男に人気あって女に人気なかった女性アイドル (412レス)
男に人気あって女に人気なかった女性アイドル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1318054392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
359: なんてったって名無しさん [sage] 2018/05/25(金) 10:58:38.80 ID:JoGunxrQ 809名無しさん2018/03/01(木) 16:38:42.90ID:pZyyX2ms 尾張旭市は便利で住みやすいよ コストコイオンイケアが近くにあって行きやすい反面それらの店へ行く必要無い時は渋滞に巻き込まれること無いしな 810名無しさん2018/03/01(木) 19:34:42.99ID:QPB4Q3cy >>809 車持ってなくても三郷なら歩いて生活できるくらいに店あるしな 若者も住みやすいよ 812名無しさん2018/03/01(木) 22:00:37.11ID:7tB5/T4M >>810 遊ぶ場所が少し乏しい感じはする 813名無しさん2018/03/01(木) 22:31:44.36ID:YC+JpXZj 東名ボウルとセガワールドがあるだろ 815名無しさん2018/03/02(金) 00:49:11.39ID:6WytVc7W 実家が三郷だけど車ないと生きていけないぞ 817名無しさん2018/03/02(金) 12:40:45.39ID:wFWTMhNH >>815 どこに職場や行きつけの店を求めるかにもよるのでは 長久手や日進だったら車移動かね 818名無しさん2018/03/02(金) 16:44:19.30ID:S1XnEpee >>815 栄勤務で瀬戸線の定期あれば車なしで余裕だったぞ 三郷で買えなければ週末に大曽根栄行けば良いだけだからな 唯一、家電量販店だけは自転車があれば便利だったなと思うけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1318054392/359
360: なんてったって名無しさん [sage] 2018/05/25(金) 11:07:31.60 ID:JoGunxrQ 819名無しさん2018/03/02(金) 16:53:56.75ID:oMznWS32 栄勤務で三郷付近に住まざるを得なかった事情が知りたいw 820名無しさん2018/03/02(金) 18:12:55.75ID:86gPwN4V >>818 栄勤務で栄町までの定期あったけどクルマは無いと死ぬ 公共交通機関なんか通勤以外で乗りたくないし自由度が全然違うしね 823名無しさん2018/03/03(土) 07:27:07.88ID:iKUls/vM 尾張旭・三郷って、住むにはかなり穴場? 824名無しさん2018/03/03(土) 10:15:30.53ID:mJw90EM6 三郷…電車一本で栄に行けるのに不満な奴がいるのか?まあ藤ヶ丘行きのバスがあればもっと良いんだけど。大昔は名鉄バスセンター行きのバスも通ってたけどね。 825名無しさん2018/03/03(土) 10:40:00.35ID:SRaGv4Va バス一本で藤が丘ってことを考えると印場駅がおすすめってことか 826名無しさん2018/03/03(土) 11:04:48.57ID:Xzu1CqLq 別に栄にだけ用事があるわけじゃないしなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1318054392/360
361: なんてったって名無しさん [sage] 2018/05/25(金) 11:09:29.96 ID:JoGunxrQ 828名無しさん2018/03/03(土) 17:49:33.06ID:ECLIysM/ >>819 え?ダメなの? だって渋谷勤務だからって武蔵小杉や二子玉川じゃないとダメとかないじゃん?別に戸田公園だっていい 藤が丘とか砂田橋でも良かったけど、家賃とか家族持ってりゃ子供の歳によるけど公園学校までの距離もあるしね >>820 地方出身だと電車が便利すぎて休日でも栄大須行ったな 829名無しさん2018/03/03(土) 17:50:30.96ID:ECLIysM/ >>823 三郷はおすすめ 尾張旭もまあ車持ってればいける 830名無しさん2018/03/03(土) 19:22:05.42ID:Xzu1CqLq >>828 家族持ち、転勤族なら東山線沿いに住む人が多いね 瀬戸線沿いも居るかもしれないけどもっと栄寄りでもいいだろうに、なぜ三郷になったのかがわからないってだけよ 別に悪いとかじゃなくてw だって俺も三郷付近に住んでるんだぜ 831名無しさん2018/03/03(土) 23:24:45.83ID:ZiQ2IGT8 >>830 同僚も藤が丘とか自由ヶ丘を勧めてきたから東山線名城線は見たよ ただ、栄から確実に座って帰れるし、三郷なら藤が丘よりは若干劣るけど繁華街で栄えてる しかも大型スーパーあるしね 832名無しさん2018/03/03(土) 23:35:45.79ID:Xzu1CqLq 三郷はべつに栄えてはいない気がするw 瀬戸線は栄から座って帰れるだろうけど、出社が逆に厳しいんじゃない? そうでもないのかな。電車通勤したことないからわからないけど 藤が丘の駅ってなんか名古屋の地下鉄駅(高架だけど)としてはなんか独特で 名古屋っぽくないよね 833名無しさん2018/03/03(土) 23:46:17.62ID:Npe0CkvT 栄で9時から勤務だったけど8時の電車に乗れば十分間に合うよ ただやっぱり車が無いのは考えられない 837名無しさん2018/03/05(月) 01:38:49.92ID:fhHIPaJg >>833 まあ車がある方が便利かもしれんが、維持費を考えるとジャパレンエックスレンタカーを使った方が割安だな ワイズの南側のやつね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1318054392/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s