世論という悪夢 (118レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)14:16 ID:1czwh+mT(1/6) AAS
AA省
57: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:25 ID:1czwh+mT(2/6) AAS
旧態依然=きゅうたいいぜん、とした「旧弊」=きゅうへい=古い体質
を改革する振りで、功罪の点、問題点で是非=ぜひ、が問われなかった
58: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:27 ID:1czwh+mT(3/6) AAS
57の続き「具体的=ぐたいてき」に言えば

「抵抗勢力の既得権益=きとくけんえき」の是正をうったえた「小泉&竹中」が
「かんぽの宿=やど」郵政利権という「既得権益=きとくけんえき」を呼び込んだり
 
59: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:31 ID:1czwh+mT(4/6) AAS
 批判するなら「代替案=だいかんあん」と双方=そうほう、の角度
 多角的な角度から是非を問うとか、マニフェスト診断=しんだん

 政党別、政党の「正」か「負」か点数つけんのかね
60: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)19:44 ID:1czwh+mT(5/6) AAS
だれについていくべきが、そうでないか、そうでないとしたらその理由は

国民的 地方的に、世間一般的に、全般的に、課題にすべき問題で

政治経済社会 福祉、外交、安全保障ーetcその他
62: 、大悟と大輔の呉越同舟 2009/08/04(火)20:09 ID:1czwh+mT(6/6) AAS
 有識者&専門家=せんもんか、で対立する見解で正か負かで「意見交換=いけんこうかん」
 「話し合い」するとかしないとか

 みーんな間違ってたら、ただの一般人のボクオレが「知識量」「説得力」「信憑性=しんぴょうせい」
 具体的な、細部=さいぶ、の中身と内容で対抗するか

 ボクオレが知識あるなしに、それか「問題点」を挙げ糾弾するか。
 デモでもするか、選挙で裁断するか、できれば話し合いなり、条件闘争なり、デモなり署名運動なり
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s