【金沢】北鉄のICaに全国系IC対応するな【観光】©2ch.net (113レス)
1-

1
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/05/27(土)20:45 ID:YFCvvFN9(1/3) AAS
北陸新幹線の終着地・金沢に降りても、SuicaやICOCAが使えるバスは西日本JRバスだけであり、北陸鉄道(北鉄金沢バス・加賀白山バスも含む)に採用している地域ICカード『ICa』ではSuicaなどの全国系ICカードには対応できない。

観光客たちはJRバスよりも規模が大きい北鉄でSuicaが使えず、不便さを感じている!!

北陸鉄道はICカード導入時期が極めて早い上でシステム自体が古く、全国系ICカード対応に必要な金は全くなくジリ乏経営となっている!

よって、北鉄バスではSuicaなどの全国系ICカードへの対応予定はないのである!
33: 2018/11/28(水)07:30 ID:5bJB4mkS(2/2) AAS
>>32補筆あり
北陸鉄道はバス新車を積極的に購入している癖を付けている一方、
鉄道事業の莫大な大赤字を抱えている以上、ICaシステム上への全国交通系ICカードに対応する資金は全くないのが現状である。

一方、ICaを運用している金沢近郊の民たちは北鉄バスへの全国交通系IC対応化には消極的であり、たとえ県外からやってくる出張者・観光客から不便さに関わる文句は言えないことである。
このため『ICa(北鉄バス)』と『ICOCA(JR北陸線・IRいしかわ鉄道・西日本JRバス金沢エリア(ピタパのシステム上で対応))』をそれぞれ持ち歩かなければならない現状である。
34: 2018/12/02(日)19:45 ID:xaTEAKYA(1) AAS
富山・福井含め 政令都市を除けば 国内地方でも 同じでしょ
35: 2019/03/05(火)07:31 ID:KymSp04L(1) AAS
※石川県民は番組を見ても諦めろ!※
毎週火曜よる10:00:カンテレ・フジテレビ系地上波(一部地域(※注)・BS・CSを除く)『有吉弘行のダレトク!?』内「没メニューレストラン」コーナー。
本コーナーが2週間ぶりとなる今夜(3月5日)は『牛角』が登場!
※注:青森県・山梨県・山口県・徳島県・宮崎県は未放送です。
開発の過程にて後に様々な事情でメニューに採用されなかった『没メニュー』の敗者復活は、どのメニューか!?
決定したメニューは、放送翌日から一定期間、全国の牛角(一部店舗を除く)で期間限定販売!乞う、ご期待!
牛角:外部リンク:www.gyukaku.ne.jp
省3
36: 2019/04/19(金)20:45 ID:+zmMKC2q(1) AAS
平成から令和へ。
スイカからアイカへ。
37
(2): 2019/04/27(土)18:42 ID:+welBoDX(1/2) AAS
10連休に金沢へ行く予定の方々たちよ!
北鉄バスはICOCA使えないからな!!(自社ICカード:ICaのみ対応)

ICOCAが利用できるのはJR北陸線(金沢以西)・IRいしかわ鉄道(直通する七尾線:津端以北は利用不可)・西日本JRバス金沢近郊に限る!
38
(1): 2019/04/27(土)18:44 ID:+welBoDX(2/2) AAS
>>37修正(誤字修正)
10連休に金沢へ行く予定の方々たちよ!
北鉄バスはICOCA使えないからな!!(自社ICカード:ICaのみ対応)

ICOCAが利用できるのはJR北陸線(金沢以西)・IRいしかわ鉄道(直通する七尾線:津幡以北は利用不可)・西日本JRバス金沢近郊に限る!
39: 2019/04/28(日)16:37 ID:srF61Upa(1) AAS
AA省
40: 2019/04/29(月)20:56 ID:McblhJc1(1) AAS
500円の乗り放題パス有るから大丈夫では。
41: 2019/05/06(月)19:05 ID:YnFrtzoe(1) AAS
10連休中、金沢旅行を満喫した全ての観光客は八戸のバスヲタが 5chで>>37-38を書いていたことを知らなかったのであったwww
42: 2019/05/31(金)10:36 ID:a3m6MONR(1) AAS
金沢のバスに連接バス車両は必要ない!
つーか、長すぎかつ超高価だからである!
外部リンク[html]:www.hino.co.jp
外部リンク[html]:www.isuzu.co.jp
43
(1): 2019/07/28(日)20:23 ID:xP36gb+D(1) AAS
『バス新車導入について』 (19/07/26)
外部リンク:www.hokutetsu.co.jp

※内枠※
*一般路線大型ノンステップ車両:8台(北鉄直営:4台、北鉄金沢バス:4台)
*一般路線中型ノンステップ車両:3台(北鉄奥能登バス:3台)

全国で数少ない、新車導入を自社で公式発表している北鉄ならでは!
車両購入以上の巨額費用が掛かる「ICa」システム上への全国交通系IC対応化改修より、
省2
44: 2019/07/28(日)21:40 ID:f46/hopf(1) AAS
観光客なら歩け!!
外人は歩いて兼六園まで行くぞ!!
45
(1): 2019/07/28(日)23:06 ID:lxdaxV5x(1) AAS
>>43
東北板 外部リンク[html]:hissi.org
バス・バス路線板(NGワッチョイ 2a91-GCBF)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
>>43の馬鹿が立てたスレ↓
【石川】北陸鉄道グループ専用スレ 2【車両購優先】
省1
46
(1): 2019/07/30(火)07:07 ID:DgeTAA4K(1) AAS
>>45
馬鹿は黙ってろ
47
(1): 2019/08/19(月)09:13 ID:QhsR32FY(1) AAS
準々決勝で仙台育英を倒し、準決勝に進んだ星稜を応援している石川県民!
IR仕様のICOCA使って関西の鉄道に乗ってたのしいだろ!

周りの関西民からは『珍しいがらだな。』と見られているぞ!!

関西民に次ぐ!
ICOCAが使える石川の乗り物は「JR北陸線」・「IRいしかわ鉄道」・「西日本JRバス金沢近郊路線バス」に限られる!
北陸鉄道のバスには乗車できないからな!!
48
(1): 2019/08/22(木)05:56 ID:f1j3djOc(1/3) AAS
石川県民に重大警告!
【石川】星稜高校は夏の甲子園で優勝させません
2chスレ:kousinetu
49
(1): 2019/08/22(木)07:37 ID:6wZtZU3C(1/2) AAS
>>46-48
馬鹿は黙ってろ
50
(1): 2019/08/22(木)09:16 ID:f1j3djOc(2/3) AAS
>>49
サルはさっさと死ね
51: 2019/08/22(木)16:30 ID:6wZtZU3C(2/2) AAS
>>50
まずお前が手本を見せろ

バカタレが
52: 2019/08/22(木)16:47 ID:f1j3djOc(3/3) AAS
星稜:深紅の大優勝旗チャレンジ失敗(敗北・準優勝)上げ!
53: 2019/09/24(火)18:12 ID:+/zsv2J/(1/2) AAS
青森も導入NG決定!
[全文]【フカボリ】青森県在来線 Suicaなぜ使えない?
外部リンク:www.toonippo.co.jp
54: 2019/09/24(火)18:41 ID:+/zsv2J/(2/2) AAS
七尾線、車両置き換え+ICOCA導入決定!
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
*車両は2020年秋ごろ導入予定
*ICOCA導入は2021年春ごろをめどに導入予定
*のと鉄道は導入対象外です。
55: 2019/09/29(日)19:52 ID:WClhop4S(1) AAS
地域交通におけるICOCA展開の取り組みについて
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp

北陸鉄道は『興味がない!』という立場だ。
56: 2019/10/02(水)06:41 ID:zkws4brr(1) AAS
『バス新車導入について』 (19/09/30)
外部リンク:www.hokutetsu.co.jp

※内枠※
*一般路線大型ノンステップ車両:6台(北鉄直営:3台、北鉄金沢バス:3台)

全国で数少ない、新車導入を自社で公式発表している北鉄ならでは!
車両購入以上の巨額費用が掛かる「ICa」システム上への全国交通系IC対応化改修より、
主に県都金沢に集中して新車購入を優先(お古は能登・奥能登・加賀温泉へ転属)する北鉄の経営方針!
省1
57: 2019/10/03(木)09:23 ID:EqBp5Fyk(1) AAS
外部リンク:kanto.hostlove.com

外部リンク:kanto.hostlove.com

外部リンク:kanto.hostlove.com
58: 2019/10/04(金)12:57 ID:RjrkGCtZ(1) AAS
バス路線板の北鉄スレで爆破予告カキコキターーーー!!

【石川】北陸鉄道グループ専用スレ 2【車両購優先】
2chスレ:bus

石川県警に通報するぞ!!
59: 2019/10/06(日)01:21 ID:pR4JmIlb(1) AAS
外部リンク:kanto.hostlove.com

外部リンク:kanto.hostlove.com

外部リンク:kanto.hostlove.com
60: 2019/10/13(日)17:35 ID:XqRpDHUv(1) AAS
北陸新幹線が設備損傷のため、東京〜富山間:長期運休決定!
首都圏から北陸へ出張・旅行しようとしている者よ。
当面は高速バスや航空機(小松空港)は大混雑するぞ!!!!!
61: 2019/10/15(火)22:09 ID:v7P/9ePF(1) AAS
北鉄】北陸新幹線災害支援バスは必要ない!【地鉄
2chスレ:bus
62
(1): 2019/12/10(火)09:33 ID:9U9IqPhl(1) AAS
金沢観光には北鉄バス専用のフリー乗車券(特急やコミバスなど一部路線・西日本JRバスは利用不可)で十分!
外部リンク:www.hokutetsu.co.jp
これで、ICOCAに対抗できる!
63: 2019/12/28(土)21:28 ID:MUZRuViL(1) AAS
>>62
石川県内ではIcaが一大勢力です。
「IcocaはIcaに対抗できるか?」と聞いた方がいいんじゃない?
64: 2019/12/31(火)07:58 ID:Ep7CpLA4(1) AAS
長崎でトラブったぞ。
【長崎】需要に供給が追い付かず NタスTカード2月中旬まで販売停止
外部リンク:www.nbc-nagasaki.co.jp
65: 2020/01/05(日)12:43 ID:WgpzzeIX(1) AAS
保守
66: 2020/01/13(月)21:49 ID:ulEas4DE(1) AAS
北陸鉄道はさすがにカネはない!
親会社:名鉄からの支援には限度がある!
ICa上への他の交通系ICカード対応化は、会社のみならず、ICa導入エリアである金沢広域圏の方々の消極的立場が根強いからだ!
67
(1): 2020/01/30(木)20:42 ID:OiN0fjpj(1) AAS
金沢市内観光の必需品『北鉄バス1日フリー乗車券』、4月から西日本JRバス金沢近郊路線バス(地帯制運賃230円区間内まで)にも乗れる!
(北鉄・西JRバス共同リリース)外部リンク[pdf]:www.nishinihonjrbus.co.jp
*商品名が『金沢市内1日フリー乗車券』に変わります!
*価格が100円値上げされ、大人600円(小児300円)になります!
*北鉄バスグループでの利用対象エリアが広がり、地帯制運賃250円区間内までになります!
68: 2020/02/21(金)06:35 ID:kkA3CL7j(1) AAS
>>67 続報!
この度、4月にリニューアル(西日本JRバス一部エリアにも対応化)される金沢市内1日フリー乗車券の新デザインが決まりました!
外部リンク:www.hokutetsu.co.jp
69: 2020/04/03(金)20:41 ID:HEjahxdv(1) AAS
北鉄バス利用者よ、楽しい振る舞いは、そこまでだ!

北鉄金沢バス運転士の新型コロナウイルス感染について
外部リンク[html]:www2.hokutetsu.co.jp

4月3日、北鉄金沢バス野々市営業所全路線を運休した!
70: 2020/10/07(水)19:51 ID:vuqhbIxO(1) AAS
フラットバス含め、北鉄バスはもっと謙虚に走れよ。
デカイ図体でトロトロと邪魔してるって認識持てよ。

こっちはバスだからと思って色々と気い使って譲ったり待ったりしてやってんのに。
71: 2020/11/02(月)08:00 ID:BY0OeD1S(1) AAS
チキン
72: 2020/11/02(月)18:14 ID:esGySrRB(1) AAS
盗撮県
73: 2021/03/29(月)18:21 ID:I4WQdDz1(1) AAS
悶々女子の日常ぶろぐってなによ?
74: 2021/05/27(木)06:11 ID:fBcGKpRa(1) AAS
チキソ
75: 2021/06/03(木)19:50 ID:SwbqRgjo(1) AAS
7月以降、回数券・ICaの各サービスの抜本的見直しを実行!
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
76: 2021/06/04(金)20:16 ID:AilDzNqs(1/2) AAS
ICa使えない能登民・加賀民よ!
紙回数券は7月から購入分より能登エリアと加賀温泉エリアのみ通用となり、
金沢地区(ICaエリア)では使えなくなるからな!!
(6月までなら能登加賀専用得用回数券以外なら全線通用可能)
77: 2021/06/04(金)20:18 ID:AilDzNqs(2/2) AAS
これで、北陸鉄道の経営不安定化陥落により、
ICaシステム上へのICOCA等全国ICカード対応化改修への費用捻出は不可能となった!!
78: 2021/06/05(土)13:01 ID:yvzlZ5dR(1) AAS
2chスレ:tohoku
↑バカは黙ってろ
79: 2021/06/07(月)19:46 ID:mHPKbwTj(1/3) AAS
まん防解除確実な石川かつ金沢観光にバスでICOCA[西日本JRバス]使うのはバカタレ!
金沢市街地観光なら、ICでなく『1日フリー乗車券』に限る!
80: 2021/06/07(月)19:51 ID:mHPKbwTj(2/3) AAS
北鉄能登バス(羽咋市・七尾市近郊)・北鉄奥能登バス(輪島市・珠洲市近郊)・加賀温泉バス(加賀市近郊)利用者たちよ!
7月からは金沢市[ICaエリア]でも使える回数券は買えなくなる!!
(7月からは、通常回数券でも金沢近郊以外=ICa非対応地区専用回数券に切り替わる)
能登/温泉の各特急バスで行き来し、金沢地区でも頻繁に使いたいなら、今月中に買い溜め方式で買っていただくことだ。
81: 2021/06/07(月)19:58 ID:mHPKbwTj(3/3) AAS
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
金沢近郊民にとって、ICaへの一本化は待望だ。
82
(2): 2021/06/22(火)19:54 ID:4G2OQYqV(1) AAS
7月1日、北陸鉄道グループ再編!
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
小松バスが加賀温泉バスを吸収し、『北鉄加賀バス』に!
加賀白山バスが北陸交通を吸収し、『北鉄白山バス』に!(一部事業は北鉄金沢バスへ分割譲渡)
83: 2021/06/23(水)18:57 ID:L5B0vWe2(1) AAS
頭のおかしい老人がこんな事言ってたんですけど本当ですか!?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
84: 2021/07/02(金)09:14 ID:XsGCVy+q(1/2) AAS
>>82
合併に際し、北鉄観光カラー(扇を散りばめた和風をイメージ)への塗装変更は、元:小松バスと元:北陸交通の観光型車両を対象としている。
なお、北鉄加賀バス小松営業所所属となった元:小松バスの一般路線車に対しては塗装変更を実施せず、車両置き換えをもって北鉄路線カラーの車両を導入する予定だ。
85: 2021/07/02(金)09:21 ID:XsGCVy+q(2/2) AAS
>>82 続報
6月30日まで購入済みの旧:小松バスの乗車券類は、以下の措置が執られた。
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
さらに、今までグループ内他社扱い(北鉄バスグループとは別扱い)として使えなかった『シルバー定期』は、合併後以降小松地区(旧:小松バス路線)でも対応となった!
小松営業所管内路線へのICa導入は行わないことが決まった!
(小松駅発着には従来通り『佐野線(加賀白山バス改め、北鉄白山バスが運行)』のみの対応となる。)
86: 2021/07/20(火)06:10 ID:DbmR7irW(1) AAS
サルは黙ってろ
87: 2021/08/21(土)09:26 ID:+jffr8VO(1) AAS
だろ?
88: 2021/09/11(土)18:36 ID:4WaRzZ5D(1) AAS
これは快挙です!地鉄電車市内線、ICOCA対応へ!!
富山市の路面電車 イコカ・スイカOK 対応ICカード10種類増
外部リンク:news.yahoo.co.jp

北鉄主義の石川県よ、羨ましいだろ!!
89: 2021/11/06(土)14:15 ID:qkyfjsu2(1) AAS
北陸鉄道、年内いっぱいで旧小松バス・旧北陸交通の観光貸切車両を北鉄観光カラーへ塗り替え完了へ!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
90: 2022/03/09(水)09:23 ID:k0/R7xoL(1) AAS
約2年前にコロナ陽性のせいで封鎖(全運休を余儀なくされた)された『北鉄金沢バス野々市営業所』、2022年3月末で廃止!
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
なお所管路線は北鉄金沢バスの2営業所(北部・中央)および北鉄白山バスに3分割して移譲される予定。
91: 2022/05/29(日)06:06 ID:sVfxC77u(1) AAS
ついに北鉄はICOCAなどの交通系IC導入に動き出してきたな。
92
(1): 2022/06/03(金)13:38 ID:+d/Fwl+O(1/4) AAS
☆☆【 拡 散 希 望 】☆☆

石川県金沢市には、他県まで女児を盗撮しに行き掲示板で自慢する性犯罪者が住んでいます。
この事がバレて通報され逆恨みで5chを荒らし回っています。
マツダの中古AZワゴンに乗り、幼女盗撮が趣味でジュニアアイドルの撮影会でわいせつ行為をして出禁になったことまで身バレしている変質者です。
JS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。

JS大好き石川県住み変態ロリコンの固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)
省9
93
(1): 2022/06/03(金)13:39 ID:+d/Fwl+O(2/4) AAS
身バレして今はVPNでIPコロコロ偽装して別人に成り済まして5chや爆サイにコピペ爆撃しています  

石川県金沢市在住、JS盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず、抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ
省11
94
(1): 2022/06/03(金)13:40 ID:+d/Fwl+O(3/4) AAS
女児パンツ撮影ゲームスレで幼女のおしっこフェチ自慢しちゃう
石川県住みJS盗撮マニア変態スカトロ知恵遅れ

おしっこボトル石川ロリコンのスマホ→オッペケ

138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインが、おしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい
省5
95
(1): 2022/06/03(金)13:40 ID:+d/Fwl+O(4/4) AAS
女児パンツ撮影ゲームスレで幼女のおしっこフェチ自慢しちゃう
石川県住みJS盗撮マニア変態スカトロ知恵遅れ

おしっこボトル石川ロリコンのスマホ→オッペケ

138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインがおしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい
省5
96: 2022/06/26(日)07:07 ID:Sz4CYLr+(1) AAS
>>92-95
おまえはもう、5ちゃん運営者によって監視されている!
97: 2022/07/26(火)08:19 ID:8A5vsnon(1) AAS
盗撮用の小型カメラを探すカメラ小僧の石川県金沢市住み盗撮ロリコンおじさん

外部リンク[html]:hissi.org

SIGMA sd Quattro Part9 IP有
795: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e295-J5E3 [221.133.85.86]) [sage] 2021/09/30(木) 02:04:44 ID:8olzFFDO0
サブにHが欲しい
今更買うのはあかんか

【盗撮】小形カメラ00【悪用厳禁】
省3
98: 2022/09/17(土)20:22 ID:LthDHpsH(1/2) AAS
広島電鉄のICカード(PASPY)の様に、ICOCAに片乗り入れ対応すれば良いんじゃないかな
JR東日本のSuicaの2in1カードにはエリア的にも対応できなさそうですし
99: 2022/09/17(土)20:27 ID:LthDHpsH(2/2) AAS
もしくは、宮崎交通や函館市企業局(市電と函館バス)の様に西鉄nimocaに加盟して、全国交通系10カードが使える様にするとか
これなら電車だけでなくバスも対応できるし
100: 2022/10/18(火)06:33 ID:5AuLnQ/5(1) AAS
『城下まち金沢周遊バスで全国共通交通系ICカードがご利用いただけるようになります』
外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
※10月17日以降、上記路線でmanaca・ICOCA・Suicaなどの交通系ICカードが使えるようになりました!
(このため、「城下まち金沢周遊バス」で、北鉄発行のハウスICカード「ICa」は利用できなくなりました。)
※車両点検により、一般車で運行される場合、全国交通系ICカードは利用できません。
※本施策は、県外観光客からの利便性向上などを目的に、石川県・金沢市などの資金援助により整備されたものです。
101: 2022/10/23(日)05:59 ID:whMdCuVp(1/2) AAS
なぜ使用できるカードでmanacaが先頭なんだろう?

城下まち金沢周遊バスは全国共通交通系ICカードが使えます。 |北陸鉄道株式会社
外部リンク:www.hokutetsu.co.jp

画像リンク[png]:www.hokutetsu.co.jp
「manaca/マナカ」、「Kitaca」、「PASMO」、「Suica」、「TOICA」、「PiTaPa」、「ICOCA」、「はやかけん」、「nimoca」、「SUGOCA」

manaca以外は北海道から九州の順なのに
北鉄が名鉄系だから?
102: 2022/10/23(日)06:00 ID:whMdCuVp(2/2) AAS
最初からmanacaを採用していればよかったのに・・
103: 2022/12/26(月)05:25 ID:4jLZkaKW(1/2) AAS
JRぼろもうけ
104: 2022/12/26(月)05:26 ID:4jLZkaKW(2/2) AAS
金沢周遊バス 1台あたり500万円って 高すぎ
105: 2023/02/08(水)08:53 ID:jM6HcAyY(1) AAS
【石川】赤字続く北陸鉄道 運賃改定で全区間40円値上げ “持続困難” 上下分離方式の導入を協議中
外部リンク:ja.wtmnews.net
106: 2023/02/08(水)10:53 ID:HP3tqM0x(1) AAS
イップク(*^-゚)y━~~
107: 2023/05/26(金)06:40 ID:x2WhJhNH(1) AAS
えちごトキめき鉄道・しなの鉄道にSuica導入は不可能
2chスレ:kousinetu
108: 2023/07/26(水)11:49 ID:HBENnm3c(1) AAS
お疲れ様
109: 2023/08/24(木)19:19 ID:WvJown+K(1) AAS
北陸鉄道グループ、2024年3月をめどにクレカのタッチ決済に対応へ!
金沢近郊で運用中のハウスICカード『ICa』は継続運用し、
2025年度までにはICaが導入されてなかった能登・奥能登・加賀(小松/加賀温泉)の路線バスおよび北鉄電車(現在は定期券限定で運用中)にも広げる予定だ。
http外部リンク[pdf]:www.hokutetsu.co.jp
※ICOCAなどの交通系ICカードには対応いたしません。
(現在は「城下まち金沢周遊バス/ライトアップバス」限定で運用中だが、
manaca[タイプ:エムアイシー]のシステム[利用履歴は『名鉄バス』と印字される場合あり。]を利用している。)
110: 2023/10/08(日)20:35 ID:NTitYpok(1) AAS
ほら、どうしてほしいか言いなよ
111: 2023/10/14(土)04:50 ID:lAMpNGIs(1) AAS
よぉ、不審人物
112: 2023/10/20(金)12:38 ID:mH5H+ova(1) AAS
なぁに?僕のこと、抱けないっていうの?
113: 2024/10/30(水)06:47 ID:Mbw4i87v(1) AAS
※重要※(金沢市内観光をしている方はご注意ください!)
北陸鉄道直営の観光路線バス『金沢城下まち周遊バス』は、11月1日より完全キャッシュレスバス【実証実験事業】として運行いたします!(2025年2月28日まで)
www.hokutetsu.co.jp/archives/56878
期間中は現金での支払いはできなくなりますので、キャッシュレス決済でのご利用をお願いします!
※クレカタッチ決済・交通系ICカード(ICOCA・manaca/マナカ・Suicaなど)・金沢市内1日フリー乗車券のみでの利用となります。
(専用車両が車両点検が生じた場合には内容を変更となる場合があります。)
【現金・北鉄ハウスICカード『ICa』は利用できません】
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s