小林のロスト・ジェネレーション論 (391レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
362: だつお ◆t0moyVbEXw 2008/12/17(水)22:47 ID:aZr0piq8(1) AAS
ハゲタカの手先というが、実は竹中氏のほうがお前らよりもずっと日本の歴史を研究しているんだよww

 過去を振り返れば、日本にも新技術を梃子に新たなライフスタイルや新産業が
興隆した時代があった。1920年代は、東芝や日立、松下といった日本の代表的製造業
あるいはその前身が次々に誕生し、1925年にラジオ放送が始まった。これらのメーカー
がラジオを製造し、放送開始7年後には100万台のラジオが販売された。
外部リンク[html]:www.academyhills.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s