横山やすし★2 [転載禁止]©2ch.net (450レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
363: 346 2019/08/22(木)12:50 ID:Lt4/S/w0(1/12) AAS
>>356 やすしさんの長女がどのようなお考えをお持ちでらっしゃるのかは分かりませんけれども、外から拝見する限りでは周囲の空気に安易に流されていないように見えます。
同感です。
自分をしっかりもってらっしゃる方なのかもしれません。
お父さんからは思想的なものは受け継がなかったかもしれませんが、しんの強さのようなものは受け継いでらっしゃるような気がします。
外からら拝見しているだけですけれども、私からしたら本当にうらやましいお父さんです。
熱い方だったのではないかな思います。
たまには、真面目な話もしましょう、よろしくお願いします。
364: 346 2019/08/22(木)12:53 ID:Lt4/S/w0(2/12) AAS
繰り返しになりますが子育てって難しいですね。
365: 346 2019/08/22(木)13:07 ID:Lt4/S/w0(3/12) AAS
真面目な話が出来ない人というのは、相手の事、我が子の事を本気で考えられない人だと思います。
少し真面目に考えてほしいです。
あれだけ立派なお父さんであっても、一八さんが思うようには育ちませんでした。
表面に出ている出来事だけで判断してしまえば、最後はやすしさんは一八さんに潰されたように見えます。
どこかで歯車が狂ったんだと思います。
366: 346 2019/08/22(木)13:10 ID:Lt4/S/w0(4/12) AAS
よその家庭の中までは分かりません。
ああだったんだろうか、こうだったんだろうか、野次馬根性ですけれども、やすしさんの父親像に興味があります。
367: 346 2019/08/22(木)13:15 ID:Lt4/S/w0(5/12) AAS
外からはあんなに偉大に見える父さんでも、家庭をかえりみなかっところがありそうな気がします。
我が子よりも自分(やすしさん)が一番かわいかったのでしょうかね?
368: 346 2019/08/22(木)13:17 ID:Lt4/S/w0(6/12) AAS
それとも、我が子に愛情を注ぎすぎたために子育ての歯車が狂っていったんでしょうか?
371(1): 346 2019/08/22(木)13:25 ID:Lt4/S/w0(7/12) AAS
>>369 私は表面的なものだけでなくもっと深い部分を掘り下げて考えていきたい。
他の方達と語っていきたいと思っています。
372: 346 2019/08/22(木)13:34 ID:Lt4/S/w0(8/12) AAS
やすしきよしの漫才はお二人の私生活の話がネタになっています。きよしさんがやすしさんに「小さい家にすんでるやないか」というセリフもあります。
実際、あれだけ有名な方でありながら小さいご自宅です。
やすしさんのお二人のお子さんは芸能活動をされています。
お子さんの芸能活動をじゃまをしたいとか少しも思っていません。
なぜ子育ての歯車が狂ってしまったのか?
やすしさんの子育てがどんなものであったのかに興味があるだけです。
373: 346 2019/08/22(木)13:37 ID:Lt4/S/w0(9/12) AAS
繰り返しになりますが、やすしさんの思想的な部分をお子さんである光さん一八さんが受け継いでいるよう見えない、そこのところがもったいないと思います。
374: 346 2019/08/22(木)13:46 ID:Lt4/S/w0(10/12) AAS
一八さんも事件起こした当時からは大人として成長されておられるはずです。
大人として角が取れて丸くなってらっしゃると思います。
そうなるとつまらなる部分も出てきます。
そう言えばお父さんであるやすしさは、とがってるところが魅力でもありました。
一八にもお父さんの背中から無意識にそうしたプレッシャーを受けておられたのかもしれません。
身近に偉大なお父さまがおられると、プレッシャーがあったと思います。
376: 346 2019/08/22(木)13:52 ID:Lt4/S/w0(11/12) AAS
一八さんもお父さんの背中からプレッシャーを受けていたはずです。
一八さんはお父さんのとがっていた部分を表面的に表現してしまったのかもしれません。
偉大なお父さんが身近におられると、ご家族は大変だっただろうと思います。
377(1): 346 2019/08/22(木)13:59 ID:Lt4/S/w0(12/12) AAS
一八さんの表現する場がもし漫才の舞台の上であったらと思うと残念でなりません。
一八さんの表現する場を、一八さん自身が見つけられなかった責任と、お父さんも我が子にそうした場を見つけてやれなかった落ちどおこたりがあります。
本当に残念です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s