世論という悪夢 (118レス)
1-

1: 2009/07/23(木)13:03 ID:/p5daCDe(1) AAS
アマゾン検索してたらこんなの見つけた

外部リンク:www.amazon.co.jp

どんな本なの?
38: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/02(日)12:01 ID:4TqbDazE(9/25) AAS
まあ、軌道修正=きどうしゅうせい
で模索=もさく、してるけど・・・・・・・
39: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/02(日)12:02 ID:4TqbDazE(10/25) AAS
取り返しのつかない迷走やら暴走?の麻生首相
40: 「政治結社=せいじけっしゃ」の構成員かよ、つまり右翼? 2009/08/02(日)14:06 ID:4TqbDazE(11/25) AAS
右翼団体活動家かよ、プサヨのプロ市民の活動家、運動家っぽいな
一般市民の一個人のノンポリ学生のぼくから見たら
41: 岡島ののちのちの言い分 2009/08/02(日)14:16 ID:4TqbDazE(12/25) AAS
そういえば、佐藤さんと小林さんの主張が食い違ってるというか
 小林さんが非難攻撃して、佐藤さんが食い下がっているが

「双方=そうほう」の言い分=個人トラブルみたいな低次元じゃないし
 言い争い、いさかい、舌戦=ぜっせん、非難合戦、論戦

 多分論戦レベルのあらそい、だとおもう、

 で小林さんと、佐藤さんの平行線の主張の要点=ようてん、ポイントを
省5
42: 岡島ののちのちの言い分 2009/08/02(日)14:19 ID:4TqbDazE(13/25) AAS
 「主張の相違=そうい」、のみだったっけ、この問題の全体像=ぜんたいぞう、「構図=こうず」

 え?形式主義とは違うが
 
43: 2009/08/02(日)14:20 ID:4TqbDazE(14/25) AAS
単なるいい間違いm言葉のあやだから

訂正=ていせい
しよっつと
44: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/02(日)14:40 ID:4TqbDazE(15/25) AAS
【>>12】見て見ぬふり、セクショナリズム、不備や問題は、改革するレベルでもなく「自浄努力=じじょうどりょく」「自浄作用=じじょうさよう」
 があるかどうか、くさいものにフタをする、腐敗体質として蔓延=まんえん、してるならチェックは必要だろうが、

 小沢一郎の民主党じゃないけど・・・・

 
45: 歩く「外患誘致罪=がいかんゆうち」歩く破防法=はぼうほう 2009/08/02(日)18:28 ID:4TqbDazE(16/25) AAS
本来ボクが口で語るものじゃなく、感じて考えるものだからいうのもなんだが

希望=きぼう、要求=ようきゅう、条件=じょうけん、条件闘争
言葉の意味=いみ、によって言葉の使い方によって、にて非なるっていうか違う、

「相手方の都合と選択肢=せんたくし」と「こっちの都合と選択肢=せんたくし、あわせんと
 本来=ほんらい、口で言うことじゃないし、人によって事情がにかよってたり、それぞれ違ったり
 
 これは暗号文ですだ、金田一とコナンの
46: 歩く「外患誘致罪=がいかんゆうち」歩く破防法=はぼうほう 2009/08/02(日)18:32 ID:4TqbDazE(17/25) AAS
 態度と結果と人柄と信用とーetc

 じゃないかねえ,キョーミあるなしに、虚構=きょこう、じゃない虚空に向かって「何かを」うったえる
 オレかぼくはただの売れないポエマー、ポエムとよべるかどうかわからんが落書きだ
47: 歩く「外患誘致罪=がいかんゆうち」歩く破防法=はぼうほう 2009/08/02(日)18:36 ID:4TqbDazE(18/25) AAS
悪と無実と一般市民、不良な一般市民。善良な一般市民、常識、非常識

権利=けんり 権力=けんりょく、権威=けんい、権勢=けんせい、

まあ「読み仮名」によって違うけど・・・・・・・・・
48: 歩く「外患誘致罪=がいかんゆうち」歩く破防法=はぼうほう 2009/08/02(日)19:12 ID:4TqbDazE(19/25) AAS
っていうか「世論という悪夢」って自由な意見をいうのは勝手だが、
かたよったイデオロギーをふりかずすのは異論がある、まあ判断がわかれるかどうかはしらないが、

重大な社会一般と個人に弊害=へいがい、悪影響=あくえいきょう
をもたらすかその反対にいい影響をもたらすか、にたりよったりか人それぞれだが

 
49: 歩く「外患誘致罪=がいかんゆうち」歩く破防法=はぼうほう 2009/08/02(日)19:15 ID:4TqbDazE(20/25) AAS
すみませんまた一から出直してきますわ

私見=しけんか愚見=ぐけんで言えば、提言になってなさそう
50: 2009/08/02(日)20:36 ID:4TqbDazE(21/25) AAS
十把一絡げ=じっぱひとからげ

 少子高齢化、情報環境による判断基準がせばまっているからか、どうかはわからないが、「思考停止=しこうていし」
 人の考え方を全面的に否定するわけではないが視野狭窄=しやきょうさく、大局に対抗できるような
 いやいいや、人に多くを要求できない、出来ることできないことから、対処するか、ただ流されるのみか

 
51: 2009/08/02(日)20:37 ID:4TqbDazE(22/25) AAS
「単純=たんじゅん」なのと「複雑=ふくざつ」な問題がありそうでなさそうな
曖昧=あいまい、な
52: 2009/08/02(日)20:38 ID:4TqbDazE(23/25) AAS
ただ単に知識不足か 認識不足か
横行しがちだが またぼくも勉強してから
対照的な資料を
53: 2009/08/02(日)20:40 ID:4TqbDazE(24/25) AAS
公的意見か どこまでが私的意見か
錯綜=さくそう、してるのであって、人の言葉やら情報か
54: 2009/08/02(日)20:43 ID:4TqbDazE(25/25) AAS
その程度=ていど、の基準=きじゅん

多数派か少数派か 一部かごく一部か ごくごく一部か
55: 2009/08/03(月)22:22 ID:Ih0mYcDh(1) AAS
いいタイトルだが、スペシャルでなくて新書なのが残念だ。
天籟のまとめってやつか?
56: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)14:16 ID:1czwh+mT(1/6) AAS
AA省
57: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:25 ID:1czwh+mT(2/6) AAS
旧態依然=きゅうたいいぜん、とした「旧弊」=きゅうへい=古い体質
を改革する振りで、功罪の点、問題点で是非=ぜひ、が問われなかった
58: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:27 ID:1czwh+mT(3/6) AAS
57の続き「具体的=ぐたいてき」に言えば

「抵抗勢力の既得権益=きとくけんえき」の是正をうったえた「小泉&竹中」が
「かんぽの宿=やど」郵政利権という「既得権益=きとくけんえき」を呼び込んだり
 
59: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:31 ID:1czwh+mT(4/6) AAS
 批判するなら「代替案=だいかんあん」と双方=そうほう、の角度
 多角的な角度から是非を問うとか、マニフェスト診断=しんだん

 政党別、政党の「正」か「負」か点数つけんのかね
60: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:44 ID:1czwh+mT(5/6) AAS
だれについていくべきが、そうでないか、そうでないとしたらその理由は

国民的 地方的に、世間一般的に、全般的に、課題にすべき問題で

政治経済社会 福祉、外交、安全保障ーetcその他
61
(1): 2009/08/04(火)20:09 ID:v5MBE8Dj(1) AAS
さっき本屋探したけど売ってなかった><
ところでなんで基地外沸いてんの?
62: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)20:09 ID:1czwh+mT(6/6) AAS
 有識者&専門家=せんもんか、で対立する見解で正か負かで「意見交換=いけんこうかん」
 「話し合い」するとかしないとか

 みーんな間違ってたら、ただの一般人のボクオレが「知識量」「説得力」「信憑性=しんぴょうせい」
 具体的な、細部=さいぶ、の中身と内容で対抗するか

 ボクオレが知識あるなしに、それか「問題点」を挙げ糾弾するか。
 デモでもするか、選挙で裁断するか、できれば話し合いなり、条件闘争なり、デモなり署名運動なり
省1
63: 2009/08/04(火)21:28 ID:R5aJ43GK(1) AAS
>>61
スルースルー
こっちも売っていなかったな
小林の本を仕入れないとは考えられんし、流通段階で何かあったのかね
64: 、大悟と大輔の呉越同舟 朝までナマ、中二病 2009/08/05(水)02:02 ID:vZW1vb5l(1) AAS
【>>63】なんらかのトラブルまたは、ミスが発生したのかね、
      関係者、関係先から説明ない?
65: 2009/08/05(水)04:31 ID:WBdzRRS7(1) AAS
透明あぼーんして、基地外排除したらすごくスッキリした。
で、この本買った人、感想お願いします。
66
(1): 2009/08/05(水)19:44 ID:Is2oKg7Y(1) AAS
小林よしのり『ゴーマニズム宣言』(SAPIO 2009年8/19・26号)

麻生太郎の解散演説良かった。

ついに行き過ぎた市場原理主義からの決別を明言した!

国旗を自民党は掲げているが、民主党は掲げていないという批判は重要だ。

それこそが民主党の真実の姿、つまり村山政権以来の左翼売国政党だからだ!
省1
67: 2009/08/05(水)23:19 ID:D69wRdFJ(1) AAS
静岡の大きい本屋にも売ってなかった。今日はもう遅いから明日探してみるけど、Amazonには8月3日発売って書いてあったな。
68: 2009/08/06(木)01:40 ID:I1FldPip(1) AAS
選挙は勝たなければ意味が無い
2chスレ:giin

【提言】

■民主党を選挙で勝たせない行動(運動)に、感情に訴えるやり方も加えるべきではないのか?■
      注)政治家じゃないので人間関係を壊してまでやることはない。あくまで出来る範囲で。

感情に訴えるやり方は、人それぞれ有効な方法が違うので各自で判断してください。

思いつく方法をあげると・・・・・・「泣き落とし(目薬を使うとかww)」「ひたすら頭を下げて拝み倒す」
省12
69: 2009/08/06(木)06:52 ID:GV+WLiUs(1) AAS
★農業関係者のみなさん民主党のマニフェスト修正に騙されてはいけません
★何故なら、民主党が2008年に国会に提出した農業者戸別所得補償法案の中身を検証すると
★米まで含めた農産物の自由化を前提に法案が作られているからです

★ 「民主 参院選の公約は嘘だらけ」(農業者戸別所得補償法案の問題点)生産調整廃止は嘘だった、名前にも偽り

この「戸別所得補償制度」という名前にも偽りがあります。「所得」というのは、生産費にプラスアルファがあって初めて所得といえます。
しかし、この制度では生産費までしか補償されません。農家の皆さんは「所得まで補償してくれるもの」と誤って受け止めてしまったと思います。

--民主党は米一俵の価格が五千円まで下がったら一万円を補償するとしていますが。
省12
70: 2009/08/07(金)20:48 ID:XzCM5zZL(1) AAS
買ってきた、今読んでるけど
ほとんどわしズムの天籟収録しただけかな???
書き下ろしはほとんど無さそう
71: 2009/08/09(日)15:59 ID:pvBV2iMB(1) AAS
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
2chスレ:event
72
(1): 2009/08/10(月)06:24 ID:hux8s6k/(1) AAS
「売国政治家」は今、書店の新書売上ランキングで1位だった。
選挙前というこの時期に、このセンセーショナルなタイトルが
目を引いたんだろうな。

「世論という悪夢」はどれだけ売れるだろう?
73: 2009/08/10(月)20:17 ID:mk8FbfP6(1) AAS
書き下ろしの西部中島叩きは面白かった
反論の余地ないぐらいに叩きのめしてるよw
74: 2009/08/10(月)21:46 ID:9P+T501d(1) AAS
今日見たテレ朝の、うじきつよしの「僕の父はB級戦犯」なんだけど…

やばい、朝日がやりやがった。自局のディレクターに「自衛の為の戦争ならやる」って言わせて、
うじきつよしに反戦平和を言わせて、「朝日はおかしくないでしょ?ウチらまともでしょ?」
って思わせるつもりだ。うじき大丈夫か?仕事なくなるんじゃないのか?朝日に利用されたんだ。

問題を外に発生させることで(今回の場合はうじきつよし)自分の過ちから(朝日の自虐史観
の偏向報道)気をそらす…これはまるで中国人のやり方じゃないか。テレ朝の幹部は中国人
の習慣があるのか。
省1
75
(1): 2009/08/10(月)22:35 ID:826MoKFZ(1) AAS
>>66
村山政権は自民政権なんだけど・・・何言ってるんだ?
76
(1): 2009/08/11(火)08:14 ID:mGeKKk/n(1) AAS
村山政権=自社さ政権自体が妥協した利権談合共産主義内閣じゃん。当時の自民党は左翼。野中や紅の傭兵みたいな売国奴ばっかだし。
77: 2009/08/11(火)08:59 ID:OrlltFHC(1) AAS
>>72
こっちのほうが内容はいいと思うけど
タイトルで売れそうにねぇなぁ
どうせ小林ファンしか買わないなら「天籟」でよかったのにね
78: 2009/08/14(金)00:17 ID:1fOpUw5N(1) AAS
>>76
村山富市を担ぎだしたのは石原慎太郎だ。
村山富市の総理大臣指名投票には石原慎太郎も小泉純一郎も安倍晋三も賛成投票してるんだがww
79: 2009/08/14(金)00:41 ID:eHExBEa1(1) AAS
>>75連立政権な。つっこむなら表現は正確にしよう。

当時、安倍は下っ端もいいとこ、小泉は総裁選出てはぼろ負けして嘲笑浴びてた頃だな。
自民は選挙に負け議席を減らしていただけに、社会党から出すのは既定路線だった。
村山は人畜無害っぷりが自民に歓迎されたが、ああまで禍根を残すとはな。
石原も悔やんでいるだろうよ。

ちなみに小渕首相を病死させるまで欠席戦術で追い込んだ小沢と鳩山は、
遺族から弔辞を拒絶されたっけ。
省2
80: 2009/08/15(土)23:08 ID:iQtxv116(1) AAS
「売国政治家」読み終えた直後にこれ読んだら、文字が
スカスカに見えてしょうがない。

一冊読むのに何日かかった?
ちなみに俺は一日。
81: 2009/08/16(日)13:55 ID:AxZmzyKg(1) AAS
タイトルが悪いわ
売国政治家とはインパクトが違いすぎる
わしズムの読者以外はあんまり買ってくれねぇだろうな
82: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/16(日)19:02 ID:xy8DvSUj(1) AAS
 野党の突き上げのみならず、与党内部にも敵がいるローゼン閣下

 
83: 2009/08/16(日)19:10 ID:6yYSi2/+(1) AAS
郵送で本人確認書類等を送る方法で口座を作ろうとしたのですが、
返信用の封筒をポストに出さず3ヶ月過ぎてしまいました><
 おおおおぼきゅにつぎにこうざかいせつぺなるてぃはあるのだらうかめえめえ
再申し込みって何か制限ありましたっけ?
84: 2009/08/17(月)00:28 ID:+wdlgUKe(1) AAS
×世論という悪夢

○パチりんの著作が売れないという悪夢
85: 2009/08/20(木)22:26 ID:/XWuL2x3(1) AAS
雑誌掲載のちょっとしたエッセイを本にしてしまうなんて、
小学館は商売上手だよなあ。
売国政治家は新書1位の大ヒット中だから、世論という悪夢も
その勢いでそこそこ売れてるんじゃないの。
86: 2009/08/20(木)22:35 ID:VT5LBZaH(1) AAS
新書批判を「正論」「本日の雑談」でしてたパチのりさんが
新書二冊続けて出すのね。売れて良かったじゃんデマ野郎ww
87
(1): 2009/09/05(土)19:13 ID:6m13DWbo(1/2) AAS
この本売れてんの?中身すっかすかだけど、、、
なんかきおろしってあったの読んだら、
東谷に論破された後遺症のまま、
、、、、私情をねちねち暴露とか、単なる人格批判してるだけだし。
小林よしのりってこんな人だっけ?
88: 2009/09/05(土)19:14 ID:6m13DWbo(2/2) AAS
>>87訂正→
「何か書き下ろし」なんてあったの読んだら
東谷に論破された後遺症のまま、
、、、、私情をねちねち暴露とか、単なる人格批判してるだけだし。
小林よしのりってこんな人だっけ?
89: 2009/09/08(火)23:13 ID:gRroumsi(1) AAS
新書批判を「正論」「本日の雑談」でしてたパチのりさんが
新書二冊続けて出すのね。売れて良かったじゃんデマ野郎ww

中身スッカスカでも売れてればいい、か。
90: 大悟と大輔の呉越同舟  2009/09/10(木)08:04 ID:rZKHbGEP(1) AAS
じゃもう「政党助成金」減らすデモか暴動で闘争やればいいのに
 
91: 2009/09/18(金)14:30 ID:1N5F2Q6q(1) AAS
売れてるの?
平積みされてたが。
92: 2009/09/19(土)23:27 ID:8+f416Uh(1) AAS
最近読んだがまあまあ面白かった。
しかしまあ小林よしのりは漫画家だから、漫画の方が面白いな。
93: 2009/09/19(土)23:57 ID:hFBnYGfz(1) AAS
これだけじゃないが、最近の新書って立ち読みで済むボリュウムだよな。
字がでかいせいもあるか。
94: 2009/09/24(木)23:24 ID:EtWNUU1A(1) AAS
読んだけどはっきりいって、駄作もいいところだった。

保守やめたって言ってるのに、
自分はいままで大衆の感情に訴えていたのに、
世論を排し、世論に流されるなとかっていう矛盾はどうなのかしら。

よしりんっていまだに包括的に物事を論じれないよね。
いつもスペシャル本を楽しく読むんだけど、個々が具体的に面白く語られてるけど、
それらがどういう脈絡で結合されて、小林よしのり像あるいは
省2
95: 2009/09/25(金)00:06 ID:cyTOYd/z(1/2) AAS
視野狭窄で、気に入ったら全肯定して絶賛の嵐なのに、
一つ気に触っただけで途端に全否定するからね>小林

相手を否定するあまり、対立軸を応援することも厭わない。
正義感は人一倍強いから、相手の罵倒には躊躇がない。

勝手さえ分かれば、使いやすい言論兵器になりますわ。
事実、小林は保守論壇を大混乱に陥らせたのだし。
96
(1): 2009/09/25(金)04:52 ID:LFY+qlZ4(1) AAS
小林よしのりの存在自体が悪夢。
97: 2009/09/25(金)12:21 ID:vkPaK6dP(1) AAS
小林信者が立てるスレも
一過性に過ぎないもので、
視野狭窄なのが笑えるwwww
98: あらためまして。あけまして 2009/09/25(金)22:28 ID:0i6b7WlA(1) AAS
 おめでたう進ちょく状況
 進展あり、急転直下でフラレた

 また一歩後退、二歩進んで一歩下がる。
99: 2009/09/25(金)22:50 ID:cyTOYd/z(2/2) AAS
世論が選んだ政権が選んだ国民へのプレゼント
画像リンク[jpg]:image.blog.livedoor.jp
100: 2009/09/26(土)00:30 ID:PNAY9bR7(1) AAS
>>96
「人間自体が作品になってる」という点では、価値が高いよ。
過去の作家や芸術家も、その人の作品自体より後世の伝記や研究書のほうが面白い例は多い。
101: 2009/11/13(金)07:52 ID:MqcWmvYc(1) AAS
NHKの天皇について世論調査。
102: 2009/11/24(火)18:15 ID:F8eb0wUu(1) AAS
小泉竹中は「世論」を煽動して日本の暮らし方を壊す=弱者強食アメリカニズム

亀井は「輿論」の支持で日本の暮らし方を保守しようとする=日本の暮らし方、強中弱者共存共栄。
103
(1): 2010/05/04(火)09:02 ID:fLAfCYjF(1) AAS
小林の本は単なる動物的直感的な「刺激」だけだろう。
ギャグ漫画家なのだから、それでいいが
そんな下品で馬鹿で無恥の人間だけが考え出せるような
ギャグを振りまいてきた漫画家に
「世論」を廃せとか、「輿論」をどうこう論じる資格はないよね。

デマゴギストの面目躍如だね
104
(1): 2010/05/04(火)21:53 ID:BiO+mWu8(1) AAS
>>103
>「世論」を廃せとか、「輿論」をどうこう論じる

これって西部さんの完コピなんだよね〜。
袂を別ってからも、完コピ多し。
105: 2010/05/05(水)22:16 ID:65VhvPtA(1) AAS
■ネット世論は女性専用車両批判が圧倒です■

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
動画リンク[YouTube]
省10
106: 2010/05/05(水)23:08 ID:MQQ3Sp8v(1) AAS
>>104
西部も最近武田鉄也のコピーしてる。
107: 2010/06/25(金)12:14 ID:AxJLP3yP(1) AAS
★政治評論家・山本峯章
外部リンク:yamamoto-mineaki.com
テーマ別論考
外部リンク:ym-history.seesaa.net

「反日の構造/コスモポリタニズムという妖怪」

 ●イデオロギー語に踊らされる戦後の日本人

 今回は、人権や差別、民主主義など、戦後日本を呪縛してきた<イデオロギー語>について、考えてみたい。
省9
108: 2011/03/17(木)16:01 ID:o7J9jK0m(1) AAS
AA省
109: 2012/05/11(金)18:53 ID:LZdDajvl(1) AAS
東電幹部を警察が逮捕しないので
自衛隊がかわりに逮捕しろ
保安員と安全委員会も逃すな
刑事裁判で全員懲役にしろ
110: 2012/05/12(土)07:47 ID:hmYuJD+b(1) AAS
自衛隊に逮捕権があると思ってる馬鹿発見
111: 2012/11/01(木)23:49 ID:Oq6aCxW4(1) AAS
a
112: 2013/10/03(木)00:01 ID:8z0yoFZ/(1) AAS

113: 2014/09/25(木)19:53 ID:3qPstgJr(1) AAS
私怨嫉妬の民主主義は恐ろしいな
114: 2014/10/12(日)20:35 ID:6fhG+4nb(1) AAS
回帰は日本解体の世論をつくっているんだよね
115: 2024/04/28(日)23:12 ID:BCv4rQZm(1) AAS

116: 2024/05/05(日)22:53 ID:ggeG3uDN(1) AAS
p
117: 08/12(火)16:27 ID:num8ilUU(1/2) AAS
BEアイコン:25irr.png
118: 08/12(火)16:30 ID:num8ilUU(2/2) AAS
BEアイコン:25irs.png
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s