【親父は】 木村一八 【やっさん】 (637レス)
【親父は】 木村一八 【やっさん】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
602: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 09:36:24.87 ID:ge1YkM5T 俳優・木村一八(54)が24日、会社員の一般女性(42)と結婚すると発表した。 今回が初婚で25日に都内で婚姻届を提出する。 所属事務所の若山企画は「このたび、弊社所属俳優の木村一八がかねてお付き合いしておりました 一般女性の方と令和6年1月25日に入籍する運びとなりました」と報告した。 木村は漫才師の故横山やすしさんの長男。関係者によると交際期間は半年から 1年で映画関係の仕事をしている婚約者の弟を通じて知り合った。 やすしさんの墓前にもそろって報告済みで、今後は披露宴も予定している。 中学卒業後に芸能界デビューし、85年にTBS系「毎度おさわがせします」で 主役に抜てきされ中山美穂と共演し、近年はVシネマで活躍する木村。 守るべき人のためにも、さらなる活躍が期待される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/602
603: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 09:44:17.70 ID:ge1YkM5T 11月下旬、深夜の港区六本木の一角で、ある盛大な夜会が開かれていた――。 「この日開かれていたのは、俳優・若山騎一郎さんの59歳の誕生日パーティーです。 パーティーには俳優や歌手をはじめ、多くの業界関係者が駆け付けていました。 会場では参加者の歌手が持ち歌を披露したり、若かりし頃の若山さんの映像などが 流れるなど、大盛り上がりでした」(参加したマスコミ関係者) 当日、多くの関係者の中にいたのが俳優の木村一八(54)だ。 木村といえば漫才師・横山やすし(享年51)を父に持ち、現在はVシネマ俳優としても活躍。 今年11月には、一般女性であるA子さんとの熱愛が女性週刊誌によって報じられた。 来年1月には入籍を予定している。 「この日の酒宴には、木村さんとともにA子さんも参加していました。 木村さんの冗談にA子さんが笑う場面もあり、二人とも仲睦まじい様子でしたね。 A子さんは大手金融会社に勤める才女。 A子さんのお父さんが木村さんと近しく、その縁で知り合ったそうです。 木村さんは今年10月から若山さんが主宰する芸能事務所『若山企画』に 所属しており、当日もその繋がりからお祝いの会に顔を出していたそうです」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/603
604: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 09:47:14.92 ID:ge1YkM5T 天下の漫才師・横山やすし師匠の息子、木村一八が 劇画家・村上和彦先生の娘さんと結婚すると、先日村上和彦先生の誕生会で挨拶した。 やっさんも、天国で喜んでいるだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/604
605: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 11:19:30.41 ID:ge1YkM5T 木村一八、交際中の女性と結婚 プロポーズは「ごく自然に…」、父・横山やすしさんの墓前に誓った家族愛 伝説的な漫才師の長男にして、映画やVシネマで活躍する芸能界の暴れん坊が、長きにわたる独身生活に別れを告げた。 父の墓前で愛を誓ったふたりが明かす家族の絆と電撃婚の一部始終──。 大阪府の市街地から車を走らせること30分。日本一の漫才コンビとうたわれた「やすきよ」の横山やすしさん(享年51)の 墓石は、美しい山々に囲まれた広大な霊園の一角にたたずむ。毎年1月21日の命日には長男で 俳優の木村一八(54才)や次女で芸人の木村ひかり(43才)をはじめ、親族が一堂に集まって故人をしのぶのが習わしだ。 《乱れることなく力をあわせ、われわれ親が築くことができなかった、「和」という城を築いてほしい》 生前、子供たちにそんな言葉を残していたやすしさんは、破天荒な生き様とは裏腹に何よりも家族のことを大事に思っていた。 その木村家の「和」に今年から新しい一員が加わる。 「1月25日の一粒万倍日に、木村さんがかねて交際中のAさんと入籍する運びとなったのです。 彼女は木村さんのひと回り年下で、一般企業に勤める会社員。女優の倉科カナさんに似ていると 言ったら本人は謙遜していましたが、笑顔が素敵なとてもかわいらしいかたですよ」(木村の知人) 父の墓前で、手を合わせる木村。隣で線香を供えるAさんに向ける柔和な表情は幸せに満ち足りていた。 「出会いは昨年夏頃。映画関係の仕事をしているAさんの弟さんの紹介で、バーで一緒に飲んだことがきっかけでした。 初めて木村さんを見たAさんは『本物だ!』と思ったそうですが、彼の方は会った瞬間に一目惚れ。 その後は毎日のように電話やLINEで連絡を取り合い、交際に発展するまでに時間はかからなかったといいます」(前出・木村の知人) 墓参りを終えた木村を直撃すると、Aさんとの結婚を認めた上で「あとは事務所に聞いてよ」と話すのみだった。 伝説の漫才師を父に持つ木村が芸能界入りしたのは1983年。当時、中学生だった息子にやすしさんはこう釘を刺した。 「芸能界は厳しいところや。親の死に目に会えると思うなよ。一日じっくり考えや」 もっとも、大阪の実家を出て東京に行きたいと考えていた木村は「ぼく、やるよ」と即答。 やすしさんのレギュラー番組や映画に出演し、父と同じ吉本興業(当時)に所属した。 「ブレークのきっかけは主演に抜擢された1985年のドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)。 中山美穂さんとの共演が話題を呼び、アイドル的な人気を博したのです。 歌手デビューも果たすなど“親の七光り”に頼らない活躍にやすしさんも目を細めていました」(芸能リポーター) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/605
606: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 11:21:57.34 ID:ge1YkM5T “愛人”は32人いた 事件が起きたのは、芸能活動が軌道に乗った矢先のことだった。 「1988年、19才のときに暴行事件を起こし、少年院に送致されたのです。 友人を助けるための行動だったとはいえ、事件は社会的にも大きな問題となり、やすしさんは会見で 『自分の教育が間違っていた』と泣きながら謝罪しました」(前出・木村の知人) 出所後、謹慎が明けてから出演した1992年公開の映画『いつかギラギラする日』で 日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。実力派俳優としての道が開きかけたが、1995年に 再び暴行事件で逮捕されると、世間ではすっかりコワモテのイメージが定着してしまった。 「いまも俳優として活動し、Vシネマの世界ではトップクラスの人気です。 海外からもオファーが舞い込み、昨年11月には木村さんが日本兵を演じた製作費50億円の大作映画 『刀尖 Seven Killings』が中国で公開され、大きな話題を呼びました」(前出・芸能リポーター) 過去には数多の女性と浮名を流し、結婚秒読みと報じられたこともあったが、独身を貫いた理由のひとつが “愛人”が32人いたとされる父の存在だ。自著でもこう明かしている。 《あの“暴れん坊将軍”と同じ血が流れていると思うと、目の前の女性が 好きであればあるほど不安になる》(『父・横山やすし伝説』宝島社) 一時は結婚をあきらめかけていたという木村だが、Aさんとの出会いで考えは変わった。 やすしさんの墓参りの前日、木村は大阪市内で行われた俳優の山口仁(66才)との対談イベントに出演。 ファンや映画関係者に結婚を報告し、会場にいたAさんをお披露目して大勢から祝福された。イベント終了後、Aさんに話を聞いた。 ──ご結婚おめでとうございます。プロポーズはどちらから? 「ありがとうございます。はじめから結婚前提のおつきあいだったので、ごく自然に……」 ──お互いを何と呼んでいる? 「一八さんと呼んでいますが、『ハニー』と呼ばれたら『ダーリン』と返すこともあります(笑い)」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/606
607: なんてったって名無しさん [] 2024/01/25(木) 11:23:24.36 ID:ge1YkM5T ──亭主関白なイメージもありますが。 「『おれについて来い』っていうタイプなのは確かにそうです。 でも、おつきあいするうちに、この人の言うことに間違いはないと思うようになりました。 けんかになることもありますが、たいていは彼が仲直りする雰囲気をつくってくれるんです。料理や掃除もしてくれますよ」 改めて木村が所属する若山企画に尋ねると、「25日に入籍することは事実です。 温かく見守っていただければ幸いです」と回答した。 1996年に他界したやすしさんは、生前、木村に「愛人は猫顔。本妻は犬顔にせい」と話していたという。 「Aさんはそのどちらの雰囲気も兼ね備えている最強の存在なのだとか(笑い)。 お父さんが亡くなったときの年齢も超えて、彼にもいろいろと考えることがあるのでしょう。 『何があっても彼女を守り抜く』、『残りの人生をふたりで生きたい』と真剣な表情で話していました」(前出・木村の知人) 墓参り当日。大阪では朝から天気が荒れていたが、ふたりが手を合わせている間は雨が上がり、雲間から光が差しているようだった。 天国のやっさんも吉報を喜んでいるに違いない。 ※女性セブン2024年2月8日号 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1296312796/607
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.123s*