小林よしのり「わしズム」廃刊の真相は? (260レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231: 2015/03/08(日)10:00 ID:uWtXC7dB(1/3) AAS
ここ20年くらいの間、中国を肥えさせてしまった最大の要因は
日本のODAなんだよ
逆に日本は経済成長ゼロというありさま
ずっと経済が停滞し、税収もへり続けてる
税収が減り続ければ国力が低下するのは当然のことだ
経済成長なくして税収増もない
232: 2015/03/08(日)10:05 ID:uWtXC7dB(2/3) AAS
先進国で日本だけが経済成長ゼロなのは
株価を見ても一目瞭然だろう
日本だけがいまだに20数年前の平均株価を超えられず
他の先進国の平均株価はとっくに20数年前の株価を超えている
これは、政府、、日銀が間違った金融政策をしてきたという以外のなにものでもない
経済と金融政策は一体のものであって、金融政策が間違っていたら
経済もうまくいかない
233: 2015/03/08(日)10:19 ID:uWtXC7dB(3/3) AAS
日銀がずっと金融引き締め政策を行ってきたため
必要な資金が市場に流れずに経済が滞っていた
2012年からようやく日銀が金融緩和政策というアクセルを踏み
資金の供給を行ってこれからというときに、政府が
消費増税という愚策を行い、経済成長にブレーキをかけてしまった
もうあきれてものもいえない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s