福井県について語るスレ (561レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

483: 2024/06/16(日)08:51 ID:l+smuBo1(1/2) AAS
天気が良かったので、勝山平泉寺へ。今の時期は苔が美しいに違いない。
勝山に着いてまずは腹ごしらえ。勝山で1番有名?な飲食店「勝○」へ。開店直後なのに既に満席。行列はまだなので店内の待合に座ろうとすると何故か外で待てという。店内の待合席は誰も座ってないし、外はかなり暑いのだが。待ってる間トイレに行こうとすると、お店を仕切ってるお婆さんが中へ入れまいとするので、「すみません、トイレ貸していただけないでしょうか?」と頼む。
お婆さん「うちはトイレ一つしかないんです!!(何故か強い口調で2回言う。知るかよ)今お客さんが入ってる!!。」
(そう言って外へ押し戻された。もう少し言い方というものがあるだろう)
後からきた予約客が中へ入った。トイレが空いたら教えてくれるのだろうか?と不安になり、ドアが開いた隙にお婆さんに見えるようアピール。
するとお婆さんが「トイレ空きました」(覗き込まなかったら教えてくれなかったのでは?)
何故かお婆さんは「うちはトイレ一つしかない。トイレだけのお客さんはお断りしてます!」まるで叱りつけるような強い口調。(いや、私はトイレだけ借りる客じゃないのは明白だろ。順番待ちの名前も書いたし。何故トイレだけ借りに来る人への怒りをぶつけられなきゃいけないのか?)
省5
484
(1): 2024/06/16(日)08:54 ID:l+smuBo1(2/2) AAS
個人的な勝山への印象(勝山市民激おこ必至)

ミルク茶屋(アイスクリーム屋)は美味い。今回は牛乳プリンを食べたが「もっと前から食べれば良かった」と後悔する。

勝○
名物である蕎麦は平凡で期待してるとがっかりする。福井市内の美味い店で充分と思ってしまう。出汁の味が薄かった。混んでるせいで湯切りが甘かったか?カツ丼はまあ美味いが目指して食べにくるほどではない。とにかくお婆さんが横柄だった。人気店が驕って客への対応が悪いという典型。若い従業員は普通。(バイアスがかかった評価)

平泉寺
もっと有名になっても良いのに。癒しスポット。土産物屋のおばちゃんの丁寧過ぎる対応。炊き込みおにぎりとか売って欲しい。

八助(蕎麦屋)
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s