平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (811レス)
上
下
前
次
1-
新
750
(1)
: 2024/11/04(月)11:17
ID:ztbHFAcN(1/5)
AA×
外部リンク[html]:www.cyzo.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
750: [sage] 2024/11/04(月) 11:17:34.94 ID:ztbHFAcN サイゾーも相槌なのかツッコミなのか「確かに、アメリカ合衆国の独立宣言には、そのような文言も盛り込まれていますが」と返しているが、当人は分かってないのか 多田 将 @sho_tada 11月4日 川上ヤヴァぃですね 抵抗権(ぽぃもの)は憲法じゃなくて独立宣言のほうに書かれているので、この発言自体で川上が読んでもいないのに合衆国憲法を持ち出しとぅことが判ります 「憲法に書いてある」と言うと、多くの日本人は読みもしないで「そうなんだ」と信じますしね 石破茂首相のブレーン・川上高司内閣官房参与が語る“日本一わかりやすい”米大統領選挙報道の見方(日刊サイゾー) https://www.cyzo.com/2024/10/post_372625_entry.html >川上 実はあのとき、もし議会を占拠して革命政権を樹立させていれば、トランプ政権はできていたのですよ。というのも、合衆国憲法には「抵抗権(革命権)」が記載されているからです。 >そのため、当時の私は「ついに、革命が起きたのか」と思いながら見ていましたが、人数が足りなかったのと、手際も悪かったので、どのみち無理だったでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1705285764/750
サイゾーも相槌なのかツッコミなのか確かにアメリカ合衆国の独立宣言にはそのような文言も盛り込まれていますがと返しているが当人は分かってないのか 多田 将 月日 川上ヤヴァぃですね 抵抗権ぽぃものは憲法じゃなくて独立宣言のほうに書かれているのでこの発言自体で川上が読んでもいないのに合衆国憲法を持ち出しとぅことが判ります 憲法に書いてあると言うと多くの日本人は読みもしないでそうなんだと信じますしね 石破茂首相のブレーン川上高司内閣官房参与が語る日本一わかりやすい米大統領選挙報道の見方日刊サイゾー 川上 実はあのときもし議会を占拠して革命政権を樹立させていればトランプ政権はできていたのですよというのも合衆国憲法には抵抗権革命権が記載されているからです そのため当時の私はついに革命が起きたのかと思いながら見ていましたが人数が足りなかったのと手際も悪かったのでどのみち無理だったでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s