☆静寂♪を愛する乙女の平常運転☆ミ1 (503レス)
1-

65: 2018/06/17(日)17:40 ID:9q8O+O3W(4/10) AAS
あいうえお
66
(1): 2018/06/17(日)17:40 ID:9q8O+O3W(5/10) AAS
あいうえお
67
(1): 2018/06/17(日)17:41 ID:9q8O+O3W(6/10) AAS
あいうえお
68: 2018/06/17(日)17:41 ID:9q8O+O3W(7/10) AAS
あいうえお
69: 2018/06/17(日)17:41 ID:9q8O+O3W(8/10) AAS
あいうえお
70: 2018/06/17(日)17:42 ID:9q8O+O3W(9/10) AAS
あいうえお
71: 2018/06/17(日)17:42 ID:9q8O+O3W(10/10) AAS
あいうえお
72: ☆ミ 2018/06/17(日)22:39 ID:X1i4YAig(1) AAS
ε=ε=┏(・_・)┛
73
(2): ☆ミ 2018/06/18(月)22:33 ID:nScmdzTo(1) AAS
(-""-;)
74: 2018/06/19(火)14:59 ID:aa5Yq0Hj(1) AAS
>>73
どうした、気分でもすぐれないのか?
心安らぐ風景でも見て落ち着け。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
75: ☆ミ 2018/06/20(水)12:41 ID:EFTiYkrZ(1) AAS
(*゜▽゜)_□ナンヤワカラヘンケレドモ…
76: 2018/06/20(水)14:49 ID:a6HX/YsZ(1) AAS
【貴族きどり、?俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
2chスレ:liveplus

安部の応援団って、半島系なの?
77: ☆ミ 2018/06/22(金)22:36 ID:imwO+ugg(1) AAS
( ̄* ̄)
78: ☆ミ 2018/06/23(土)12:30 ID:43KX6D9X(1) AAS
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
79: ☆ミ 2018/06/24(日)12:40 ID:/AEc35a1(1) AAS
( ´∀`)σ)∀`)
80: 2018/06/25(月)12:36 ID:jLFfoOeW(1) AAS
AA省
81: ☆ミ 2018/06/26(火)22:57 ID:QpTA82ZB(1) AAS
( ̄q ̄)zzz
82: ☆ミ 2018/06/29(金)10:31 ID:oMDc7n0S(1) AAS
(°o°C=(_ _;
83
(1): ☆ミ 2018/07/02(月)12:36 ID:H0sY6FLn(1) AAS
φ(゜゜)ノ゜
84: 2018/07/04(水)18:36 ID:pr83WBqA(1) AAS
>>83

スレにお前が愛する静寂が訪れてるじゃないか
85: ☆ミ 2018/07/04(水)23:04 ID:/0Bw9Rjo(1) AAS
パピー皆々様こんばんワインっY♪☆

大変遅れましたが
大阪の震災によって被害にあわれた近隣の方々には謹んで心よりお悔やみを申し上げます<(_ _)>
地震はいつでも怖いものですねえ(’ε’*)
ネットでは人工地震の噂なんかもありましたけど★
それが本当だったら本当に許せませんね!('ε'*)
でも、今や世間ではサッカー一色なのですねえ(・ε・` )
省16
86
(1): 2018/07/05(木)22:14 ID:72t74ELp(1/2) AAS
彡⌒ ミ
( ̄q ̄)zzz
87
(1): ☆ミ 2018/07/05(木)22:38 ID:kkYPTJvC(1) AAS
>>86
('ε'*)オネンネシニキタノネ…
ミ 旦~~
88: 2018/07/05(木)22:43 ID:72t74ELp(2/2) AAS
>>87

彡⌒ ミ
(°o°C=(_ _;
89: 2018/07/06(金)12:24 ID:CRBQl0ue(1) AAS
【移民いれて、?穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
2chスレ:liveplus

オウムより原発のほうが大勢死んでる! 死刑は国家によるテロ! 世界教師マイトLーヤは廃止を求めている!
90
(1): ☆ミ 2018/07/06(金)12:33 ID:Q+p+T9pJ(1) AAS
。(・ε・` )9ナンヤシランケドポーズ
91: 2018/07/06(金)13:10 ID:CSEYuEMb(1) AAS
>>90

彡⌒ ミ
。(・ε・C=(_ _;
92
(1): ☆ミ 2018/07/10(火)22:48 ID:XEspnUSB(1) AAS
♪v(*'-^*)^☆…マセマセマセ
93: 2018/07/10(火)23:32 ID:1LhExkJG(1) AAS
>>92

×☆ミ
〇ゴミ
94: ☆ミ 2018/07/11(水)22:51 ID:PH1PbePL(1) AAS
(((*゜゜*;)))
95
(1): ☆ミ 2018/07/12(木)22:44 ID:zBa5beyH(1) AAS
(; ̄ー ̄Aアッツ…
96: 2018/07/13(金)18:32 ID:r80y/fYT(1) AAS
    ☆彡
・彡⌒ミ
(#^.^#) # 頭キラキラ~☆
97: 2018/07/14(土)16:55 ID:6qYi6Z18(1) AAS
AA省
98: ☆ミ 2018/07/14(土)22:50 ID:1zBQD4vJ(1/5) AAS
パピー皆々様こんばんワインっY♪☆

西日本の豪雨による被害にあわれた近隣の方々に謹んで心よりお悔やみを申し上げます<(_ _)>
どうした訳か天災が立て続きました★
こうした中でも
北朝鮮における核兵器放棄が今現代の国際政治の焦点なのだと言えるようになって来ていることを決して忘れてはいけませんよね('ε'*)
サッカー一色の平和モードもいい加減にそろそろ区切りをつけて
気を引き締めてまたまたこのお話に戻したいと思いますよ(・ε・` )
99: ☆ミ 2018/07/14(土)22:51 ID:1zBQD4vJ(2/5) AAS
やっぱり、私が見るところこの問題の一連の報道の仕方やアメリカの対応などの仕方をなんとなく見てたら
なんだかこの北朝鮮の核兵器というものには何か実はとてつもない裏が本当はありそうに思われて仕方がありません('ε'*)
そのとてつもない裏に謀略を巡らすのはなんといってもアメリカ以外の他にはありえないのですからね☆ミ
それは前にも書き込みさせていただきましたが(・ε・` )
このことを考えるにいたって当然アメリカという国の国際社会における今のありかたや
これまでの歴史的な経緯を無視することはできないのだと思います☆ミ
そして、日本においては在日朝鮮人という国内のマイノリティーに関する問題も免れずかかわる重大な問題に関わっていると考えざるを得ませんよ('ε'*)
省14
100: ☆ミ 2018/07/14(土)22:51 ID:1zBQD4vJ(3/5) AAS
色々と言い分はあるのかもしれませんが明らかにありえるお話としては
在日朝鮮人として日本にふつうに暮らしているような人たちこそが北朝鮮に帰って開発の手助けというか(・ε・` )
主にその組織の主体となって活動しているだろうと考えるべきなんだろうと思います☆ミ
以前にはそれらしきことを示唆して補強する在日朝鮮人の方に対する北朝鮮への渡航制限などの処置や情報もなにげに漏れ伝わっていましたしねえ(´_ゝ`)、
私たちはそこらあたりを見逃してはいけませんし、忘れてもいけませんよ(’-’*)
ほんとのところ、北朝鮮の実際の教育体制などには
核兵器などの高度な科学技術力の育成などを現実に出来る力は十分に備わっていないというのは明らかだと思います(・ε・` )
省7
101: ☆ミ 2018/07/14(土)22:51 ID:1zBQD4vJ(4/5) AAS
昔、日本にアメリカの黒船が押し寄せたとき
たまたま通りかかった宇和島藩の殿様
伊達宗城様がとても興味を持って自分の藩内で同じものを作らせようとなされます☆ミ
ただ突然、無理やりに大騒ぎして欲しい欲しいと言い出したのであれば少し問題だったかもしれませんが
この殿様は海に浮かぶ遠くの黒船を一目見ただけで
どんな技術を持ったどんな人間にどんなものを試しに作らせたらそれが実現しうるかというような
科学技術的な勘所というか、初歩的な能力のようなものがなぜかきちんと備わっていた優れたお方だったのだと思います(’-’*)
省17
102: ☆ミ 2018/07/14(土)22:52 ID:1zBQD4vJ(5/5) AAS
パピー皆々様今日もお疲れ様で御座います(*´∀`*)フンフンフン〜♪
それではおやすみなさいませませませ☆
103: ゴミ☆ 2018/07/15(日)22:13 ID:MNYKJpCP(1) AAS
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆彡⌒ミ 
ハゲー皆さま今日もお疲れ様でございます(*´∀`*)フンフンフン〜〜♪
それではおやすみなさいはげはげはげ☆
104: 2018/07/16(月)16:21 ID:VDUqDb/L(1) AAS
難民キャンプ以下の劣悪な環境の体育館避難場所
マスコミ、報道も一切この事には触れようとはしない現状

被災地のみなさま。
逃げ遅れた若い死亡者も多く心配です
泥家からの再開も難しいのではないでしょうか。
脱出して新しい住まいへいかがですか

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
省5
105: ゴミ☆ 2018/07/16(月)18:06 ID:R8Yr2VQ8(1) AAS
  彡⌒ ミ
ι(´Д`υ)アツィ
106: ☆ミ 2018/07/16(月)22:31 ID:bpgDnw93(1) AAS
(‐@∀@)ハジメテホッパンナルモノヲハイタヨエヘヘ…
107: ☆ミ 2018/07/17(火)22:44 ID:fDLG2CwA(1/5) AAS
パピー皆々様こんばんワインっY♪☆

スパイ防止法というものを提案するだけでも一苦労二苦労の末にあきらめざるをえなかったのが私たちの国、日本の言論の場の現状なのですが★
歴史的にみてみますと、江戸時代の都市防衛計画などでも同じだったようで
あまり緊急性に現実味がともなわないからなのか
関心がもたれぬまま二転三転して、お金がないから結局幕府に受け入れられなかったりとしたことがあったそうです('ε'*)
何せ、世界からは無関係の立場で完全に孤立して
長い間興味も持たないまま引きこもりのようにしてもただただ平和を享受してきた江戸時代でしたからねえ(・ε・` )
省7
108: ☆ミ 2018/07/17(火)22:44 ID:fDLG2CwA(2/5) AAS
パピーが夏場の睡眠にご苦労なさっているとのことですが
私も最近になってクーラーをつけながら寝るようになってるのです(・∀・*)
少し前までは汗をかいてもいいように、市販されてるビニールの敷物を敷布の下にしいて起きたらすぐシャワーって感じでしたが
それだとどうしても疲れまくってしまうのですねえ(・ε・` )
それと、私も実は昔、風邪をこじらせてぜんそくをしたことがあって
それがなかなか怖くってクーラーをつけては寝る気になれなかったのです★
ところがところが発想の転換でですねえ(・ε・` )
省8
109: ☆ミ 2018/07/17(火)22:44 ID:fDLG2CwA(3/5) AAS
もし、そういうことをやっててもまだだめだったら、食べ物に関してはいかがでしょうか?
あらゆる食べ物が食べられる現代社会であっても
かつて尊王攘夷で志士たちがにぎわっていた時代では
いろいろとあったでしょうが食事はせいぜいお蕎麦位のバリエーションがあったくらいなだけだそうです☆ミ
常に同じようなご飯とお汁ものと漬物と他になにか一品あるかないかというような
ある意味でとてもとてもさみしい食生活の生涯が当たり前だったのだということを前に思いいたったことがあるのです(・ε・` )
当然、現代社会は栄養が十分というより、規定以上、それ以上、想定以上に摂取されることが多々あるとは思いますが(´`*)
省17
110: ☆ミ 2018/07/17(火)22:45 ID:fDLG2CwA(4/5) AAS
お話を戻しますと
人にもよるのでしょうけど
栄養的なお話はともかく
おんなじ食事を繰り返して生きていくことって本当は歴史的にも生態的にも人間にとってはむしろ当たり前のことであって
そうではなくなったのはごくごく最近のあまりに短期間な、むしろ非常にイレギュラーで実験的な
とてもバブリーで危険な状態と言わざるを得ない珍しい事態であるという事なのです☆ミ
なにより肉体のすべてを本気で管理する健康上の要請上においても
省11
111: ☆ミ 2018/07/17(火)22:45 ID:fDLG2CwA(5/5) AAS
健康は政治や国防のお話と全然違うとは言えない類のお話だとも思うのです☆ミ
違いますか?(。・ω・。)
ただ、江戸時代の日本ではお金がないからという理由で
なぜか兵器の近代化を含めた重大なお話を遠ざけて、もみ消して、忘れようとしたのです('ε'*)
そこで怯まず立ち上がったのが佐賀藩のお殿様
鍋島直正様です☆
なんと、今度は世界最新のアームストロング砲を佐賀藩の中だけで作ってしまったのですよL(‘▽‘)/
省7
112: ゴミ☆ 2018/07/17(火)23:26 ID:278ZDhTQ(1) AAS
AA省
113: ゴミ☆ 2018/07/18(水)19:50 ID:wA2/yBwB(1/2) AAS
クソネカマがゴー宣の営利目的工作員の根拠保存

290ゴミ☆2018/07/16(月) 19:48:49.10ID:R8Yr2VQ8>>336
彡⌒ ミ
(@^^)/~~~ 図書館に昭和天皇についての著作がありましたが読む価値ハありますか?

336☆ミ2018/07/17(火) 22:43:26.66ID:fDLG2CwA>>337
>>290
有ります☆
省1
114: ゴミ☆ 2018/07/18(水)23:26 ID:wA2/yBwB(2/2) AAS
うすぎたない営業員がもう来ないことを祈りまして皆様おやすみなさいませ
それでは・・
彡⌒ ミ
( v^-゜)♪ まっはげ〜
115: ☆ミ 2018/07/19(木)22:39 ID:brhQo7re(1) AAS
(///∇///)タオルヲクビニマクノワスレテマシタ…、ワタシハヤラカイミミアテモシテマッス♪
116: ☆ミ 2018/07/20(金)12:31 ID:5DthQun6(1/6) AAS
φ(⌒‐⌒)
117: ☆ミ 2018/07/20(金)22:37 ID:5DthQun6(2/6) AAS
パピー皆々様こんばんワインっY♪☆

東北地方における日本海沿岸の北朝鮮漁船らしき漂着物の問題ですが
その報道がまったくと言って良いほど最近ではなされなくなってます(・ε・` )
でもこれって
無事に解決して対応策の整ったことをまったく意味していないのだそうですねえ(・ε・` )
こういう現実は私たちも押さえておいた方が良いようです☆ミ
まだまだ懲りずに木で出来たエンジンのない小さな北朝鮮の古い漁船らしき漂着物は
省9
118: ☆ミ 2018/07/20(金)22:37 ID:5DthQun6(3/6) AAS
AA省
119: ☆ミ 2018/07/20(金)22:38 ID:5DthQun6(4/6) AAS
敵性が明らかな隣国から侵入者がやってきて
国の中の財産や国民自身が危害を加えられている状態は人間の体で言うとはたしてどんな状況なのでしょう☆ミ
たぶん、本当は心臓がどう力強く、そして合理的に、高度で理想的な理屈で動くかを頭の中で考えたり改善しようとしたりすることなんかより
よ〜っぽど重大で致命的で恐い事態が今起きているのだと思います('ε'*)!
違いますでしょうか?(。・ω・。)
これは汗が流れ出てるのとは違いますよ☆ミ
血が流れ出て、吹き出て居るようなものですよ('ε'*)!
省9
120: ☆ミ 2018/07/20(金)22:38 ID:5DthQun6(5/6) AAS
あ〜
私がパピーの睡眠不足を心配したら途端に別の大問題、ムチウチ症が発生するなんて・・・
どうしたら良いのでしょう・・・・
相性が悪い…?
(・ε・` )ナコトナイ!
またまたお話が飛ぶようで恐縮ですが( ̄▽ ̄;)
今度はアメリカのお話をさせていただくと
省13
121
(1): ☆ミ 2018/07/20(金)22:38 ID:5DthQun6(6/6) AAS
パピー皆々様今日もお疲れ様で御座いますε・`アタシノカキコミガモドッテキテアンシンシテキガヌケチャッタトカ…ソウダ!♪ 
それではおやすみなさいませませませ☆
122: 2018/07/20(金)23:11 ID:lh0/YuBm(1) AAS
AA省
123
(1): ☆ミ 2018/07/22(日)10:30 ID:TG/cEeSl(1) AAS
チョット、何が何やらですが
('ε'*)トリアエズ
ミ U~~
124
(1): 2018/07/22(日)13:29 ID:6yFT4Jlw(1) AAS
>>123

どうしたの?
125
(1): ☆ミ 2018/07/23(月)10:31 ID:x7XDC6t1(1) AAS
>>124
 ) )
('ε'*)バカンスチュウデス
126: 2018/07/23(月)12:47 ID:tF/iTRoJ(1) AAS
>>125

質問への返答がアンカーつけてコピペってなめてんのか?
127: 宇野壽倫「イエロー高橋の息子と娘にサリンをかけてあげてください」 2018/07/24(火)06:57 ID:YQzNdmqN(1) AAS
AA省
128: ゴミ☆ 2018/07/27(金)11:59 ID:CoO8ypWq(1/2) AAS
彡⌒ ミ
(*´∀`*) みなさんこんにちはげ〜
129: ゴミ☆ 2018/07/27(金)23:56 ID:CoO8ypWq(2/2) AAS
彡⌒ ミ
(・ε・` ) < いらんやついないとこのスレ静寂ですね〜

彡⌒ ミ
( ̄q ̄)zzz
130: ゴミ☆ 2018/07/28(土)22:01 ID:0f8f5BvA(1) AAS
>>1

彡⌒ ミ
(*゜▽゜)_□画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: ☆ミ 2018/07/29(日)14:55 ID:CMbiSafJ(1) AAS
彡⌒ミ
(-”-;)
132: ☆ミ 2018/07/29(日)20:21 ID:8wwdfl+X(1) AAS
(・ε・`川ズイブンオヤスミシテイルキガシマシュ…
133:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2018/07/29(日)21:14 ID:3fLRleqS(1/2) AAS
AA省
134:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2018/07/29(日)21:14 ID:3fLRleqS(2/2) AAS
AA省
135: ☆ミ 2018/07/31(火)12:35 ID:DobzaW3a(1/7) AAS
パピー皆々様こんにちわんわんわんぁっ☆

最近ではトランプ大統領のツイッターが面白おかしく取りざたされているようですが☆ミ
一国のかじ取り役であるところの大統領の発言がお笑い芸人ならまだしも
あたかも狂人かなにかのように面白がられているのは何ともあやういというか
ひょっとしたらアメリカ国民の皆さんにとってはあまり誇らしいことではないのかもしれませんねえ、ほんと・・(´_ゝ`)
何やらイランがアメリカを脅かしたとかで
オドかすな★
省7
136: ☆ミ 2018/07/31(火)12:35 ID:DobzaW3a(2/7) AAS
でも、その前になぜイランのような国がアメリカに喧嘩を売るような発言などをして挑発できたのか
これはすごく不思議ですよねえ('ε'*)
いや、アメリカが諸外国、特に中東の国々には嫌われているだろうことに疑問の余地があるわけではないのですが・・・・
色々あるのでしょうし少し関係ないかもしれないけど、これはひょっとしたら結局は近代からの日本と同様に
アメリカ国内や、あるいは国際政治舞台のうらで
いまや世界各国に散らばった中国人、韓国人の方たちが陰に陽に何か暗躍しているのかも知れないっていう私のこの第一感というのは☆ミ
まんざらおかしなものではないように思うのですねえ(´Д`)
省11
137: ☆ミ 2018/07/31(火)12:35 ID:DobzaW3a(3/7) AAS
ところで、実際のところアメリカという国を一国の一体制としてみたとき
はたしてその本当の強みって一体どこにあるのでしょうかね?(。・ω・。)
アメリカはアメリカであって強大国であること以上に強国であるべき強みっていうのは
実は考えてみるとあまり存在してはいなかったりしている気がします・・・
第二次世界大戦では、確かにアメリカは負けようのない戦力で世界の戦局のキャスティングボードを完全に握っていました(・ε・` )
人口や工業生産力を見ても、ある意味当時からそうなることは自明の理ともいえるはずでしたよねえ(。・ω・。)
でも、実際には少なくとも当時の日本の首脳部はアメリカという国の中に存在するある種の弱点のようなものに気づいていて
省8
138: ☆ミ 2018/07/31(火)12:36 ID:DobzaW3a(4/7) AAS
これ、すごいことですよねえ☆ミ
確かに、今ではアメリカは実績、実力ともに軍事力、産業力、そして知的財産権やその他もろもろの富の蓄積においても
やっぱり何といっても地球随一の存在です☆ミ
それでも、どういうわけか中東の中堅国イランなどがいまだに果敢にかみついて行っては
そのアメリカの堪忍袋の緒にこれでもかと悪戯を繰り返しているそうなのが今の現状ですよ(・ε・` )
本当に、なぜでしょうねえ?(。・ω・。)
もしそこに、こう言ってはなんですが一貫した国や国民同士の親愛や友情や信頼の結びつきの価値などにはあまり重きを置かない★
省4
139: ☆ミ 2018/07/31(火)12:36 ID:DobzaW3a(5/7) AAS
例えばですねえ(。・ω・。)
現代の均質化した社会においては
誰かとてもお金を持っているお金持ちな人が現われて
その人がおまけに巨大な権力まで握っていて
それが、でも実は外国から来た人だったなんてことはあまり国家という共同体にとっては実際には健全で安全なことではありえませんよ☆ミ
でも、そのようなことは防ごうとしても
どうしてももう、とても防ぎきれるようなことではないのかもしれません(。・ω・。)
省19
140: ☆ミ 2018/07/31(火)12:36 ID:DobzaW3a(6/7) AAS
いま、中国は今度はアメリカとの貿易戦争のようなものを繰り広げているらしく伝えられてますが
残念ながら、これもまた眉つばのお話なのだそうですよ(。・ω・。)
実際には中国の国内では
アメリカの大豆への報復関税を掛けようとはしても本当はとても実現可能な訳ではなく
食糧事情のまだ乏しい万全な体制ではない中国では
関税と同額の補助金を国内の関連企業に配るという形にしなくてはとても社会が成り立たないのだそうです(・ε・` )
つまり、比較的に高価にされてしまったアメリカ製品でも
省10
141
(2): ☆ミ 2018/07/31(火)12:37 ID:DobzaW3a(7/7) AAS
実際、中国脅威論などというような論調は日本のいくつかのマスコミが主体となって世論をまだまだあおっているようですが
それが有効だった時代はもうすでに終わってしまったのか
中国がアメリカに伍して何かの対決の場に立っているかのような印象操作さえも
それこそ、もはや私たちの日本のマスコミだけが世界でも数少ない熱心な主体となって唱えているだけのようです(・ε・` )
私たちにももう一聞してとても信じられない
十分にいかがわしい単なるポジショントークのひとつにはなってはいると思います☆ミ
任期の期限を撤廃したシュウキンペーさんの独裁体制だってそれほど確固としたものでは実はないそうなのですが
省14
142
(1): 2018/07/31(火)12:46 ID:K7wBmK/6(1) AAS
AA省
143: 2018/07/31(火)12:56 ID:Rkw6nE9J(1) AAS
>>141

124に対して今からでも答える気はないの?
144: ☆ミ 2018/08/01(水)12:37 ID:SFWXvSBO(1/4) AAS
パピー皆々様こんにちわんわんわんぁっ☆

厳密な意味での中国脅威論は確かに正確にはずっと以前にありえたお話になるのでしょうかねえ(´`*川
でも私はそういうつもりでいったのではなく
例えば、AIIBに乗り遅れるなとか、何十億人の市場を失うなとか
とにかく未だにODAの支援や技術供与や文化振興の支援を与えているような対象の国であるにもかかわらず
中国がすることに疑いを持ったり、当然の警戒心をもって人材や技術力や実績のなさを指摘するようなこともあってしかるべきなのに(・ε・`川
それがありません★
省7
145: ☆ミ 2018/08/01(水)12:37 ID:SFWXvSBO(2/4) AAS
突然ですけど
離婚っていうのはクセになるとか
逃げ癖がついて繰り返してしまうとかよく聞きますけど★
人って、移民とか、亡命とかでも当然そうかも知れませんよねえ(。・ω・。)
そして、そういう人たちが集まってできた国って
まあ、アメリカなんですけど。。。(^w^)
もしかしたら周囲にもいい影響は与えないものである可能性がありますよ☆ミ
省11
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s