国立医学部目指す (25レス)
国立医学部目指す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 大学への名無しさん [] 2025/01/03(金) 16:11:19.99 ID:kKcZ0+QV0 高二で偏差値48くらいの学校に通ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/1
2: 大学への名無しさん [] 2025/01/03(金) 16:12:30.77 ID:0cEzedRb0 どうやったら偏差値上げられる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/2
3: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/04(土) 00:28:52.33 ID:NpvOPG7+0 勉強 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/3
4: 大学への名無しさん [] 2025/01/04(土) 15:44:11.86 ID:8jLxi0Zy0 偏差値48レベルが国立大学医学部を目指せるなら偏差値70以上の落ちこぼれ高二はいなくなる ネタでもつまらんスレを立てるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/4
5: 大学への名無しさん [] 2025/01/04(土) 19:04:56.74 ID:+ZWpFECa0 ほんとに行けたらすごいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/5
6: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/04(土) 19:46:59.16 ID:AjLGpTpz0 高2の時点で全カリキュラム終わってないなら厳しいかもね。弘前とかならあるかも 医学部つっこむ連中は高3には模試と二次模擬問ガンガンまわしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/6
7: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/04(土) 19:50:41.11 ID:AjLGpTpz0 来年の現役は厳しいの覚悟で一番時間かかる数学をやり上げるか、成功体験つむために比較的結果出やすい化学か物理仕上げてそこだけでも合格ラインクリアするか 二浪は覚悟してもらえるよう親に根回し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/7
8: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/04(土) 20:40:29.30 ID:dADnl8xk0 まずは20×20までの九九を暗記すること、 500までの素数を秒で言えるようにすること 大数日々の演習の式と計算をスラスラできるようにすることだな 1か月でできなかったらもう無理 間に合わない 完璧に仕上げたらまたおいで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/8
9: 大学への名無しさん [] 2025/01/04(土) 23:01:49.91 ID:ROlBt4Fj0 ここで聞いても大したアドバイス得られないと思うが頑張れば行けるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/9
10: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/05(日) 00:16:56.74 ID:ITXwyBOd0 今のAIとか他の学習アプリならそれこそ1日10時間やれば今からでも偏差値6Gなら奇跡的に行くかもしれない まあ現役なら行く自信あるわ しかしそっから先と二次対策が自学だと厳しいんよなあ 共テ逃げ切りしようにもちょっと時間足りない親が浪人許可してくれないなら来世頑張れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/10
11: 大学への名無しさん [] 2025/01/07(火) 03:10:47.59 ID:gsP1uBqC0 >>1 高二で偏差値48くらいの者が今年中に全統模試偏差値68まで行くこと 一年間で全国区偏差値20upはかなりの至難 まあ在籍高校の偏差値が75で落ちこぼれた結果が校内48なのかは知らんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/11
12: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/07(火) 04:54:13.85 ID:clEyEsfW0 所詮受験はならうより慣れろゲームだから しかもどちらかというとマリオとかの面クリゲーム にぶちんは人の倍、3倍、マリオをテレッテしたら良いだけだが逆に上位層のほうが圧倒的に問題やら演習こなしてんだよね 高2で全範囲終わっていて高3では週1回模試レベルになってる連中が対戦相手 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/12
13: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/07(火) 04:59:38.10 ID:clEyEsfW0 だからまあ偏差値48くらいのとこからなら、来年は全範囲をとにかく必死に確実にやりさらに一浪目で苦手をなくし 二浪で勝負くらいのスタンスでいかないと厳しいかなと それよりもう少し上のレベルの子をなんとかしたことあるがまあ本人、親、環境、揃えてまあ3割かなぁ まずは本人が遊ぶかさぼる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/13
14: 大学への名無しさん [] 2025/01/13(月) 20:53:43.57 ID:610zZ4f90 頑張れ!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/14
15: 大学への名無しさん [] 2025/01/13(月) 22:24:42.49 ID:yl3DhEwE0 時間帯が22時なのは当たり前なんか? 他に居ないのだが 中に暇潰しで見ると目のアイドルがわからないのはたべさせられそうなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/15
16: 大学への名無しさん [] 2025/01/13(月) 22:49:19.78 ID:fA0Ed1ZM0 他人の生活パターンなんて 。 やっと月曜日だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/16
17: 大学への名無しさん [] 2025/01/13(月) 23:24:13.92 ID:fA0Ed1ZM0 原因わかった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/17
18: 大学への名無しさん [] 2025/01/14(火) 00:01:33.12 ID:0672Bv2B0 これが出るから除外しとったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/18
19: 大学への名無しさん [] 2025/01/14(火) 18:46:43.00 ID:wdFp6hKW0 サイコパスかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/19
20: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/14(火) 20:51:13.33 ID:iYuJbuff0 らはちちわすれねへふひあもするいぬねもひもらりそ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/20
21: 大学への名無しさん [] 2025/01/20(月) 11:50:29.24 ID:qJbePo8N0 共通テスト:6教科8科目550点(圧縮・足切り85%) 2次筆記試験:2200点 総合2750点 A〜B判定取れたので今年はそちらへ行く by 慶医仮面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/21
22: 大学への名無しさん [sage] 2025/01/28(火) 22:24:48.05 ID:1fEjQOXO0 https://youtu.be/Z5ReAHrq0m8?si=c56ww54dwXmFnYbB http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/22
23: 大学への名無しさん [sage] 2025/02/12(水) 18:00:05.75 ID:U94T7k5u0 河合塾62.5以下の国公立医学科の数 https://web.archive.org/web/20180820012656/http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/deviation/ https://web.archive.org/web/20221214011109/https://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/deviation/ 2014年 0校 2015年 2校 2016年 1校 2017年 1校 2018年 2校 2019年 6校 2020年 9校 2021年 14校 2022年 19校 2023年 18校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/23
24: 大学への名無しさん [sage] 2025/02/18(火) 02:52:30.12 ID:Zum6KUgw0 【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg 鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。 学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。 被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。 寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。 7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。 同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。 登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。 保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。 発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。 加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。 9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。 10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。 教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。 この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。 父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。 ソース 南日本新聞 https://373news.com/_news/storyid/202380/ https://373news.com/_news/storyid/203141/ 鹿児島放送 i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg 「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/24
25: 大学への名無しさん [sage] 2025/03/14(金) 14:36:37.71 ID:zVzB4t+b0 ラ・サール 牙城の九州大学医学部で20名近く減らしてんだな 九医2025 22人 附設 5人 修猷館 大分上野丘 4人 明治学園 熊本 3人 福岡 筑紫丘 大濠 ★ラ・サール 昭和薬科大附 2人 東筑 明善 山口 鶴丸 西南学院 東筑紫学園 筑波大附 麻布 青雲 1人 嘉穂 城南 福岡雙葉 他多数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1735888279/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.292s*