長野県はもう一度リニア諏訪誘致を! (91レス)
1-

1
(1): 2022/09/03(土)00:39 ID:KCKcSZTC(1) AAS
今こそ静岡県を通らないBルート復権の時だ
そうなった暁には速達便は「のぞみ」、各停便は「かりん」なんていいんじゃないか?
Now get the chance!
11
(2): 2022/09/15(木)23:05 ID:4IFG9fYL(1/4) AAS
県内高校卒業者の 県内就職率は、約9割と高いものの(2018 年度で 90.3%)、大学進学者のうち約8割が県外へ進学し ており、そのうち県内企業へのUターン就職率は4割弱、県内大学卒業生の県内就職率は約6割弱で あり、進学や就職を契機に人口が県外に多く流出しています。

ソース
長野県就業促進・働き方改革 基本方針(案)
12: 2022/09/15(木)23:11 ID:15fOcCSl(1/2) AAS
>>11
思ったより全然流出してないじゃん
13: 2022/09/15(木)23:13 ID:15fOcCSl(2/2) AAS
東北なんか高卒でも半分が逃げるらしい
14: 2022/09/15(木)23:15 ID:4IFG9fYL(2/4) AAS
大学進学者の3割でもUターンしてくれば上等だってか
15: 2022/09/15(木)23:20 ID:4IFG9fYL(3/4) AAS
大学進学者の県内大学進学が約2割
それとUターン組を合わせたら5割が県内就職か
まあ地方にしては決して低いとは言えんわな
16: 2022/09/15(木)23:24 ID:4IFG9fYL(4/4) AAS
県内大学卒業生の県内就職率は約6割弱
どうせ残りの4割強はもともと他県出身がほとんどなんだろうしな
17
(1): 2022/09/17(土)09:29 ID:BczQhwbE(1) AAS
工業県で腐るほど仕事あるからな
出る必要が全くない
18: 2022/09/17(土)18:53 ID:qf4LxDZ3(1) AAS
でもそれならなおさら東京や名古屋へ出張するのにリニアがあったら便利になるのでは?
19: 2022/09/17(土)21:24 ID:xkqsK2lJ(1) AAS
>>17
待遇とか別にすれば、だろ
土曜日仕事の職場もたくさんあるし
20: 2022/09/22(木)12:50 ID:0haN1V8V(1) AAS
東北信には新幹線、中信には空港もあるし中央線もある。だったらリニアは南信州を通すしかないだろ。
21: 2022/09/22(木)16:42 ID:TC0xQFcz(1) AAS
Bルートでも南信州通りますけど
22: 2022/09/22(木)17:05 ID:nAd+ePeO(1) AAS
南信地方じゃないよ。南信州。つまり飯伊地区。
23: 2022/09/23(金)22:12 ID:Px5cFKLr(1) AAS
辺境南端地区であって南信でもなんでもないよ
リニアが来ても中核には成らない

小さな下伊那郡の中でしかない
24: 2022/09/26(月)07:52 ID:AkhSvqeS(1) AAS
すわ親治はレギュラーになれなかったもんな
25: 2022/09/28(水)07:32 ID:fAwZYge1(1) AAS
>>11
行った場所にもよるんだろ。
東信出身でH30卒だけど関東に行ったやつらは俺含めてほぼ帰ってきてるよ
逆に名古屋や関西北陸の方行ったやつらで戻ってきたとかは全く聞きいたことない
とにかく関東飯まずいよなって意見でみんな一致してると思う 普通の食堂とかスーパーの弁当でもバカ高いし米もビチョビチョだし、ひたすらにしょっぱくてもうとにかくマズい。
麺とかも二郎とか家系とか豚の飯しかないしな。あんなのありがたがって食ってて頭おかしいと思った
あと大して都会じゃないんだよね 長野駅以上のでかい駅とか数えるほどしかないしな、新宿渋谷池袋あと町田くらいだし あとはなんかコンビニとスーパーにひたすらに家、アパートしかない
省1
26
(1): 2022/09/28(水)12:20 ID:B69bFAfd(1) AAS
名古屋めしが信州人の口に合うのか、知らんかった
味噌一つ取っても信州味噌とは全く異質なの使ってるんだろうに
まあ名古屋から帰省するのにリニアがあったら便利っちゃ便利だわな
ていうか南信中信から見たら東京より名古屋のほうが近いだろ
27
(1): 2022/09/28(水)12:37 ID:hFMxpcfn(1/2) AAS
名古屋:ふらっと思いつきで行ける場所
東京:数日前からプランを立てて行く場所
28: 2022/09/28(水)12:48 ID:hFMxpcfn(2/2) AAS
飯田からなら、仕事を定時で切り上げて高速飛ばせば19:00閉店の店で買い物ができる。リニアが通ればそれが東京でも可能になる。なんと有り難いことか
29: 2022/09/28(水)15:00 ID:J3BbvNyJ(1) AAS
Bルートだと諏訪と飯田の両方にリニア駅ができる
それを地域エゴだ何だとさんざん叩きまくるヤツらのせいで川勝に足元見られたのがJR東海
そもそも一県一駅というのが本来ならおかしい
長野県はそこそこ人口も産業もあって何よりあれだけ面積広いんだから二駅あってもいいじゃんね
30: 2022/09/28(水)20:31 ID:h0g5Jt+S(1/2) AAS
ただでさえ遠回りになる上に駅まで増やしたら何の為の500km/hなんだ、って。
31: 2022/09/28(水)20:48 ID:JHi8On+a(1) AAS
言うても東名間で10分も変わらんだろ
32: 2022/09/28(水)23:57 ID:h0g5Jt+S(2/2) AAS
東京ー名古屋間40分なんだから、10分も増えてみろ。2割以上増加。消費税が2%増えた程度でギャーギャー言っているのに時間が20%も増えて許されるとでも?
33: 2022/09/29(木)03:27 ID:pfbakiEt(1) AAS
その程度でギャーギャー騒ぐような日本人なんて一部の一部です
そんなヤツらの喚く事ににいちいち耳を傾ける義務はない
つうか東名間50分で移動できりゃ上等だろ、それでも現行の半分の時短だよ?何の不満がある
34: 2022/09/29(木)19:59 ID:ZGODbCVT(1) AAS
内地的に飯田は拠点に成らないのよね
集積するポイントでは全く無いよ

飯田の言うのは詐欺話しで騙すだけだからな
35: 2022/09/30(金)02:00 ID:QPOu+oNO(1) AAS
南アルプス貫通を諦めてくれたおかげで、精密機械や信州味噌を首都圏へ運びやすくなった
道路・高速道路板 過去スレッド
中国道(縦貫・横断)と山陽道 part8

810: [] 2021/05/11(火) 21:40:09 ID:picwQ6Uh
そもそも中国道って必要なの?山陽道だけでいいじゃん

と思ってたけどそれだと京阪神山陰間が不便になるか

811: [sage] 2021/05/11(火) 21:59:05 ID:DARFelSG
省16
36: 2022/10/03(月)20:34 ID:tN5oLyFm(1) AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
省4
37
(1): 2022/10/09(日)03:46 ID:OGfi+vkZ(1) AAS
>>26
北部だか北信は場合による
在来線同士で比べたらは対名古屋のが近い
高速バス同士で比べたら対東京のが近い
新幹線は・・・対東京のはあっても対名古屋のはないが、
もし対名古屋のがあるとしたらたぶん対名古屋のが近いか
>>27
省2
38: 2022/10/09(日)17:08 ID:vHDydejy(1) AAS
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ

2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。

 事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。
39
(1): 2022/10/16(日)06:45 ID:JgP+P8YB(1) AAS
>>37
長野県に関東要素なんかないけど
40: 2022/10/16(日)11:53 ID:P+jBOyI9(1) AAS
長野県はもう一度❗おしだ行憲を宇宙一有名人にするべきなのだ❗そうだろう?唐崎君こと
宮田ゆうや君

忍田行憲
41: 2022/10/17(月)05:34 ID:k+6xDokA(1) AAS
>>39
だから対名古屋は中部ブロック同士といってんだが
42: 2022/10/19(水)17:13 ID:Gu94KrLz(1) AAS
建設中のリニア中央新幹線 巨大地震が起きれば「被害の恐れがある」 地震学教授が警鐘
外部リンク:www.shinmai.co.jp
画像リンク[jpg]:image.shinmai.co.jp
43: 2022/12/13(火)00:15 ID:Sir3c3Xr(1) AAS
長野県
2022年は社会増を達成
画像リンク[jpg]:www.nli-research.co.jp
44: 2022/12/14(水)17:16 ID:8g1cnaAe(1) AAS
試算によるとCルートはBルートに比べ年間の収入では9千億円増というけど
あれだけ製造業が盛んな(精密機械や信州味噌等)長野県中部と東京や名古屋を往復する乗客による収入は計算に入れてないのか
そういう乗客が増えたら東名間を通しで乗る乗客が減るって事なら話は分かるが、そんな事はないだろ?
どうも東海自身がCルートゴリ押ししたいばかりにデタラメな試算を出してるようにしか見えん
JR東海のデタラメ、インチキぶりを糾弾しよう
2chスレ:train
45
(4): 2022/12/15(木)01:02 ID:pXxcj91e(1) AAS
そんなことしたら中央線での収入が減っちゃうでしょ。JR東が許さないんじゃ?
飯田なら飯田線の県内利用者数なんて誤差の範囲、単純増が見込める。
46: 2022/12/15(木)02:40 ID:XWTBhzKR(1) AAS
どうしてもっていうなら東海道新幹線の熱海以東をJR東日本に譲ればいい
47: 2023/01/15(日)02:30 ID:R6N9mtzW(1) AAS
>>1を書き込んだ替歌大好き氷河期世代の負け犬中年さんが建てた関連スレです。
みんな来てねw

【野球留学】東日本から京都の高校に入ったor 入りたい選手っているの?【東男】
2chスレ:hsb
【京都の】東男が滋賀に住むということ【植民地?】
2chスレ:countrylife
乱世でも東男に京女は必要!戦国時代の京女たちの事もここで語れよ
省11
48: 2023/02/12(日)21:19 ID:HCbvPF/j(1/2) AAS
車社会の長野県なんだから
長野都市圏⇔長野自動車道で諏訪⇔中京圏という移動ルートも生まれる
これまで東京圏一辺倒だった長野都市圏の目を一気に中京圏に向けさせて東京一極集中を緩和できるというメリットもある
49: 2023/02/12(日)21:22 ID:HCbvPF/j(2/2) AAS
>>45
だからそのために長野⇔松本⇔リニア諏訪のリレー特急を作ればいいだけ
JR東日本の権益は特急あずさ廃止の代わりに新たな特急(権益)が生まれる
リニア甲府は甲府駅からかなり離れた場所にあるから
かいじは全部残るだろう
50: 2023/02/15(水)09:06 ID:tJyJgHPt(1) AAS
諏訪から和田峠をくり貫いて上田に繋げれば環状新幹線になるぞ
51: 2023/02/15(水)10:44 ID:ffkpEhOb(1) AAS
そう言えば
温泉が枯渇するとか言い出す人はいなかったんだろうか
52: 2023/03/05(日)08:16 ID:BPVZSNpM(1) AAS
(*゚Д゚)y-..oO○
53: 2023/03/14(火)20:15 ID:4xdmMd1r(1) AAS
若者は皆東京に行って帰ってこない
それは東京に出れば職もあるのに長野みたいな僻地にはろくな求人ないのもあるが、
議論好きというテイで答えられない質問が出るまで質問し続けるとか
昔の共産党支持者みたいな手法で全開でマウントしたり揚げ足とってくる連中
口喧嘩みたいな事をやって「オラたちが勝ったズラ」だからな。都会だと次は無視するゴミ人間が平気でのさばってるし
諏訪盆地の中で数十年どころか子供の代まで逃げられない。
逆に言い返したらどんな嫌がらせされるか分かったもんじゃない・・
省4
54: 2023/04/14(金)11:49 ID:X8OsMfKS(1) AAS
>>45
いいじゃないか
むしろ自らJR東日本に喧嘩売るぐらいじゃないと
よしっ、お前ら喧嘩しろ
2chスレ:rail
55: 45 2023/04/16(日)00:41 ID:UhSaDc8n(1) AAS
いや、僕はむしろ南アルプス貫通ルートが良い派の南信州人ですから。諏訪を通すなんてあり得ないって。
甲府から飯田まで直線距離100km無いのになんで高速で2時間以上掛かるのって。そりゃ直線距離に近い方通すわな。
56
(1): 2023/04/19(水)02:06 ID:F5e5cbdc(1/2) AAS
諏訪通しても品川⇔名古屋でさえ10分も差がない
いわんや飯田(南信州)⇔品川に於いてをや
たかが数分だけ、時間掛かるぐらい大目に見ようよ
57: 2023/04/19(水)02:09 ID:F5e5cbdc(2/2) AAS
それに諏訪通したほうが南信州から松本長野へ鉄道使って行くのも便利になっていいぞ
58: 45 2023/04/20(木)21:15 ID:Hhq4Ku0Q(1) AAS
いや、通したところで駅が飯田にしかないから降りられんし
59: 2023/04/20(木)22:55 ID:v8Kq2mCE(1/2) AAS
そもそも一県一駅っていう謎ルールがおかしい
長野県みたいに面積広くて人口も産業もそこそこあるから二駅(諏訪と飯田)あったほうがいいのだが
60: 2023/04/20(木)23:00 ID:v8Kq2mCE(2/2) AAS
それに飯田にしかリニア駅ができないなら尚更、中央東線の収入が減る心配なんかいらないんじゃん
JR東日本だって一切文句は言わんだろ
とにかく建設時の安全を第一に考えるなら長大トンネルなんて掘らなくていいに越した事はない
61: 2023/04/21(金)21:09 ID:ta0hmuis(1) AAS
>>56
日常でいわんや〜をや(況) を使う人、ひざびさに目にした。
62: 元歌 夢をかなえてダイナマン 2023/05/05(金)10:05 ID:IPvN3BdU(1) AAS
交通政策板 関連スレッド
リニア欲しいなら政府主導でやれば良かったのに
主題歌

一、
美人の街からは 通勤させて 給料(ギャラ)より高いのは 通勤手当
職場の中に いてほしいのは はんなり京都弁 同僚OL
誰だって誰だって 東(あずま)の男なら夢見てる
省11
63: 2023/07/15(土)13:15 ID:HXE+v8Tu(1) AAS
○Oo。-vζ'∂) スパッ~
64: 2023/09/03(日)18:23 ID:HarRF3Wv(1) AAS
まじでかいな、説明して
65: 2023/09/03(日)19:31 ID:jy1GHOF1(1/10) AAS
上越新幹線を諏訪に遠回りさせればよいじゃん。
リニアを巻き込むなよ
66: 2023/09/03(日)19:36 ID:jy1GHOF1(2/10) AAS
熱海と横浜に便利な静岡空港駅が欲しい。
そのためにはダイヤの空きが必要だ。
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先なのだ。

それなのに、、
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
省7
67: 2023/09/03(日)19:37 ID:jy1GHOF1(3/10) AAS
静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導に乗るなよ!
68: 2023/09/03(日)19:38 ID:jy1GHOF1(4/10) AAS
諏訪商工会は全力でCルートへの協力と諏訪の為のCルート
活用を表明してる。川勝の軽井沢とは民度が違うのだよ。

<ついでに他所の県で見かけた逆の事例>
県中心部のゴミ処理場を県庁所在市の隣村に作る時、
他所の赤い思想の人が反対運動を扇動した。
「村の衆が邪魔したら隣の市が困ってしまうのにバカか」
と笑われてガン無視されてたそうだ。
省1
69: 2023/09/03(日)22:55 ID:jy1GHOF1(5/10) AAS
嘘吐きは川勝の始まり

-とあるスレで学んだのは、0.3%を誇大広告してた事実。
>川勝派の主張
>茶の栽培も水産加工場も養鰻業も透析患者も機械加工も
>大井川の水量が減ったら死に直結する。毎秒2トンの水を
>減らして大井川水源を犠牲にはできない。
>事実の話
省9
70: 2023/09/03(日)22:56 ID:jy1GHOF1(6/10) AAS
「日本にメリットあるけど静岡にメリット無い、日本国の
我がままを押し付けるな」の人って半島か大陸の気質だね

<こんな意見の印象を例えると>
「子供の為に家の幅が増えるけど許してね」と言う他県民に
対して「俺の家の芝生が陰になるのを我慢する筋合いは無え!
文句が有るなら銭を持って来い!さもないと諏訪に追い出す!
お前のような貧乏県なんかガキを始末して一家全滅でも良い!」
省11
71: 2023/09/03(日)22:56 ID:jy1GHOF1(7/10) AAS
静岡がキンペーの為にリニア技術平和利用を潰した
弊害での赤い国への技術流出は日本存亡の危機!
-電磁カタパルト装備の空母による列島包囲
-迎撃可能なミサイルに変わる迎撃困難レールガン
-新型加速器による新型核兵器開発
スパイ防止法が先決だと思います。
兵器が着弾したら山口や秋田や静岡から出身した孫や
省12
72: 2023/09/03(日)22:57 ID:jy1GHOF1(8/10) AAS
熱海の土砂災害で人を死に追いやったことで世界一厳しい
盛り土条例によるリニア妨害に利用したり。
清水区の水害の自衛隊活動を邪魔して民を苦しめる事で
リニア賛成の市長を失脚させたり。
リニアに反対してる勢力って、人として最低だと思う。

自分にメリット無ければ他人様の足を引っ張ってもいい。
自分さえ良ければ他所には嫌がらせのヤリ放題。
省8
73: 2023/09/03(日)22:57 ID:jy1GHOF1(9/10) AAS
熱海と横浜に便利な静岡空港駅が欲しい。
そのためにはダイヤの空きが必要だ。
南信州と山梨と神奈川に便利なリニアが先なのだ。

それなのに、、
盛り土条例の為に熱海の民を土砂で押し流す静岡。
大井川の水を守るためにイチゴ農家の井戸を枯らす静岡。
浜岡原発使わずに「2トン/sec減ったら枯れるショボイ
省8
74
(1): 2023/09/03(日)22:58 ID:jy1GHOF1(10/10) AAS
上越新幹線を諏訪に遠回りさせればよいじゃん。
リニアを巻き込むなよ
75: 2023/09/22(金)11:49 ID:Uehyroi/(1) AAS
気骨稜稜
76: 2023/09/22(金)12:36 ID:odMBbiqr(1/2) AAS
>>74
賛同します!

静岡をハブるBルートへの変更は10年以上の遅れと工事費と
維持費の高騰。諏訪カーブで浮上可能速度を下回って墜落。
目的はチャイナリニアの高速化の後塵を拝させるため。
既に進んだ既存の結果を破壊させる鉄輪への変更もしかり。
キンペー様の為にリニアを潰す売国奴の誘導には乗らない。
省10
77: 2023/09/22(金)12:38 ID:odMBbiqr(2/2) AAS
過疎スレがいきなり、
スレ乱立の替え歌おじさんが「リニア中央34」で
論破されまくって、他のスレに逃げて同じ妄想と
決めつけを喚きながらリニアを叩いているのかな?
78: 2023/09/26(火)14:24 ID:DjP7Cp0z(1) AAS
失敗は成功への過程に過ぎないから、立ち止まらずに。
79: 2023/09/28(木)01:29 ID:XErxBaBh(1) AAS
土人呼ばわりし挙句の果てには挙国一致で潰せだと
鉄道路線・車両板スレッド
リニア中央新幹線 34

454: [] 2023/09/24(日) 17:17:45.99 ID:vTQ41ir8
国が手付ける前にJR東海自身が作り出したまでは良かったが
一番の誤算は自治体なんてこっちから頭下げてやれば何とかなるわぐらいに考えてた事
そんな傲慢さを川勝に見抜かれてこのザマ
省11
80: 2023/10/03(火)22:06 ID:qge/qbZ3(1) AAS
ほな、また次回会わんか
81: 2023/10/08(日)10:50 ID:YkQEd3w5(1) AAS
社会の害悪撮り鉄君が自分の撮影技術の下手過ぎる
ことを自覚できずに「リニアが速すぎるからハンターイ」と喚く。
「リニアで一層便利な日本」を望むOLやサラリーマンの一般
乗客とは相いれずに揉めるだけ。切符で鉄道会社に貢献
する乗り鉄の人とは雲泥の差。より小さく速い飛行機を追う
撮影マニアの靴の底でも舐めてろってんだよな

望遠レンズで人を殴って逮捕された「シゾーカ撮り鉄君」は、
省11
82: 2023/10/11(水)08:17 ID:klC6nv2c(1) AAS
あのさ
朝高尾発松本行きが物凄い混んでますけど長野民は東京行かないならあれは都民と山梨県民なのか?
長野あほだよな
あと知識人多数の県民はWINS石和来るなよな
ぷっ
83: 2023/11/18(土)08:21 ID:YDymS5qU(1) AAS
諏訪?バカジャネーノ
茅野だろ
84: 2023/11/18(土)22:19 ID:wHmrqUM1(1) AAS
茅野どころか富士見青柳間に駅が出来て下り側はすぐトンネルに入り
当時運転区だった伊那松島(飯田線)に抜けるという噂はあった

そして上り側の隣駅はおそらく白根
これは当時運輸大臣だった石原慎太郎氏に一笑に付されたとされるが
自民党幹事長だった金丸信氏のお膝元
85: 2023/12/08(金)20:55 ID:+dKJlshi(1) AAS
リニア中央新幹線の静岡工区は今 予定地の木には色あせたテープ
外部リンク:www.nikkei.com
86: 2023/12/16(土)10:40 ID:ZAhwK89k(1) AAS
リニア許可した長野県、水がドバドバ出て終わる。水位5m低下 [838847604]
2chスレ:poverty
87: 2023/12/16(土)20:55 ID:SJHp1o1X(1) AAS
こんなクズスレ、誰かスクリプトで埋めちゃってくれよ
88: 2024/07/10(水)12:24 ID:Edj9xoX/(1) AAS
黙ってろ、クズ
89: 2024/07/13(土)05:50 ID:pSBQgosy(1) AAS
Aルート - ほぼ現JR中央本線(一部北寄り)コース
Bルート - ほぼ現中央自動車道(一部南寄り)コース
Cルート - ほぼ中央高速道初期案(一部北寄り)コース

ミンスが自民憎しで金丸案件のBルートではなくJR東海が推奨するCルートを
純粋(笑)な代替案と思い込んで認可したところが蓋を開けてみれば物の見事に
壺案件でしたとさ、と言うオチ
90: 2024/08/12(月)09:38 ID:IRpNAe3I(1) AAS
もう諏訪は観光地としてオワコンなのよ
91: 02/26(水)20:12 ID:V1+a1+qI(1) AAS
其れをいうのはゆ~っち!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*