気多大社 其之2 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
893(1): 2021/12/16(木)07:10 ID:p13o73Jz0(1) AAS
>>863 >>844
鵜祭神事のための鵜捕獲に鵜捕部が3年ぶりに成功したんだね。
------------------------------------------------------
水鳥の鵜の動きを見て来年の運勢を占う、石川県羽咋市の気多大社の神事「鵜祭」に向け、鵜を
かごに入れて運ぶ「鵜様道中(うさまどうちゅう)」が始まりました。
鵜は今月9日に七尾市鵜浦町の海岸で生け捕りにされ、その時から「鵜様」と呼ばれる神様と
して扱われます。
省6
923(1): 2023/12/26(火)19:44 ID:RTt4ohOk0(1) AAS
>>893
12/16午前3時から気多大社で鵜祭神事が松尾孝夫名誉宮司などのもとで催行されました。
“「鵜祭(うまつり)」は16日未明、羽咋市の気多大社で営まれ、微動だにしない様子から「来年は
慎重に前へ進むべき」とのお告げが出された。昨年は鵜様が捕獲できず占いは2年ぶりで、住民は
固唾(かたず)をのんで鵜様の動きを見守り、新年の平穏を・・・・・”
鵜様「慎重に前へ進め」 羽咋・気多大社で「鵜祭」 2年ぶりお告げ 北國新聞 2023/12/16
外部リンク:www.hokkoku.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*