だからばあちゃんの骨かな? これを水を張ったバケツに浸して洗浄して再び骨壺に収めるんだが、火葬後何十年も経過しているせいか骨も自己崩壊していくんだよ。 骨壺もタワシで磨く。しかし奇妙だな、墓誌によれば墓の中には4人収容されているはずなのだが、骨壺は3人分しかないんだよ。 もう一人どこいった?一つの骨壺に二人分入っているのかな。一番小さい骨壺が最も幼くして亡くなったご先祖様やろなぁ。... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1501335451/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s